新着記事

2024年01月02日

昨日はお正月で朝1番に起きてから😃

御館山登る。

展望台から初日の出を見て拝みました😃

ちょっと雲が出てましたが清々しい新年を迎えることができました😃

その後 御館山神社に行きお参りして

御朱印を買って😃

御朱印帳に貼る

今年もあっちこっち神社行きそうです😃


帰ってから旅の準備をして😃

空港へ😃お土産も少し買って成田空港へ

成田山 わくわく倶楽部の仲間達とイギリスに行った時以来30年振りに詣ろうかと思いましたが

諦め そのまま仲間の家に行きました😃

仲間もはもう酔っ払って寝てましたが、また鹿児島の仲間も来てくれて一緒に 送っていた小長井の鍵もあり😃
遅くまで飲みました😃

仲間達と会え楽しかったです😃


昨日も充実したしあわせな一日でした😃感謝🙇



posted by あした笑顔 at 16:19 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月01日

2024年を迎えました😃

今年も 一日一日を充実した日々を過ごして生きたいですね😃

がむしゃらは 出来ませんが 今まで通り 何事も 笑顔で楽しんで進んで行きたいですね😃

みなさん よろしくお願いします🙇
posted by あした笑顔 at 14:38 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月31日

今年はなんといってもコロナ禍が収まってきて、コロナの前の時にだいぶ戻ってきました(*^-^*)

正月からは箱根に行き はじめての大学駅伝 3冠達成をしました(*^-^*)

もう正月から幸せでしたね(*^-^*)

大学時代の多くの仲間たちとも会えて 良い年の始まりでした(*^-^*)


今年はなんといってもVファーレンの試合に試合42試合に全部 観戦出来ました\(^o^)/

もてなしも毎回 出来\(^o^)/

全国に友達もどんどん増えていって(*^-^*)

アウェイ戦でも 相手サポーターの仲間たちと交流を深めることができました(*^-^*)

さらに各地域の観光も楽しむことができました(*^-^*)

サッカーを通じての交流は 今年は特に感じました(*^-^*)

またもてなしの仲間たちと、大人の修学旅行を3度もでき、とっても楽しかったですね\(^o^)/


また、孫たちの保育園の送り迎えや 1番上の子の学童の迎えなどもずっとで出来(*^-^*)

孫たちとも 仲良くなりました(*^-^*)

クリスマスでのサンタさんとか誕生日などは一緒に楽しむことができました(*^-^*)

家もみんな健康で何よりでした\(^o^)/


駒沢大学もインカレも良くトラック競技も すごく良く(*^-^*)

出雲駅伝も完全優勝 全日本大学駅伝も完全優勝(*^-^*)

今年の箱根駅伝4区から21間トップを走り続けています(*^-^*)

明後日の箱根駅伝がとっても楽しくなりました。2年連続3冠へ 突き進んでいます(*^-^*)

遂げるか 楽しみです(*^-^*)


またコロナ禍で休止していた 諫早・雲仙ウルトラウォーキングも開催出来\(^o^)/

いさはや灯りファンタジアも再開でき\(^o^)/

たくさんの感動と 笑顔も見れて とっても充実してきましたね(*^-^*)

また12月にはライオンズクラブでYCE生ブリエルちゃんを娘家族がホストファミリーになってくれて大変楽しい日々を過ごすことができました(*^-^*)

年6回以上していた花見や わくわく倶楽部や労金協力会等の コロナ禍前のイベントが出来ませんでしたが ちょっと馬力が無くなってきた 事が(-_-;)

それでも 楽しんでこの1年やれてきたことに 感謝しています<(_ _)>


来年も 更に いろんな人たちを巻き込んで 多くの笑顔を見て行きたいと思っています(*^-^*)

有難うございました<(_ _)> 来年も みなさん いくときゃ一緒で 笑顔で 楽しんで行きましょう\(^o^)/

posted by あした笑顔 at 22:13 | しもちゃんのわくわく日記

昨日は冬休みに入り、ゆったりと起きる(*^-^*)

ランチに行くと 辰 はしもと 要 山しげ 行くが休み等で入れず たがわでカツ丼(*^-^*)

お腹いっぱいとなりました(*^-^*)
S__1654829_0.jpg


箱根駅伝の区間予想などYouTubeや本を見ながらしていました(*^-^*)

楽しいですね(*^-^*)


夕方からのんのこ温水センターに行くと休館でした(^-^;
10891886_708234962607752_155459184074493q5s165_n.jpg

のんのこ温水センター
12/30(土)12/31(日)1/1(月)は休館致します。 新年は、1/ 2(金)10:00より通常営業。

TEL.0957-36-5888


いいもり月の丘温泉
令和5年12月29日(金) 17時00分閉館

令和5年12月30日(土)~令和6年1月1日(月)休館

令和6年1月2日(火) 12時00分開館

TEL0957-28-4141


いこいの村長崎 名水の湯

12月31日〜1月6日 営業時間11:00〜17:00

TEL 0957-32-2902


箱根駅伝伝説のシーン表と裏というのがNIBであっていて 楽しく観させてもらいましたね(*^-^*)

懐かしい映像もたくさん(*^-^*)

駒沢が死角なしと言われたときに、山登りの馬場選手が低体温症みたいな感じを起こし、棄権寸前で 翌年には その分 返すような活躍をしてくれた話などがあっていました 思い出して涙が出ました( ;∀;)
S__1654827_0.jpg


また、NHKでは ビートルズとロックの革命ということで、4人の感動の内容の物語があってました(*^-^*)

これも良い番組でした(*^-^*)
S__1654825_0.jpg


夜はYouTubeで‘ぼくたちと駐在さんの700日戦争’の映画あって、楽しくまた人情味の有る内容で 楽しく観させてもらいました(*^-^*)
http://simohama.b1388.jp/image/S__1654824_0.jpg" alt="S__1654824_0.jpg" width="596" h/>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:35 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月30日

昨日は Facebookに広告で良く出ていたHandy Heaterという商品が届いていたので 朝方つけると 音が喧しく 寝れなくて 電源を切りました(-_-;)

S__1646631_0.jpg

朝から リフォーム工事の見積書を作り上げ(*^-^*)

お客様に連絡して(*^-^*)

工事をしてくださいということで すぐにメーカーに住器を注文(*^-^*)

まぁ 2月中旬には工事完了を間に合わせたいと思います(*^-^*)


お昼は福新亭のちゃんぽん麺少なめ(*^-^*)いつも申し訳ないです<(_ _)>
S__1646634_0.jpg


箱根駅伝の区間エントリーが発表されましたね(*^-^*)

駒澤大学は

1 白鳥哲汰 4 28分14秒86 2 ○鈴木芽吹 4 27分30秒69 3 佐藤圭汰 2 27分28秒50
4 小山翔也 1 ※13分53秒25 5 金子伊吹 4 29分29秒62 6 帰山侑大 2 29分18秒99
7 赤津勇進 4 28分30秒64 8 赤星雄斗 4 30分07秒21 9 花尾恭輔 4 28分29秒82
10 吉本真啓 3 29分08秒71

補 安原太陽 4 29分08秒88 補 小牧波亜斗 3 28分52秒71 補 篠原倖太朗 3 27分38秒66
補 庭瀬俊輝 3 30分27秒61 補 伊藤蒼唯 2 28分28秒15 補 山川拓馬 2 30分27秒22

4〜5人区間変更有りそうですね(*^-^*)でも 花尾恭輔選手は そのまま復路のエース区間を走ってくれそうですね(*^-^*)
SKM_C224e23123009040.jpg

先日も大八木総監督の話が載っていましたね(*^-^*)

SKM_C224e23121709260.jpg


夕方から駒沢大学長崎県支部同窓会の世話人の忘年会がありました(*^-^*)
S__1646629_0.jpg

参加してきましたよ(*^-^*)

来年の55周年に向けての対応や箱根駅伝の話で盛り上がりました(*^-^*)

会長も大変喜んでいて、さらに二次会へ(*^-^*)

そのママさんが誕生日ということで、ケーキまで買ってみんなでお祝いもしました(*^-^*)
S__1646632_0.jpg

最後は 箱根駅伝優勝を願い 肩を組んで‘栄光の架橋’を合唱(*^-^*)

帰りは新幹線 楽しいかったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:00 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月29日

昨日も朝から孫たちを送って行き(*^-^*)

その後退去した一戸建ての立ち会いを所有者さんといたしました(*^-^*)
S__1630221_0.jpg

その後 ここに17年振りに2月から住まれますので 一緒にリクシルのショールームへ行ってきました(*^-^*)
S__1630218_0.jpg

1時間半以上説明を聞き 住器を決めて頂きました(*^-^*)

楽しかったですね(*^-^*)

大至急 見積もりをしなきゃいけなくなり すぐに協力してくれる職人さんや会社等へ見積もり依頼(*^-^*)


昨日の新聞にも 箱根駅伝の記事が(*^-^*)
SKM_C224e23122807210.jpg

今日は 区間エントリーが発表されます(*^-^*)

おそらく エース級を補欠に回して最後まで 戦略を練るでしょうね(*^-^*)

駒大は おそらく 佐藤圭汰 篠原倖太朗 山川拓馬 伊藤蒼唯 花尾恭輔あたりを 補欠にするのではないでしょうか(*^-^*)

わくわくしますね(*^-^*)

 
昨夜は 従兄弟が大阪から来ていて 親族たちと一緒に食事をし(*^-^*)

S__1630215_0.jpg

2次会まで行きました(*^-^*)

叔母も気になります

今日ぐらい顔出せたらなと思っています


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:10 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月28日

昨日も 朝から息子のとこに行くとみんな待っていました(*^-^*)

孫たちも一緒にみんなでラジオ体操(*^-^*)

太陽の光を浴びながら気持ちいいですね(*^-^*)

送っていって 前日最新のコマスポをもらっていて読みました(*^-^*)
SKM_C224e23122710270.jpg

SKM_C224e23122710271.jpg

もちろんメインは陸上部2年連続の三冠(*^-^*)

たいへん楽しみです(*^-^*)

またサッカーも1部復帰し、野球も1部に復帰楽しみが多いですね(*^-^*)


お昼は 事務所の三人で山しげに(*^-^*)

かつ丼 量も多く 美味しかったです(*^-^*)
S__1613872_0.jpg

年越しそばも頼んでいました(*^-^*)


昨夜は 満月でしたね(*^-^*)綺麗でしたよ(*^-^*)
S__1613869_0.jpg

夕方からはおもてなし隊の忘年会で ブリを料理してもらい(*^-^*)
S__1613867_0.jpg

小長井牡蠣を持ってきてもらいました(*^-^*)

またファーレンからも来ていただき、プレゼントもたくさん持ってきてくれました(*^-^*)

特に嶋田さんには浴衣をということで大盛り上がりでしたね(*^-^*)
S__1613866_0 (480x640) (2).jpg

また杉田本舗さんからもどら焼きをたくさんいただきました(*^-^*)

ありがとうございます<(_ _)>

楽しかったですよ。\(^o^)/


S__1613865_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 14:26 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月27日

昨日も 孫たちを送って(*^-^*)

永昌借家の現場で左官さんと打ち合わせ(*^-^*)

その後もまた何度か行って打ち合わせをしました(*^-^*)
S__1605807 (480x640).jpg

お昼は自分でそば風 糖質0の麺を作って食べました。

卵を割ってみると 黄身が2つも入っていました。得した感じですね。
S__1605808_0 (480x640).jpg

上五島の仲間が ブリを送ってくれていて、それを夜‘のもか’で 出雲駅伝・全日本学生駅伝おめでとうと箱根駅伝決起集会を予定していたので(*^-^*)

捌いてもらい、半身は今日の忘年会で使うようにしております(*^-^*)

みんな駒大の諫早近辺の仲間たちが集まってくれました。

やっぱり楽しいですね。ぶりも綺麗で美味しかったですよ(*^-^*)
S__1605805_0 (480x640).jpg

今年も 出雲駅伝全日本学生駅伝と優勝し 後は2年連続の3冠の箱根だけです。

とっても楽しみですね。

みんなも大喜びでした(*^-^*)

達成したら 新年会もしたいと思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:44 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月26日

昨日は 栄田町の中古住宅の決済の日でした(*^-^*)
SKM_C224eaz23120907190.jpg

立ち会いなしで書類は司法書士に預けておいて振り込みを確認して登記に入っていただきました(*^-^*)

その前に現地に行って最終チェックをしました(*^-^*)


また仲間が留学生の件でホストファミリーとの慰労会の打ち合わせに来てくれました(*^-^*)

ランチでもしたいですね(*^-^*)


昼食は 近所の福新亭(*^-^*)皿うどん美味しかったです(*^-^*)
S__1605749_0 (640x480).jpg


夜は仲間が毎年かんぼこを作ってくれ(*^-^*)

「かまぼこ出来たので取りに来てください(*^-^*)」ということで行くと(*^-^*)

ちょうど先日 誕生日だった仲間も来て、一緒にクリスマスと仲間の誕生会のお祝いをしました(*^-^*)
S__1605746_0 (640x480).jpg

もちろん今年も かんぼことっても美味しかったですよ(*^-^*)

S__1605745_0.jpg

ニュースには橘神社に毎年 日本一の門松が出来 ギネス認定されたとも流れてましたね(*^-^*)
S__1605748_0 (640x480).jpg

実行委員長仲間ですが よく年配ですけど頑張っておられます<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:52 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月25日

昨日は前夜 弾けたので、起きたらなんと8時40分(^-^;

待ち合わせの時間過ぎてました(^-^;

そのままタクシーに乗って西京極陸
上競技場に行きました(*^-^*)

みんなもちろん集まっていて、応援団の人とか県人会の人などと楽しく会話もできましたよ(*^-^*)
S__1605659_0 (640x480).jpg

その後ジャンボタクシーで仲間達と応援して回りました(*^-^*)

選手たち故障者もあったみたいですけど、3年生も出なくてよく頑張ったと思います<(_ _)>
S__1605658_0 (640x480) (640x480).jpg

S__1605656_0 (640x480).jpg

22位となりました(*^-^*)

拍手をしてやりたいです(*^-^*)

もちろん大声で応援しましたよ(*^-^*)


終わってからは京都駅までみんな行き、私はリムジンバスで大阪伊丹空港へ(*^-^*)

そこで海鮮中華そばを食べました(*^-^*)
S__1605654_0 (640x480).jpg


プロペラ機で ちょっとびっくり(*^-^*)

雲の中では(*^-^*)


帰ってからはサンタクロースとプレゼントを確認し(*^-^*)

まずは娘の所のSegeちゃんのにプレゼント(*^-^*)

怖がってたみたいですね(*^-^*)

仕方ないよね(*^-^*)1歳だから(*^-^*)

バイバイだけはしてました(*^-^*)

その後 息子のとこに行って(*^-^*)

日頃保育園や学童送り迎えしてますが喜んでましたね(*^-^*)

よかったです(*^-^*) バレてはいるんだろうなと思いましたが(*^-^*)

笑顔見ると嬉しいですね(*^-^*)
S__1605663.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:25 | しもちゃんのわくわく日記