2025年01月11日

昨日は 前夜から雪が降っていたので積もってるかと思って外を見たら積もってはいない(*^-^*)

うっすらと積もっていていましたが、アイスバーンでしたね(-_-;)

事務所の前は 大渋滞でした(-_-;)
unnaamedhfd (2).jpg

長崎バスパス入り口で事故があったみたいで、ここまでも渋滞(-_-;)

県内で163件の交通事故があったみたいです(-_-;)

近所の移動 300メーターを30分かかったという人もいたそうです(^-^;

やっぱり凍っていて 慣れないからですね(^-^;

11時からのお客様も遅れるということで連絡があり、事業用物件の件で打ち合わせ(*^-^*)


リフォーム中の現場を見に行く途中 福田町に有ったマルキョウだったところがスーパーホテルができるみたいですね(*^-^*)

長崎県には初めてかな?
IMG_7440.jpeg


諫早駅まで徒歩圏内で 値段を大幅に下げた土地でなかなか問い合わせが少なかったので看板を立てもらいました(*^-^*)
IMG_7443.jpeg

この場所でこの金額は安いと思います(*^-^*)

ぜひ検討してほしいですね(*^-^*)


夕方から仲間の奥さんが亡くなられお参りに行きました<(_ _)>

法倫会館に家族葬ができる部屋があったんですね(*^-^*)

奥さんの身内の方と 喪主の仲間たちでお参りさせていただきました<(_ _)>

綺麗で笑顔のすてきな方でしたね<(_ _)>


帰ってから 昨日は 37回目の結婚記念日だったんですね(*^-^*)

妻に 感謝したいですね<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:57 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月10日

昨日派は 朝から 諫早ライオンズクラブの神事が諫早神社で(*^-^*)
IMG_7400.jpeg

お祓いしてもらい 清い心になったような(*^-^*)

終わった後 ぜんざい 美味しいね(*^-^*)
IMG_7399.png

糖尿病が気になったけど(^-^;さすがに2杯は食べませんでした(*^-^*)


諫早駅まで 徒歩10分の中古住宅の資料や企画書を作り、過去に問い合わせをしていただいたお客さんたちにメールで流しました(*^-^*)

白蟻の調査もしてもらい入っていなく(*^-^*)

良い物件だから、早く売れるようにしたいな(*^-^*)


その後 お昼を食べてライオンズクラブ337-C地区2R3Z新会員研修会があり11人参加してもらい 行ってきました(*^-^*)

情報指導力育成PR・IT委員会から来ていただいて、ライオンズについてお話をしてもらいました(*^-^*)
IMG_7436.jpeg

奉仕活動や仲間作り等楽しんでもらいたいですね(*^-^*)

終わってから 修了伝達をし(*^-^*)


そのままホテルグランドパレスへ向かい(*^-^*)

3Z合同新春例会が有り、リハーサルを済ませ(*^-^*)

18時から3Zのライオンズクラブのメンバーで新春のお祝い会をしました(*^-^*)
IMG_7428.jpeg

市長や加藤国会議員も来てくれて(*^-^*)

合同例会で新会員の戴帽式も有り ZCとして挨拶も(*^-^*)
IMG_7431.jpeg

例会後は 懇親会\(^o^)/

盛り上がりましたね\(^o^)/

6クラブ対抗歌合戦 面白かったですよ\(^o^)/
IMG_7419.jpeg

IMG_7413.jpeg
閉会の〆も(*^-^*)

楽しかった\(^o^)/

盛り上がり、さらに2次会へ(*^-^*)

また 更に盛り上がりましたね(*^-^*)

最後は 肩を組んで 栄光の架橋を合唱(*^-^*)楽しかった\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:53 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月09日

昨日は 朝からシアトルズベストコーヒーに行き(*^-^*)

モーニングをとる(*^-^*)
unnaamed (1).jpg

ここは 値上げも無く良いですね(*^-^*)


貸主様に賃貸契約書を渡し、領収書をいただき(*^-^*)

リフォーム工事現場に行き電気屋さんと打ち合わせ(*^-^*)


ライオンズの周年事業などを確認し申し込みもする(*^-^*)

お昼は妻と‘古都’に行き日替わりランチ(*^-^*)
IMG_7388.jpeg

少し金額が 上がっていました(*^-^*)仕方ないですね(*^-^*)

それでも1250円安いのでは(*^-^*)

 
昼からは娘が 売り物件の企画書を作ってくれて(*^-^*)打ち合わせ(*^-^*)


管理しているアパートで救急車で運ばれ、その後亡くなられた方の部屋の中の撤収処理を見積もり取るとすごく高く(-_-;)

敷金では到底カバーできず(-_-;)

他の廃棄物処理業者に見積もりを取ったら 何とか手出しあるかもしれないが遺品の撤収をすぐにしてくれたそうです(*^-^*)

助かりました<(_ _)>

保証会社もつけることができなかった方なので心配しましたね(^-^;


ニュースを見ているとヤクルトドラフト1位の中村優斗投手が出ていました(*^-^*)
IMG_7374.jpeg

即戦力で ぜひ今期 新人賞を獲れるように楽しんで欲しいですね(*^-^*)


夜は 仲間のお父さんが亡くなり お通夜に<(_ _)>

お姉さんが 高校の時の同級生で高校卒業以来会っていなく 面影がそのまま有り 懐かしかったです(*^-^*)

帰ってから酒のつまみを作って 一杯(*^-^*)
IMG_7392.jpeg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:49 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月08日

昨日は 米ゴールデングローブ賞の発表があり(*^-^*)

『SHOGUN 将軍』真田広之さんが テレビドラマ部門で日本人で初めての主演男優賞を始め4冠を達成したと載っていましたね(*^-^*)
20250107085237810_0001.jpg

1度は見てみたいと思っていました(*^-^*)

日本語が7割使われていると言うこともびっくり\(◎o◎)/!

日本文化の発信に大変役立ったと思います(*^-^*)


朝からリフォーム工事が入った現場を見に行く(*^-^*)
IMG_7377.jpeg

ちょうど大工さんと担当の娘も来ていて一緒に打ち合わせ(*^-^*)

娘が中心にやっているのでアドバイスだけさせてもらいました(*^-^*)


暮れに売却依頼を受けた物件(*^-^*)

移転登記費用や必要経費や返済額も出し(*^-^*)

更に 現地で確認し(*^-^*)

ほぼ資料も集めたので企画書を作りたいと思います(*^-^*)
IMG_7381.jpeg


夜は仲間が近江牛をもらったということで、仲間の家で焼肉で新年会(*^-^*)
IMG_7384.png

おいしかったですね(*^-^*)有難うございます<(_ _)>
IMG_7386.jpeg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:44 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月07日

昨日は 仕事始めの日(*^-^*)

朝から暮れに事業用物件の賃貸契約でき(*^-^*)

所有者の事業所に行き挨拶と打ち合わせ(*^-^*)


また 暮れに中古住宅の売却依頼を受けた物件のそれに向けた 企画の為にリフォームの見積書を作成する(*^-^*)

企画書を作成したいと思います(*^-^*)


昨日はVファーレン長崎の開幕始動(*^-^*)

佐世保の仲間から誘われたけど、行けずに(^-^;

その仲間がお昼に来て、一緒にランチ(*^-^*)
unnasamed.jpg

参加していた選手などの話をしてくれました(*^-^*)

J1への意気込みは特にフロントも選手もファンもすごいと思ってます(*^-^*)

J1優勝キャプテンで神戸から元日本代表MFの山口蛍も参加(*^-^*)
IMG_7373.jpeg

昨シーズンの活躍してくれた選手達も多く残ってくれてとっても楽しみです(*^-^*)

全試合行きたいな(*^-^*)


また 銀行と打ち合わせ中の物件で 買主さんと連絡を取り合う(*^-^*)

修理に出していた車が帰ってきたので 今回売ろうかなと思い車の中を整理し 清掃(*^-^*)


売却依頼を受けて金額も大きく下げてもらった売り地をもっと早く売りたいので(*^-^*)

さらに看板をつけるように手配をしました(*^-^*)

物件なんですがね(*^-^*)

3000万円以内で新築も可能なんですが(*^-^*)

駅までも歩いて行けるし、日当たりも良く駐車場も二台あり早くさばきたいですね。
2024121017352688a4_0001.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 08:15 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月06日

昨日は 前日箱根駅伝から帰ってきて、ブログを写真付きに変更(*^-^*)

今年も 正月から楽しかったな(*^-^*)

午前中はそれで終わりましたね(*^-^*)


群馬とのルヴァンカップが3月26日にあり飛行機の行きのチケットを取りました(*^-^*)
IMG_7357.jpeg

群馬の仲間たちと会いたく(*^-^*)

水曜日だったけど(*^-^*)

帰りの便は 週末藤枝とのアウェイ戦も有り 一度帰ってくるか 検討したいと思います(*^-^*)


テレビを見てると三谷幸吉さんが出ていましたね(*^-^*)
IMG_7362.jpeg

大河ドラマ『真田丸』の脚本家・三谷幸喜さんは大河ファンとしてもよく知られているが、その三谷さんが特にお気に入りを何作か挙げるときに必ず登場するのが『黄金の日日』

彼が尊敬する脚本家として、「黄金の日々」を脚本した市川森一さんの名前が出ていました(*^-^*)

うれしいですね。地元の脚本家を名前を上げてくれて(*^-^*)


最後の連休の日だからゆっくり過ごしたく‘のんのこ温水センター’のお風呂に行きました(*^-^*)
IMG_7361.jpeg

サウナにも入りゆたっと(*^-^*)

仲間から新年会を誘いがあったので行ってきました(*^-^*)

すき焼きでした(*^-^*)おいしかったな(*^-^*)
IMG_7364.png

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:49 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月05日

昨日は 前日午後2時から飲んでいて 仲間の家でゆっくり起きて(*^-^*)

前日の箱根駅伝のテレビも見ながら

仲間の家が読売新聞をとっていたので、箱根駅伝についてたくさんの記事が書いてありました(*^-^*)
IMG_7352.jpeg

unnamfdsed.jpg

この時期は読売新聞 特にいいですね(*^-^*)

来年は 仲間も年取ってきたし 夜の運転も危なくなってくるので 電車で箱根駅伝の追っかけはしたいと思います(^-^;


飛行機の時間まで仲間の家でゆったりして(*^-^*)

つくばエクスプレスで秋葉原で乗り次 東京モノレールで羽田空港へ(*^-^*)

空港内でおそばを食べ帰ってきました(*^-^*)

車も無事 おいていた所にあり良かった(*^-^*)


帰ってからは洗濯、お風呂を終え(*^-^*)

事務所に戻り、YouTubeで箱根関係の番組を お酒を飲みながら観る(*^-^*)

セブンにつまみを 買いに行くと土星が月に接近(*^-^*)

その下には 金星も(*^-^*)

uaannamed.jpg


ゆったりとした1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 11:27 | しもちゃんのわくわく日記

1月3日は 箱根駅伝復路6区を仲間の家で見て、

その後 保土ヶ谷駅に向かう(*^-^*)
IMG_7330.jpeg

9区を応援に駒大は3分以上 離されていたが、6 7区にエースを置いて逆転優勝を目指しましたね(*^-^*)
IMG_7333.jpeg

青学 野村昭夢選手は、前人未到の56分台を叩き出す(*^-^*)

さすがの駒沢 伊藤蒼唯選手は良い走りをしながらも4分7秒差にを広げられる(^-^;

7区はエースである。佐藤圭汰選手が出走して7区新記録を出し\(^o^)/

1分40秒差の2位で渡す(*^-^*)


8区から10区は2年生3人が続き(*^-^*)

復路記録を塗り替えて 復路優勝\(^o^)/

総合は準優勝(*^-^*)

良くやったと思います(*^-^*)お疲れさまでした<(_ _)>

IMG_7338.jpeg

今年は4年生が1人しか走っておらず、来年につながったと思います(*^-^*)

来年 期待大ですね(*^-^*)


その後 大学時代のサークルの仲間たちや横浜fcの仲間も混じって新年会楽しかったね\(^o^)/
IMG_7343.png

さらに二次会と楽しく酔っ払ってしまいました\(^o^)/

仲間の家に帰ってからも(*^-^*)


この日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 10:54 | しもちゃんのわくわく日記

1月2日は早朝より仲間の車で箱根駅伝を見に行く(*^-^*)

東京駅周辺の駐車場を回るが見つけれない(^-^;

昨年止めた駐車場を思い出し行くと 止めることができました(*^-^*)

一安心(*^-^*)

楽しみにしていた各大学の応援リーダーの様子を見て回る(*^-^*)

しかし駒沢 青山 早稲田の応援場所がわからない(^-^;

ちょっと寂しい感じでした

IMG_7298.jpeg
往路は 一区から中央大が飛び出し(*^-^*)いい流れで進みましたね。

中央大学に 帰山侑大選手1分32秒 離されましたが 2位で襷を渡す(*^-^*)
IMG_7300.jpeg


二区は各大学のエースが集まり、特にエティーリ選手と青学の黒田朝日選手と創価大吉田響選手のが区間新記録を出すすごいレベルの高い区間になりましたね。

篠原倖太朗選手も 良い走りでは 会ったのですが 他が良すぎた(-_-;)


芦ノ湖スカイラインを通って芦ノ湖へ行きました(*^-^*)

途中 富士山がとっても綺麗に見えました\(^o^)/
IMG_7313.jpeg

こんな場所があったんですね\(^o^)/

桃源台駅の近くの駐車場に着いて車を止めて海賊船で芦ノ湖を渡り 箱根の往路ゴール地点へ行く。
IMG_7314 (1).jpeg

外国人観光客多かったですね(*^-^*)

オーロラビジョンで観戦(*^-^*)

選手が近づいて来てから 駒大応援団のそばで応援歌や校歌を一緒に歌い応援(*^-^*)
IMG_7320.jpeg

青学 若林宏樹選手すごい走りでしたね(*^-^*)

新記録で往路優勝(*^-^*)
IMG_7324.jpeg

二位中央大学 3位早稲田大学 4位が駒沢でした

復路に期待したいと思いました(*^-^*)
IMG_7327.png


帰りは渋滞で結構時間かかりましたね(^-^;

仲間と帰ってから食事(*^-^*)
IMG_7328.jpeg

充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:55 | しもちゃんのわくわく日記

1月1日は 朝起きて日の出が見えるかなと思っていた場所に行ったけど、見えにくく(^-^;

そのまま諫早神社に行ってお参り(*^-^*)
IMG_7263.jpeg

その後 孫達と正月の挨拶(*^-^*) それに お年玉を(*^-^*)


余裕を持って空港の近くの駐車場に行くが 満杯 他の所も2箇所行くが 満杯(^-^;

空港ももちろん満杯(^-^;

何とか止めるところを見つけれてよかったです(*^-^*)

ゴールデンウイーク等連休が続く時期は注意しないと(*^-^*)


ニューイヤー駅伝があってましたね(*^-^*)
IMG_7269.jpeg

駒大卒業の選手たちもたくさん入って走っていました(*^-^*)

他の大学で箱根駅伝を走っていた選手達も(*^-^*)

飛行機の中から 富士山見る事が出来ました<(_ _)>
IMG_7285.jpeg

正月そうそう富士山が見れて縁起が良かった\(^o^)/


羽田空港に着いてからは 曹洞宗大本山総持寺に向かいました(*^-^*)

多かったですね(*^-^*)
IMG_7290.jpeg

駒澤大学 箱根駅伝必勝祈願(*^-^*)


その後は 仲間の家に向かう(*^-^*)

料理も用意していてくれて お酒を飲んで語り合いました(*^-^*)楽しかった(*^-^*)
IMG_7293.jpeg

IMG_7295.jpeg


正月から 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:00 | しもちゃんのわくわく日記