昨日は 楽しい7月の始まりでした(*^_^*)
うっすらと雲仙岳を拝み(*^_^*)

バリバリ たくさんの企画して行きたいと(*^_^*)
一日一日を充実して 楽しんで行こうと(*^_^*)
昨日から 諫早ライオンズの会長が始まり お祝いメッセージや電話を頂きました(*^_^*)
ライオンズでも 多くの笑顔を見て しあわせにしてもらいたく どんどん楽しみます(*^_^*)
午前中は 大工さんプレカットの担当者が来てくれて 増改築の打ち合わせ(*^_^*)
大工さんが 野菜持って来てくれました(*^_^*)

事務員さんにも 持って帰ってもらいました(*^_^*)
ランチは ランチパスポートを使って 事務所のメンバーで 竹野鮮魚店へ(*^_^*)
海鮮山かけ丼でした(*^_^*)

味噌汁の中にも 美味しい魚が(*^_^*)
ふと 後を振り向いたら麻香ちゃんが(*^_^*)
事務所のメンバーで来ましたが そちらに 移動して(*^_^*)
カウンターで二人並んで食べました(*^_^*)
わくわくして 彼女が いよいよISAHAYA SOUL ALIVE 2015の代表で(*^_^*)
音楽のチカラで諫早から「元気」「勇気」「活気」を発信!しています(*^_^*)
7/21(火)諫早文化会館大ホール『THE イナズマ戦隊スペシャルライブ』の月になり(*^_^*)
その話をしました(*^_^*)
1階席は 売れているみたいですが 2階席がまだのようです(^_^;)
みなさん チケット コンビニでも買えますし もちろん クッチーナやマーモス 原田楽器等も買えます(*^_^*)
みなさん 音楽で 諫早を楽しみましょう(*^_^*)
帰りにポスターを持って来てもらいました(*^_^*)

協賛金をさせて頂き(*^_^*)

旧事務所と近所のセブンイレブンにも貼らせてもらいました(*^_^*)
夜は 小野の干拓地を ウォーキング(*^_^*)
太陽を見る事が 出来ないと思っていましたが ウォーキングしながら ふと 後ろを振り返ると(*^_^*)
真ん丸で 赤く輝いた太陽が 田んぼに 夕日を映しながら 沈んでいきました(*^_^*)

夜は満月でした(*^_^*)
お月様も笑顔でした(*^_^*)

魚市は休みになるみたいです(*^_^*)
満月の夜に漁に出ないというのは環境保護(魚の取りすぎを防ぐ)のが理由みたいですね(*^_^*)
近年は環境の変化などから生態系が崩れるなど、魚の減少が騒がれています。
それらを少しでも改善しようという漁業界の取り組みの一つだそうですね
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は 市役所などにも 歩いて行ける月極め駐車場の紹介をします(*^_^*)
住所 諫早市12-34付近
賃料 軽自動車 3500円 普通車 4500円
敷金 一ヶ月


うっすらと雲仙岳を拝み(*^_^*)

バリバリ たくさんの企画して行きたいと(*^_^*)
一日一日を充実して 楽しんで行こうと(*^_^*)
昨日から 諫早ライオンズの会長が始まり お祝いメッセージや電話を頂きました(*^_^*)
ライオンズでも 多くの笑顔を見て しあわせにしてもらいたく どんどん楽しみます(*^_^*)
午前中は 大工さんプレカットの担当者が来てくれて 増改築の打ち合わせ(*^_^*)
大工さんが 野菜持って来てくれました(*^_^*)

事務員さんにも 持って帰ってもらいました(*^_^*)
ランチは ランチパスポートを使って 事務所のメンバーで 竹野鮮魚店へ(*^_^*)
海鮮山かけ丼でした(*^_^*)

味噌汁の中にも 美味しい魚が(*^_^*)
ふと 後を振り向いたら麻香ちゃんが(*^_^*)
事務所のメンバーで来ましたが そちらに 移動して(*^_^*)
カウンターで二人並んで食べました(*^_^*)
わくわくして 彼女が いよいよISAHAYA SOUL ALIVE 2015の代表で(*^_^*)
音楽のチカラで諫早から「元気」「勇気」「活気」を発信!しています(*^_^*)
7/21(火)諫早文化会館大ホール『THE イナズマ戦隊スペシャルライブ』の月になり(*^_^*)
その話をしました(*^_^*)
1階席は 売れているみたいですが 2階席がまだのようです(^_^;)
みなさん チケット コンビニでも買えますし もちろん クッチーナやマーモス 原田楽器等も買えます(*^_^*)
みなさん 音楽で 諫早を楽しみましょう(*^_^*)
帰りにポスターを持って来てもらいました(*^_^*)

協賛金をさせて頂き(*^_^*)

旧事務所と近所のセブンイレブンにも貼らせてもらいました(*^_^*)
夜は 小野の干拓地を ウォーキング(*^_^*)
太陽を見る事が 出来ないと思っていましたが ウォーキングしながら ふと 後ろを振り返ると(*^_^*)
真ん丸で 赤く輝いた太陽が 田んぼに 夕日を映しながら 沈んでいきました(*^_^*)

夜は満月でした(*^_^*)
お月様も笑顔でした(*^_^*)

魚市は休みになるみたいです(*^_^*)
満月の夜に漁に出ないというのは環境保護(魚の取りすぎを防ぐ)のが理由みたいですね(*^_^*)
近年は環境の変化などから生態系が崩れるなど、魚の減少が騒がれています。
それらを少しでも改善しようという漁業界の取り組みの一つだそうですね
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は 市役所などにも 歩いて行ける月極め駐車場の紹介をします(*^_^*)
住所 諫早市12-34付近
賃料 軽自動車 3500円 普通車 4500円
敷金 一ヶ月


「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)