2025年01月21日

昨日は市役所に書類を取りに行きました(*^-^*)

ついでにロビーには京セラ工場の完成予想の写真がありました(*^-^*)
IMG_7648.jpeg

どんどん諫早が活性化していくの嬉しいですね(*^-^*)

またノーベル平和賞の記事も貼ってありました(*^-^*)
IMG_7650.jpeg

今度ゆっくり読んでみたいと思います(*^-^*)

工事現場を確認し(*^-^*)


相撲を見ると大関豊昇龍に平戸海が初勝利(*^-^*)

前半戦は調子良く無かったのですが 調子が出て来ましたね(*^-^*)

上位との取り組みとなりますが 勝ち越ししてもらいたいですね(*^-^*)


ニュースを見ていると 大寒の20日早朝、千々和町の橘神社参道橋流れる千々和川で恒例の寒中みそぎが開かれていましたね(*^-^*)
IMG_7654.jpeg

橘神社みそぎ会 宮本三平会長達が1999年から毎年開いているみたいですね(*^-^*)

同級生がんばってますね(*^-^*)


また‘もうひとつの箱根駅伝’日曜日に見れなかったので、YouTubeで見ました(*^-^*)

やっぱり感動しますね(*^-^*)

復路優勝で安堵した藤田監督の姿(*^-^*)
IMG_7667.jpeg

またシード権争いの争い  楽しませていただきました(*^-^*)
IMG_7670.jpeg

その後は青山学院大の日テレ、王者青山学院大学の箱根駅伝についての会話も楽しませていただきました(*^-^*)
IMG_7676.jpeg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:03 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月20日

昨日は 早朝より献眼提供者顕彰碑の清掃に 西諫早公園第一公園に行きました(*^-^*)

この時期は草も生えていなく 枯葉が少し(*^-^*)

しなくていいのかもしれないですね(*^-^*)

すぐに終わりました(*^-^*)

IMG_7622.jpeg


隣には 築後48年経過により、 老朽化が著しい太陽保育所の移転建替えを行なっていました(*^-^*)
IMG_7621.jpeg


昼からは都道府県対抗男子駅伝があっていて、長崎県を応援しました(*^-^*)

駒大に進む牟田双子兄弟も出ていました(*^-^*)

1区から22位でスタートし20台でしたが、アンカー向晃平選手が頑張ってくれましたね(*^-^*)

17位でゴール(*^-^*)
IMG_7630.jpeg

向選手と言えば、高校3年生の時この大会で 5区で区間賞を取り期待の選手でした(*^-^*)

久々に見て楽しめました\(^o^)/

優勝は 長野県チームで4連覇(*^-^*)

また 駒大の谷中選手は福島県チームでトップに(*^-^*)
IMG_7625.jpeg


昨日も長崎スタジアムに家族連れも多かったですね(*^-^*)

ここは 一日遊べるところで 良いですね(*^-^*)

ピカチュウのイベントもやっていました(*^-^*)
IMG_76a34.png


「ミュージカルALICE "不思議の国のアリス"より」観てきました。めっちゃよかったですね\(^o^)/

みんな声が出て踊りも 内容も良く素晴らしいかった\(^o^)/

笑顔 平和を願って明るくなりました\(^o^)/

諫早市出身の田中夢羽さん主役\(^o^)/ 涙が出てきましたね
IMG_7639.jpeg

アンコールは、写真を撮ってもOKでした(*^-^*)
IMG_7647.jpeg

まだ 静岡と和歌山公演もあり(*^-^*)

向こうの仲間達にも勧めてみたいと思います(*^-^*)
席も良い席でしたです(*^-^*)

女将さんありがとうございました<(_ _)>

大将とあったので挨拶してきました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:44 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月19日

昨日は 朝から関東サポの仲間やキャンプ地の読谷村の仲間からキャンプの歓迎式の模様の写真が送ってきました。

IMG_7615.jpeg
昨年はVファーレン長崎のキャンプ見学に行きましたが(^-^;

今年は難しいかな(^-^;


昨日は 天気が良くて御館山に登りました(*^-^*)
IMG_7594.jpeg

途中 苔の道路きれいですよね(*^-^*)
IMG_7600.png

また昭和11年に作られたと言う石段を登り頂上へ(*^-^*)

IMG_7590.jpeg
50年前には御館山展望台は諫早ライオンズクラブが10周年記念事業として建てられた事がありました(*^-^*)

眺めが良く 気持ち良かったですね(*^-^*)

頂上あたりに行くと四面上宮の石祠がありましたね(*^-^*)

その後、御館山神社にお参り(*^-^*)
IMG_7598.jpeg

源為朝の弓矢伝説や書いてありました(*^-^*)

若き日の源為朝が 諫早にもやってきて(*^-^*)

2メートル半もある強弓を引くと ここから矢着先が なまって小豆崎という地名になったそうです(*^-^*)

約3キロメートル離れたとこまで届いたそうで(*^-^*)


昼からは昨日も長崎スタジアムシティに行き(*^-^*)

ユニホームを注文(*^-^*)

仲間の3XLは売り切れでありませんでした(-_-;)

別の仲間の増山朝日の背番号8のサイズはやっとあったみたいでよかったです(*^-^*)

私ももちろん注文しました(*^-^*)

スタジアムシティでは時間があったので 無料の足湯にゆっくりつかりました(*^-^*)
IMG_7609.jpeg

長崎港には三菱重工業長崎造船所で作られた世界最大級の豪華客船ダイヤモンドプリンスが戻っていました(*^-^*)
IMG_7617.jpeg

大きいですね(*^-^*)


その後 駒大同窓会長崎支部の総会の打ち上げがあり行ってきました(*^-^*)

仲間たちと談笑(*^-^*)

五人百姓の料理もおいしかったですよ(*^-^*)
IMG_7619.png
たくさん話して お腹いっぱいになって 新幹線で帰る(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:42 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月18日

昨日は 朝から中古住宅のリフォーム現場に行って大工さんと談笑(*^-^*)
IMG_7581.jpeg

本格的に4月から新築工事に入ってもらうように頼みました(*^-^*)


土地契約を済ませている現場に行き上下水道 雨水排水工事の現場を見る(*^-^*)

来週いっぱいには工事が終わりそうです(*^-^*)
IMG_7579.png


豆がなかったので、久々に白岩の豆に行って買ってきました(*^-^*)

サービスに 2袋も(*^-^*)

IMG_7582.png


若葉町の中古住宅お気に入りマークがたくさん付いていて(*^-^*)

2024121015jhg5939162_0001.jpg

昨日も案内し 先客を確認してみると「住宅ローンの仮審査が降りた(^-^;」ということで

そちらを優先しようと言うことになりました<(_ _)>

そのお客さんも大変欲しがっていて、「もしそれでも契約にならなかったら教えてください」ということでした<(_ _)>

手ごろな物件で良い物件だったので、やっと契約になりそうですね(*^-^*)


新聞に 仲間が‘たちばな信用金庫」理事長に就任の記事が載っていました(*^-^*)
20250116083101832_0001.jpg

地元の金融機関で 末永くお付き合いしていきたいですね(*^-^*)

前理事長の健康具合も気になっていましたが、聞いた話では だいぶん良くなってきていると一安心<(_ _)>


事業用物件で 金融機関と売主さん交え 今後の売却方針を打ち合わせ(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:55 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月17日

昨日は朝一に仲間より 「長崎ミュージックマラソン(仮称)」の連絡がありました(*^-^*)

雲仙市が中心になって実行委員会を立ち上げ機運を高めようと活動され1月28日㈫9:00

愛野夢未来センター 雲仙市愛野町乙526-1にて

東京マラソン財団理事長で南島原市出身の早野忠昭さんが 講演されるそうです\(^o^)/

諫早市・雲仙市それに長崎陸上競技協会も一緒に 本腰入れて 「長崎ミュージックマラソン(仮称)」を企画してくれています(*^-^*)

 是非 一人でも多くの方々に 聴いて欲しいですね(*^-^*)


昨日も 長崎スタジアムシティー(*^-^*)

IMG_7561.jpeg
Vファーレン長崎がユースチームを相手に初の練習試合が有り多くの人が見に来ていましたね(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)期待度が高いんでしょうね(*^-^*)

特に 11名大型補強ができていますし、山口蛍選手いましたよ(*^-^*)

今期が楽しみです(*^-^*)


寒くて お腹もすいていたので スタジアムにあるお店の部屋の中に入ってちゃんぽん食べました(*^-^*)おいしかった(*^-^*)
IMG_7560.png


それからスタジアムシティから800メーターの所有の土地を確認に行きました(*^-^*)
IMG_7566.jpeg

来月ぐらいから車の乗り入れ工事を始めたいと思っています(*^-^*)

接続している道路が 将来な稲佐山に登る道につながる計画されています(*^-^*)

先の方を見ると2軒位家がなくなっていました(*^-^*)
IMG_7562.jpeg

早く繋がったらいいですね(*^-^*)


大相撲は豊昇龍が全勝で来ていて、全敗の熱海富士と戦いました(*^-^*)

熱海富士 初日が出ましたね(*^-^*)金星です(*^-^*)
IMG_7567.jpeg

この関取の表情 かわいいですよね(*^-^*)


ニュースでは小野小学校の6年生が卒業前に校庭の鉄棒を塗装していました(*^-^*)
IMG_7578.jpeg

きれいになった鉄棒を後輩たちに使ってもらうのは楽しみでしょうね(*^-^*)



昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:33 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月16日

昨日は朝一に売買契約を済ませている土地の排水工事の確認に行きました(*^-^*)

ユンボも入っていて順調に進んでいました(*^-^*)

IMG_7534.jpeg
隣地のお客さんともお話をさせて貰いました(*^-^*)


事業用物件の売買の件で買い希望の方に現地を確認してもらいました(*^-^*)

銀行と電話で打ち合わせ(*^-^*)

契約へと向けたいと思います(*^-^*)


お昼からは不動産の無料相談員として相談所に行きました(*^-^*)

同じ敷地内にある‘とんこつラーメン黒田屋’には行列ができていましたね(*^-^*)

帰る時見ると完売だそうでした(*^-^*)
IMG_7541.jpeg


相談員の仲間が人参を作っていて たくさんいただきました(*^-^*)
IMG_7542.png

ありがとうございました<(_ _)>

今とってもキャベツや高いですよね(^-^;
IMG_7540.jpeg

ニュースでやっていました(^-^;

私も なかなか手が出ません(^-^;

グルメQでは「鼻はじき」は諫早地区に伝わる郷土料理。ということで放送されていました(*^-^*)

一枚の皿にさまざまな食材を放射状に並べ、それを辛子酢みそをつけながら食べる(*^-^*)

昔から主に法事の精進料理として(*^-^*)

「鼻はじき」というユニークな名称は、辛子酢みその辛子が鼻をツンとはじくことからきているそうです(*^-^*)

私あんまり記憶はなかったのですが(^-^;
IMG_7553.jpeg


夜は‘えびちん’が食べたくなって‘多な可’へ(*^-^*)
IMG_7550.jpeg

こちらの娘さんが19日にブリックホールである『ミュージカルALICE〜「不思議の国のアリス」より〜』に出るので(*^-^*)

その話をしていたら、女将さんからチケットを取ってもらうようになり 助かりました(*^-^*)
th.jpg

19日(日)公演が楽しみですね(*^-^*)

料理もとってもおいしかったです\(^o^)/
IMG_7548.jpeg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:14 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月15日

昨日 倉庫に行くとお隣の畑に枇杷の花が咲いていました(*^-^*)
IMG_7496.jpeg

実際 実を食べるのは初夏の頃で(*^-^*)

花の後 実になって なかなかその後が 熟さないんですね(*^-^*)

結構 時間かかるなと毎年思っていました(*^-^*)
IMG_7495.jpeg


昨日は ライオンズクラブZCとして、昨年の行動実績を確認しました(*^-^*)

たくさん行動していますね(*^-^*)

あと 半年楽しみたいと思います(*^-^*)


昨日は満月でしたね(*^-^*)
IMG_7531.jpeg

ウルフムーンで地球に接近中の火星との共演もよかったです(*^-^*)


テレビを見ていると媽祖行列の皇帝役等が発表されていましたね(*^-^*)
IMG_7528.jpeg

昨年は福山雅治で大盛り上がりでしたね(*^-^*)

今年は皇帝パレードの皇帝役をNIBの番組「よル〜じげ」にも出演しているタレントのルー大柴さん(*^-^*)

皇后役を「ひるじげドン」に出演する田中 明日実さんが務めることが発表されました(*^-^*)

物価高騰でメインオブジェ新調できなかったそうです(^-^;でも楽しみにしています(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:21 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月14日

昨日は Vファーレン関係の仲間夫婦がちょうど空いてる日がその日しかなく、

一緒に牡蠣焼きに行ってきました(*^-^*)
IMG_7508.jpeg

11時前には行っていましたが 行列でした(^-^;

奥さんは牡蠣を食べれなかったのですが、去年 私と食べてから小長井牡蠣が美味しくて食べれるようになり(*^-^*)

「美味しい 美味しい(*^-^*)」と今回もたくさん食べてくれました(*^-^*)

楽しかった(*^-^*)

その後の蟹御殿のお風呂も紹介し 良かったみたいです(*^-^*)

途中フルーツバス停も観光客が(*^-^*)


その後は長崎スタジアムシティに(*^-^*)買えるかなと思って行ったのですが、
IMG_7513.jpeg

「ここでは1月18日から受付します(^-^;」ということでした(*^-^*)

Lサイズ欲しいんで(*^-^*)
IMG_7511.jpeg


夜 上五島の仲間家族と食事をする予定だったので、ホテルに行きお風呂に入り(*^-^*)

テレビを見ると全国サッカー選手権があっていました(*^-^*)

前橋育英と流通恵大柏の決勝戦が有っていました(*^-^*)

延長の末1対1で突入したPK戦 9-8で勝ち前橋育英が優勝しました(*^-^*)
IMG_7516.jpeg

監督は国見町出身の方で小峰監督に指導を受けた方ですね(*^-^*)

指導歴40年を超え 山田耕介さん(*^-^*)


夜 同級生家族と飲んでると地震がありました(^-^;

宮崎は酷かったみたいですね(-_-;)

久々に 仲間の長男とも会って楽しかったです(*^-^*)

IMG_7520.png


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 11:42 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月13日

昨日は 3連休の中日(*^-^*)

予定していたスケジュールが中止になり、ゆっくりとした休みに(*^-^*)

事務所は マルシェがあるので、月の丘温泉に行きました(*^-^*)
IMG_7494.jpeg

まずは そばを食べて昼食(*^-^*)
IMG_7497.png

その後全国都道府県対抗女子駅伝があり(*^-^*)
IMG_7499.jpeg

長崎県チーム入賞を期待していましたが(*^-^*)

1区 過去6度の入賞に貢献していた森智香子選手が 失速し33位のスタート、

その後 中学生や高校生がんばり\(^o^)/

最後はアンカー、廣中瑠梨佳選手が日本を代表する田中希実選手と競演\(^o^)/

田中選手にも勝って(*^-^*)入賞はできませんでしたが、9位でゴール(*^-^*)
IMG_7503.jpeg

素晴らしかったですね(*^-^*)

チーム一丸となって戦っていました\(^o^)/

お疲れ様<(_ _)>

優勝は京都が最多記録19を伸ばして優勝(*^-^*)
IMG_7500.jpeg

2〜4位争いも見応えありましたね(*^-^*)
IMG_7501.jpeg

その後は 温泉にゆっくり入って 帰宅(*^-^*)


昨日は諫早市中央体育館で「20歳の集い」があり、多くの晴れ着を身を包んだ若者たちがたくさんいましたよ(*^-^*)
IMG_7506.jpeg

事務所の前も 多く通っていましたね(*^-^*)姪っ子も事務所に寄ってくれたです(*^-^*)



昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:37 | しもちゃんのわくわく日記

2025年01月12日

昨日は Vファーレン長崎の決起集会があり、ハピネスアリーナに向かいました(*^-^*)

すごい行列でしたね(*^-^*)

3000人が詰まったそうです(*^-^*)

まだたくさん居たような感じでしたが(*^-^*)
IMG_7485.jpeg

外国人も昨年いた主力4人に更に2名 山口蛍選手やGKの後藤選手 DFエドゥアルド選手 等 大型補強(*^-^*)
IMG_7454.jpeg

すごいメンバーですよね(*^-^*)

2チーム位 素晴らしいチームが出来ますね(*^-^*)

選手たちも もちろん「ぶっちぎりでJ2優勝」を目指しています(*^-^*)

長崎県育ちの安部大晴選手は、先週背番号6に変更(*^-^*)
IMG_7457.jpeg

またエースの10番はマテウスに(*^-^*)

みんなの活躍 楽しみですね(*^-^*)

またユニホームも発表され、かっこいい\(^o^)/
IMG_7479.jpeg

クラブ創設20周年を機に新たな波を引き起こすと言うイメージのユニフォームでした\(^o^)/

めちゃくちゃ楽しみです(*^-^*)
IMG_7483.jpeg


夜は 八江利春同友会新年賀詞会があり行きまし賀(*^-^*)
IMG_7489.jpeg

270数名すごいですね\(^o^)/

政治家を止められても こんだけの人が集まる(*^-^*)

事ははそんなにないでしょう(*^-^*)

八江さんの人徳と実績の素晴らしさだと思います(*^-^*)

楽しく飲みました(*^-^*)

桃の木も抽選会で当たりました(*^-^*)
IMG_7493.png

その後はさらに仲間達と二次家(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:40 | しもちゃんのわくわく日記