新着記事

2024年02月02日

昨日の新聞に諫早産イチゴの魅力発信ということで、昨日から「いちご頂フェス」が始まりました(*^-^*)
SKM_C224e24020109000.jpg

27の飲食店が 参加しています(*^-^*)

陣野真理君も相変わらず 企画をしてくれ頼もしいですね(*^-^*)

またニュースには 和カフェ‘和らびの’の数原さんも出ていましたね(*^-^*)
S__1851a537_0.jpg

一度 行ってみたいです(*^-^*)
https://morisora-nagasaki.com/morisora-chaya/


娘がチラシを作ってくれて発注してくれました(*^-^*)

来週はチラシ配りになりそうですね(*^-^*)
SKM_C224e24020207390.jpg

SKM_C224e24020207360.jpg


昼からは不動産セミナーがあり、Zoomによるweb研修でした(*^-^*)
S__1851542_0.jpg

会場に行かなくて済むから楽になりましたね(*^-^*)

研修も早速 不動産物件調査で役に立ちそうです(*^-^*)


夜は レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスの豪華共演で「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」と言う映画を2度目ですが観ました(*^-^*)

S__1851534_0.jpg
16歳から21歳までに大金を稼いだ天才詐欺師とそれを追うFBI捜査官の姿を描くクライム・コメディで楽しかったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:42 | しもちゃんのわくわく日記

2024年02月01日

昨日は諫早・大村の移住者の交流会の記事が(*^-^*)
SKM_C224e24013108290.jpg

地元の人たちが温かいと(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)


 無呼吸症候群で病院に行く(*^-^*)

いつも1時間半待たされるけど、昨日は5分程度でよかったです(*^-^*)
(*^-^*)

3年半泊まり込みの検査をしてなかったので 今月するようになりました(^-^;


お昼は昨日も古都に行って 義妹も交えて日替わり定食(*^-^*)
S__1851452_0.jpg

義母の三回忌になるんですね<(_ _)>


また 家主さんのが自宅の内部をリフォームしたいということで、家にお伺いし寸法等測ってきました(*^-^*)
S__1851406_0.jpg

お手伝いさせていただきます(*^-^*)


またTOTOが新しく長与から諫早に移ったので娘は行きましたが(*^-^*)

私は事前の予約がなかったので行っていませんでした(*^-^*)

また 正式にオープンしたら ゆっくり待ってから見に行きたいと思います(*^-^*)
S__1851451_0.jpg


インターネットを見ていると「高校まで全く無名だった」森保一監督…そのサッカー人生で1番のナゾ「なぜ地元の強豪・国見高に行かなかった?」親友がいま明かす“受験の真相”

といううことで 駒澤大学後輩で長崎銀行時代は 事務所に良く寄ってくれていて Vファーレン長崎を築いた岩本文昭君の話がたくさんあり とっても 良かったです(*^-^*)

森保監督のやさしさが 分かりますね(*^-^*)

よかったら 読んでみて下さい(*^-^*)

https://number.bunshun.jp/articles/-/860485?fbclid=IwAR0ZsBc-Urdj0AoKfJR9_US838U07hcTgKgjfwRFyM94oE152blvrSIJSII


夜は日本対バーレーン戦を四面横丁に行って観ました(*^-^*)

3−1で日本勝利(*^-^*)

毎熊晟也選手活躍しましたね\(^o^)/

得点の2点に絡むプレーで 定位置を奪取出来そうですね(*^-^*)
S__1851448_0.jpg

次回も 先発で出てくると思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:36 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月31日

昨日は 昨年取引した中古住宅の書類の件で 売主さんと打ち合わせをし(*^-^*)

役所に変更届を出す(*^-^*)


また昨年 新築させてもらった家の庭を見に行き(*^-^*)
S__1843226_0.jpg

庭がきれいにほっとしました(*^-^*)

家主さんが いなかったので また 遊びに行きたいと思います(*^-^*)

先日は「この家は マンションより 暖かいよ(*^-^*)」と電話をもらっていました(*^-^*)

断熱には 特に気を使っていましたから(*^-^*)


昨日の新聞に 東京マラソン財団理事長 早野忠昭さんの講演の内容が書いてありました(*^-^*)
SKM_C224e24013007070.jpg

ほんと凄い方ですね(*^-^*)

私も2度 講演会に関係させていただきましたが(*^-^*)

いつかは諫早でもマラソンを(*^-^*)


豆がなくなったので 昨日も白岩豆屋さんに寄りました(*^-^*)
S__1843225_0.jpg

熊本県産の落花生これがおいしいんですね(*^-^*)

大きくて食べ応えがあります(*^-^*)夜のつまみにもなりました(*^-^*)
S__1843223_0.jpg


昨日は 月1回の糖尿や腎臓の検査の日(*^-^*)

病院に行く前 ちょっとくしゃみをしたら 鼻水が少し(^-^;

すると病院で 隔離され コロナとインフルの検査を(^-^;

かかっていないと思っていましたが 強制的に(^-^;

もちろん両方共 大丈夫(*^-^*)

それで 鼻水の薬 2種類増えていました(^-^;

でも 時たま 鼻水が止まらない時があるので その時 使わせてもらおう\(^o^)/
S__1843228.jpg


夕方は 孫達をお迎えに行き イオンタウンで おやつ(*^-^*)

お多福と鬼の面が有り 豆を買うと もらえるという事で 買う(*^-^*)

お多福の面で 孫達 喜んでいました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:26 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月30日

昨日は朝一から福田町の依頼を受けている中古住宅の測量図等が手元になかったもので、役所に走り資料集め(*^-^*)

それからその物件をSNSで発信する(*^-^*)
SKM_C224e24012911181.jpg

すぐに決まりそうな物件だと思います(*^-^*)

住宅地として もちろんこの広さがありますし 施設等にも良いかもしれないですね(*^-^*)


沖縄の仲間から「vファーレン長崎が地元 読谷村でキャンプを始めました(*^-^*)」ということで写真が送ってきました(*^-^*)
S__1835367_0.jpg

私も早速2日から キャンプ地へ応援に行きます(*^-^*)

仲間たちと会って また懇親を深めたいですね(*^-^*)

2024シーズンのキャプテンに秋野 央樹選手、副キャプテンに飯尾 竜太朗選手、中村 慶太選手、米田 隼也選手が就任しましたね\(^o^)/

特に みんなVファーレン長崎に愛情が深く J1への思いも深いリーダー達で\(^o^)/

心を1つにしてJ1
 期待できそうです(*^-^*)


気に入っているお風呂の石鹸‘坊ちゃん石鹸’を吉岡金物さんのとこに行って買ってきました(*^-^*)
S__1835368_0.jpg

この石鹸いいですよね(*^-^*)


夜YouTubeを見ていて、各都道府県の最も高いビルランキングというのを見ていると山形県ではスカイタワー41のが出ていました(*^-^*)

車で東北旅行しているときに 市街地からも離れ 田園の中に突然この建物を見たときには、さすがにびっくりしました(@_@)

街中でもないのに タワーマンション(*^-^*)
S__1835370_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:10 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月29日

昨日は休みでしたが、メールが届いていてアパートを案内してほしいということで(*^-^*)

すぐに 電話をして 打ち合わせをしてアパート案内をさせてもらいました(*^-^*)
SKM_C22o4e23121106370.jpg

結構気に入ってもらってたみたいです(*^-^*)

それに今から 情報を出そうとしていた中古住宅も見てもらいました(*^-^*)
SKM_C224e24012811440.jpg

シアトルズベストコーヒーでモーニング(*^-^*)

コーヒー 美味しい(*^-^*)
S__1835329_0.jpg


また昼からは 売中古住宅を見たいということで4物件 案内しました(*^-^*)

1人が買ってシェアハウスをしたいということです(*^-^*)

その仲間の人達も一緒に 案内(*^-^*)

新しい発想ですね(*^-^*)時代はどんどん変わっていくんでしょうね(*^-^*)


昨日はたくさんのスポーツがあってましたね。

70回となる県下一周駅伝 今年は最後みたいです(^-^;

ちょっと寂しいですね(^-^;

競技場前までは 行ったのですが 時間が無く応援は出来ませんでした<(_ _)>


また大阪国際女子マラソンがあり、前田穂南選手が2時間18分59秒の日本新記録を出しましたね\(^o^)/
S__1835322_0.jpg

30キロまで引っ張るペースメーカーが居ましたが、まだ21キロ過ぎでそれより先に走りましたですね(*^-^*)

記録を出したいという思いがあり 日本記録を出しパリ五輪出場も 近くなりましたね(*^-^*)


また全日本選手権卓球の決勝戦があってました(*^-^*)

女子は早田ひな選手が貫禄で優勝(*^-^*)

また男子は張本智和選手と戸上集輔選手の決勝戦 4−3で張本選手が勝ちましたが

ジュースジュースを繰り返し戸上選手は 8度のマッチポイントが有りましたが

はねのけられましたね(^-^;

すごい試合で正しく死闘でした<(_ _)>

S__1835326_0.jpg


また大相撲は初場所千秋楽でした(*^-^*)

平戸海 勝ち越ししてよかったですね(*^-^*)
S__1835325_0.jpg

宇良の決まり技 つたえぞり 凄かったです(*^-^*)
S__1835324_0.jpg

優勝は決定戦で、照ノ富士と琴ノ若でしたね(*^-^*)

横綱照ノ富士 強かったですね(*^-^*)
S__1835323_0.jpg

負けはしましたが 琴ノ若は大関になるみたいです(*^-^*)

よかったですね(*^-^*)


夜は映画「湯を沸かすほどの熱い愛」というのを見ました(*^-^*)

2度目なんだけどやっぱり涙が出ますね(*^-^*)いい映画です(*^-^*)
S__1835316_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:25 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月28日

昨日は朝から長崎へ行く(*^-^*)

先週 万徳で行列が出来て諦め

今回は余裕を持って 開店前20分から 一番に並んだら 前Vファーレンの選手と会えました(*^-^*)

更に 仲間達も来て 一緒のテーブルで(*^-^*)

辛く汗が出たけど 美味しかった(*^-^*)
S__63299587.jpg

仲間達は ヴェルカ長崎の試合に(*^-^*)

食事の後は浜町をぶらり(*^-^*)

ランタンフェスティバルの準備ができてるみたいですね(*^-^*)
S__1835296_0.jpg

2月9日(金)〜2月25日(日)まで、2024長崎ランタンフェスティバルが開催され(*^-^*)

 「皇帝パレード」の皇帝役として福山 雅治さん、皇后役として、仲 里依紗さんの出演しますが 

観覧席はすごい競争率だったみたいですね(*^-^*)

またランタンの時期には行きたいと思いました(*^-^*)

アーケードの途中には マット・ボンズのパネルがありました(*^-^*)
S__1835294_0.jpg


親友が心臓の手術をしていて、先週会えなかったのでお見舞いに行ってきました(*^-^*)

胸のところを32センチ切ったと言ってましたね(-_-;)

手術の為 肋骨を電動ノコギリで切ったそうです(-_-;)

痛いけど退院して 酒を飲む気満々でしたね(*^-^*)

退院したら快気祝いをしたいと思います(*^-^*)


帰りに かもめ市場に寄っていっぱい飲んで帰ってきました(*^-^*)


帰ってから 大相撲 琴乃若と横綱をねらう霧島との対戦 面白いですね(*^-^*)
S__1835290_0.jpg

琴乃若が勝ち 優勝は照乃富士とのどちらかにになりましたね(*^-^*)

昨夜は早めに風呂に入って寝る(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 00:49 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月27日

昨日も現場を回り、大工さんや内装屋さんと打ち合わせ(*^-^*)

新聞を見ると諫早市が移住PR動画を作ったと言う記事が載っていました(*^-^*)
S__1835277_0.jpg

バランスの良い諫早市をアピールしてくれてますね(*^-^*)

諫早市ふるさと特別大使の内村航平さんがバランスのとれたまちという事で 出演してくれているみたいです(*^-^*)

2月1日から 発信されるみたいです(*^-^*)


長崎の売却相談が有っていて 娘と過去の成約済み物件や公示価格物件を確認して回りました(*^-^*)
さすが 長崎で 凄い坂道が有りました(^-^;


テレビを見ていると菓秀苑森長がタイ国チェンマイでカステラの現地生産開始されたと(*^-^*)
S__1835275_0.jpg

一般の方に食べてもらえる価格での提供、いわゆる現地生産の実現を目指していらっしゃるみたいです(*^-^*)

世界17地域まで輸出先を広げ 長崎の文化を 更に広めて欲しいですね(*^-^*)


昨日の大相撲のほうは琴乃若が横綱照乃富士に敗れましたね(^-^;

さすがに照乃富士 戻ってきたら強いですね(*^-^*)
S__1835273_0.jpg


また昨日から県下1周駅伝があっています(*^-^*)

今日でも応援に行きたいですね(*^-^*)


夜 ニュージャンボに久々に行くと私が入った後、団体客がどんどん入ってきましたね(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)

マスターから「下浜さんは福の神ですね(*^-^*)」と


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:10 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月26日

昨日も朝から現場を回り、さらに寒気対策で 給湯器の栓や水を出しっぱなしにしていたので、それを止めに回る(*^-^*)

水道屋さんや大工さんとも打ち合わせができましたよ(*^-^*)
S__1835217_as0.jpg


Jリーグの今期の試合日程が決まり カレンダーや携帯電話に 予定表を入れる(*^-^*)
S__1835145.jpg
昨年は Vファーレンの試合42試合見に行き 九州・山口までは おもてなしの仲間達と大人の修学旅行を企画して行ったり アウェイ戦では相手サポーターの仲間達と交流を 深める事が出来ました\(^o^)/

今年は コロナ禍の前に戻ってしまったので 他のいろんな団体の交流が増えてしまうので 

昨年みたいには 何処でも行けなくなりそうです(^-^;

今期は 9月22日(日)群馬戦までがトラスタ!それ以降10月6日(日)からの3試合がピースタでの試合となります(※)!

トラスタでの16試合 諫早でのVファーレンロードおもてなし 楽しんで 行きますよ\(^o^)/



宅建業法の更新の時期が近づいてきたので、長崎地方法務局や諫早市役所に行き、必要書類等を集めて回りました\(^o^)/

夕方 孫を迎えに行き、事務所に3人来て、近所の公園にブランコ遊びに行く(*^-^*)
S__1835216_0.jpg

その後 息子の家に車で送って行く(*^-^*)

帰りには 満月前のまあ〜るいお月様(*^-^*)
S__1835214_0.jpg


テレビのニュースでは、参拝者の幸せや地元の商売繁盛を願った巨大なお多福面が 諫早神社の鳥居に設置された話が 流されていました\(^o^)/
S__1835212_0.jpg

7年前に永昌東町商店街が巨大なお多福面を奉納していて、話題になりました(*^-^*)

今年は まだくぐっては いませんが 節分前に行こうかな(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:33 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月25日

昨日は朝起きり起きると 外は雪景色(*^-^*)
S__1835194_0.jpg

測ってみると2.5cmでした(*^-^*)もっと積もってる感じがしましたが(*^-^*)

午前中は運転もできないし(^-^;

やり残していた労金協力会の研修旅行を企画しました(*^-^*)

富士山を見に行きたいと言う会員達が多く、4月の桜の時期に行けたら とってもきれいかなと思って(*^-^*)

企画書を作ってみました(*^-^*)

思ったより金額は上がっていきますね(^-^;

早速労金や事務局長 会長にファックスをする(*^-^*)


高来町の方へ向かうと雪がほとんど積もっていませんでした(*^-^*)

昼からは湯江小学校で薬物乱用防止教室があり、小学校6年生の子達に(*^-^*)

私もタバコの正体ということで、15分ほどお話をさせて貰いました(*^-^*)

S__1835186_0.jpg
みんな元気が良く薬物乱用についてわかってくれたと思います(*^-^*)

校長先生たちからも感謝して頂きました(*^-^*)


インスタグラムフォトコンテスト2023でグランプリを取られた写真を思い出し(*^-^*)

6969.jpg

自分でも1枚(*^-^*)
S__1835191_0.jpg


帰りに諫早湾漁協小長井直売店に寄って小長井牡蠣を買って(*^-^*)

さらに労金協力会の会長のところに行き打ち合わせ(*^-^*)


帰ってからは相撲を見て牡蠣を食べる(*^-^*)

S__1835190_0.jpg
その後スナックに行き 仲間達と歌も歌いながら料理もたくさんいただきました(*^-^*)
S__1835184_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 06:47 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月24日

昨日も朝から リフォーム現場に行き確認(*^-^*)

システムキッチンの材料が入り(*^-^*)

その前に床を貼ってあるか確認に行きました(*^-^*)

貼ってくれていて<(_ _)> システムキッチンの作業に入っていただきました(*^-^*)
S__1835154_0.jpg


永昌町の借家のお風呂と洗面所の間の壁を作るのに、大工さんに入っていただきました(*^-^*)

風邪で体調が悪かったけど 少し戻っていたみたいで良かったです(*^-^*)


雪がどんどん降ってきて売りに出してきていて 売家の水道の蛇口を緩めてきました(*^-^*)
S__1835153_0.jpg


お昼は事務所のメンバーで古都に行ってランチ(*^-^*)
S__1835152_0.jpg

おいしいですよね(*^-^*) 価格的にも良心的で(*^-^*)

めったに食べられない鯖の刺身が有りました(*^-^*)

食べたかったけど次回食べたいと思います(*^-^*)


遠方に住んでおられるお客様から草津温泉に旅行に行ったのでとお土産をいただきました(*^-^*)
S__1835151_0.jpg

気を遣っていただきありがとうございます<(_ _)>

早速 孫たちにも食べてもらいました(*^-^*)


最近は大相撲がやっていて午後5時過ぎから1時間位 毎日見ています(*^-^*)

新入幕の大の里と1敗同士で琴ノ若の注目の勝負が有りました(*^-^*)

琴ノ若がトップを走っています(*^-^*)相撲 面白いですね(*^-^*)

S__1835147_0.jpg

日曜日までずっと見ていくでしょう(*^-^*)


2月に入りVファーレンのキャンプを見に行くので 沖縄の仲間と スケジュールの打ち合わせをしました(*^-^*)楽しみです(*^-^*)



昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:01 | しもちゃんのわくわく日記