2025年10月03日

昨日は朝一で 貝津町の草取りの現場に行き 残っていた草を取ってごみ処理(*^-^*)
S__7815261_0.jpg


その後 ナガサキヒルハウスに向かい、間接照明等の打ち合わせ(*^-^*)
S__7815260_0.jpg

ヤリスのオイル交換がしてもらいに行き(*^-^*)

予約を取ってそしたら 新しいアルトの車が来ていました(*^-^*)
S__7815256_0.jpg

昨日 納品ということで(*^-^*)いつも中原自動車さんありがとうございます<(_ _)>


明日 ユナイテッド市原・千葉サポーターや 明後日Vファーレン長崎の関東サポーターと会うので お土産にIWC 2019 ゴールドメダル受賞した樽酒を買いに行くと(*^-^*)

10月11日(土)18:00から酒蔵コンサートin杵の川のチラシと(*^-^*)
20251002171206809_0001.jpg

11月15日(土)10:00〜16:00の蔵開きチラシが\(^o^)/
20251002171412056_0001.jpg
行きたいな(*^-^*)

是非 杵の川酒造の蔵へ行きましょう\(^o^)/


たいへんお世話になった方々のお通夜に行きお参りさせて戴きました<(_ _)>

藤田敏夫さん

シモハマ不動産を開業して間もない頃から諫早商工会議所青年部でも大変お世話になり、お仕事でも大変お世話なりました<(_ _)>

いつも笑顔で「大丈夫さ(*^-^*)」って言ってくれてる(*^-^*)

ほんと素晴らしい方でしたね(*^-^*)

諫早ミニトライアスロン大会には藤田敏夫事務所で20回近く参加させていただきました<(_ _)>

試合の後は藤田さんちで毎回 大宴会楽しかった\(^o^)/
14421783913jg59.jpg

お世話なりましたね<(_ _)>

一緒に商工会議所青年部で 五家原岳だけから多良岳まで歩いて行ったこともありました(*^-^*)

また、諫早の歴史を語る 多良岳街道では演劇を一緒に共演させていただきました(*^-^*)

ほんとお世話になりました<(_ _)>
20251002184015741_0001.jpg

ありがとうございました<(_ _)>

それに山本洋介くん諫早ライオンズクラブでお父さんの時から大変お世話になり、自宅でも何回も宴会を(*^-^*)

お父さんが亡くなり 洋介くんも第三副会長として諫早ライオンズクラブを背負っていく立場でしたが、若かったのに残念です(-_-;)

ご冥福をお祈りいたします<(_ _)>


夜は 灯りファンタジア実行委員会でした(*^-^*)

だいぶん会議に遅れましたが<(_ _)>

ポスターが出来上がりました(*^-^*)

今年は特に 本当に 自己資金がなく(^-^;

ポスターを持っていって協賛金を集めて回りたいと思っております<(_ _)>
S__7823374_0.jpg

早速 会議の後は焼き鳥三平に行って 協賛金集めをお頼みしてきました<(_ _)>

事務局長の田中さんのお祝いも(*^-^*)

黒じょがが進む(*^-^*)
S__7823373_0.jpg

今度 丸2 3日時間を作って 仲間達や知り合いを回っていきたいと思います(*^-^*)

皆さんのご協力をよろしくお願いいたします<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 02:19 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月02日

昨日も ナガサキヒルハウスの現場に行き確認(*^-^*)

シャワー室もできていて入り口の枠を注文の確認(*^-^*)
S__7806997_0.jpg


お昼はこんにゃくうどんを作って食べて(*^-^*)
S__7806993_0.jpg

草取りをしに行きました(*^-^*)

行ったら 30分ぐらいで 30箇所ぐらい蚊に刺されました(*^-^*)
S__7806991_0.jpg

堪らずに 事務所帰って来てムヒ(*^-^*)

再度行って 残りを今日朝から行きたいと思います(*^-^*)


甲子園の創成館高校に協賛したという事で 甲子園の土が付いたボール戴きました<(_ _)>
S__7806984_0.jpg

お陰で 今年は2度応援に行かせてもらいました(*^-^*)

森下翔太選手 侍ジャパン・U-18大会の代表に選ばれ先発・リリーフの経験あります(*^-^*)

我が母校 駒澤大学に進学が決まっているみたいです(*^-^*)

日米通算200勝をした田中将大を擁し、強豪校へ導いた名将香田誉士史氏が駒澤大学の監督で(*^-^*)
とっても 大学での活躍を期待しています(*^-^*)


管理している借家の軒天がひどいということで、孫のお迎えのついでに確認に行きました(*^-^*)
S__7806986_0.jpg

夕焼け雲が真っ赤で綺麗でした。飛行機雲も赤かったです。
S__7815179_0.jpg


夜は第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会に(*^-^*)

今度でラストなりますよ(*^-^*)

名物の 小長井牡蠣等 相談に行きたいと思います(*^-^*)

いさはやスポーツコミッション設立記念イベントとして

日時:2025年10月13日(月・祝)
場所: 諫早市森山スポーツ交流館にて

増田明美さんの記念講演「スポーツのちからと地域社会」や、増田さんとのストレッチ体操、質疑応答などが予定されています(*^-^*)


申込期限は、10月11日(土)で

申込はこちらから
https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/ques/questionnaire.php?openid=38&check

長崎ミュージックフェスマラソンの機運を盛り上げるために、東京マラソン財団の早野忠昭理事長と元ランナーや解説でも有名な瀬古利彦さんのトークショーが10月23日15時30分からホテルグランドパレス諫早も よろしくお願いいたします<(_ _)>
20250930200212402_0001.jpg

会議の後は‘居酒屋 辰’で懇親会(*^-^*)楽しいですね(*^-^*)
S__7815177_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:15 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月01日

昨日は 前日飛行機の遅れなどで月1階の糖尿、高血圧、腎臓の検査に行けなかったので(^-^;

朝から医院に行ってきました(*^-^*)

そろそろ注意をしたほうがいいのかな?

お酒も含めて(*^-^*)

その後 昨日も鼻血が出て5日連チャンだったもんで(^-^;

さすがに気になり仲間が紹介してくれた耳鼻咽喉科医院へ行ってきました(*^-^*)

麻酔をして焼いてもらいました(*^-^*)

これで鼻血はいっとき大丈夫かな(*^-^*)


その後 ナガサキヒルハウスへ(*^-^*)

工事進行状態を確認に行く(*^-^*)

洋室部屋がどんどんできて行ってますね(*^-^*)

S__7790602_0.jpg

S__7790603_0.jpg

階段も(*^-^*)


京都の平安から鎌倉時代の名宝が有る六波羅蜜寺から 大福まいりのおすすめが来ていました(*^-^*)
S__7790601_0.jpg

好きなお寺ですが 正月は箱根駅伝に行くのでちょっと行けそうにないですね(^-^;


いよいよ今週4日から長崎ヴェルカのB1新シリーズが開幕されますね(*^-^*)

B1で優勝とかしてほしいですね(*^-^*)

ファーレン長崎もJ1へまず行くこと それからですね(*^-^*)


今日の朝の新聞でも横浜マリノスが売却先を探していると言う記事が載っていました(-_-;)

オリジナル10の一つ名前がなくなるのはちょっと寂しいかな(^-^;
S__7774214_0.jpg


また今月23日には長崎ミュージックフェスマラソンの機運を盛り上げるために、東京マラソン財団の早野忠昭理事長と元ランナーや解説でも有名な瀬古利彦さんのトークショーが10月23日15時30分からホテルグランドパレス諫早であります(*^-^*)
20250930200212402_0001.jpg

定員100名行きたかったなぁ(^-^;

私はライオンズの東南アジアフォーラムが札幌であり、そっちに行くように申し込んでいたので行けなくなりました(-_-;)

ぜひ聞きに行ってほしいですね(*^-^*)

10月10日が締め切りです(*^-^*)

申し込みフォームもありますのでぜひ皆さん聞きに行ってください(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 01:13 | しもちゃんのわくわく日記