新着記事

2016年12月18日

昨日は 朝から 親戚の訃報を聴きました(・・;)

長崎へ親戚の方が亡くなられお参りに行きました(._.)

大きな立派な家で 鯉もたくさん飼われていて お金もちさんだろうなと 小さい頃から何度かお伺いさせてもらい思っていました(^_^;)

早く 両親を亡くされて 幼少期 内の家族と一緒に過ごされ 父も兄弟みたいにしていました(*^_^*)

父が病気で目も見えなくなりした時も たいへんお世話になりました<(_ _)>

仏壇に参りながら 過去の思い出が湧き上がって来ました(*^_^*)


その帰りにドンキホーテに探し物をしに行きました(*^^*)

あっ

ありました\(^_^)/
1482013443284.jpg
早速 今日のわくわく倶楽部90回目の交流会‘クリスマスとワインの夕べ’を使いたいと思います\(^_^)/

因みに 5,389円でした(*^_^*) 松健サンバや明美ちゃんの衣装より安かったです(*^_^*)


わくわくしますね(*^_^*)


クリスマス&ワインの夕べで演奏してくれる長崎大学軽音楽部スウィングボードのたらみ図書館コンサートが多良見図書館で14時30分からあり 聴きに行って来ました(*^^*)

最初に 部長の中尾拓愛さんと会い挨拶をして 今日の打ち合わせ(*^_^*)
1482013389389.jpg
52年の歴史を持つ部 それが引き継がれ 素晴らしかった\(^_^)/

1482013352319.jpg
2部はウエスレヤン大のアンサンブルも共演しての演奏も有りました(*^_^*)
1482013382276.jpg
ウエスレヤンライトアンサンブル がスイングボード出身の山口課長さんが顧問で出来(*^_^*)

今度 何かのイベントに呼びたいですね!(^^)!


終わった後 運動公園の散策(*^_^*)

なんとプールにカモがいましたよ(;゜∀゜)
1482013334616.jpg
エサは 藻なのかな(*^_^*)


夜は 諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会の忘年会でした\(^_^)/

まちづくりの話で たいへんもりあがりあっという間の二時間半が過ぎました\(^_^)/

諫早を活性化して明るくして行きますよ\(^_^)/

二次会で 最後は肩を組んで気持ちを一つにして‘栄光の架け橋’を歌いました\(^_^)/
1482013304790.jpg
心はひとつ いくときゃ一緒です!!
1482016618412.jpg
みんなで まちづくり楽しみましょう\(^^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:19 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月17日

「雑貨マルシェ」を通じて!
 不動産の仕事を通じて!
 建築の仕事を通じて!
 歯科衛生士の仕事を通じて!

 多くの方と知り合い、多くの友・仲間に支えられて、一年を有意義に過ごしました^^

 ありがとうございました、また、来年も 楽しい年にしようと思います。


IMG_4547.JPG

kadomatu.jpg

shilyougatu.jpg

 新年の「雑貨マルシェ」は1月15日第3日曜日開催となります!!

 Run Run House さんの 福袋!!狙ってる方多いと思います!!

 お楽しみに^^

 Run Run papa さんの、木工作品シリーズ!

 干支のニワトリは、気分次第・・・で〜〜
posted by あした笑顔 at 17:32 | 奥さんの手作り

昨日ぐらいから 忘年会のピークが始まりました(*^^*)

毎晩 飲んでいるから 変わらなさそうですが 忘年会は少し人が多くなり 気持ち引き締めいつもより楽しむ感じですかね(*^_^*)

出来るだけ 歩こうと思っています(*^_^*)

昼の散策は運動公園(*^_^*)

どんぐりがたくさん落ちてます(*^_^*)
1481930550905.jpg
どんぐり拾い いいかもしれんですね(*^_^*)子ども達と 駒でも作って遊んだら楽しいでしょうね(*^_^*)


スキッピーから灯りファンタジアのお礼のハガキと 録音が送られてきました(*^_^*)
1481930556942.jpg

SKMBT_C20316121610470.jpg
一緒にハートのイルミネーションの前で写真撮ったり 楽しかったな!(^^)!

自分で聴いて 面白い!(^^)!

今度は テレビに出たいな(*^_^*)

本間さん有難うございました<(_ _)>


「いさはや楽焼 うなぎまつり&シンポジュウム」入場券送って来ました!(^^)!
SKMBT_C20316121615060.jpg

SKMBT_C20316121615070.jpg
19日10時から講演会「うなぎ1億年の謎」日本大学教授 塚元勝巳様 諫早名物うなぎですから 少しでもうなぎの事を知り広めたいですね!(^^)!

また 鰻を通しての諫早の振興も楽しみたいですね!(^^)!

パネルディスカッションの後 会食も有るそうです!(^^)!

楽しみ いっぱいです(*^_^*)


夜は 商工会議所 青年部 第6研修室メンバーを中心に 約50人で男の友情を深める会「元六会」の忘年会ででした\(^_^)/

ですから29回目になります!(^^)!

すみれで鍋(*^_^*)

1481930535003.jpg
三村さんがまた ワインとシャンペン持って来てくれました(*^_^*)
1481930515660.jpg
特にワイン美味しかった(*^_^*)

楽しかったですよ\(^_^)/

何年ぶりかの腕相撲大会\(^_^)/

私は 一回戦で 3SUNテレビでの‘いんだすといず’で腕相撲で有名な社長に敗退(*^^*)

みんな気合が入りましたよ!(^^)!

ゲームも寛ちゃんが盛り上げ楽しかった\(^_^)/ 

最後は前日 誕生日でした誠ちゃんが締めてくれました!(^^)!


1481930501252.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:25 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月16日

昨日の新聞にフリーゲージトレイン(FGT)の山陽新幹線乗り入れがJR西日本から 難しいと書かれていました(・・;)

 SKMBT_C20316121608540.jpg
関西圏まで直通で行けてこそ価値が有り 博多で乗り換えしても 人は来ないでしょう(・・;)

一層 福岡中心になり 関西圏からの人の流入は期待できなくなるでしょう(^_^;)

更に長崎市を始め 長崎県は 衰退していくのではないでしょうか(・・;)

八江県議を中心に進められている 長崎ルートのフル規格が良いのではないでしょうか(*^_^*)

財源の問題が一番で どうしたら財源確保できるかを考えましょう(*^_^*)

企業からの広告をして頂き 新幹線や列車の名前として使う(*^_^*)

もちろん借金するのも一つの方法です(^_^;) 役所だけに頼らず みんなでいろんなアイデアを考えましょう!(^^)!


夜は Vファーレンで諫早を元気にする 情報誌‘あぴっ’ から web 版になったWISHの会議です の会議でした(*^^*)
1481845564463.jpg
来年も続けて行きたい(*^^*)

ラジオでも 枠を取ってもらい Vファーレン情報や諫早の情報もPR して行きたい(*^^*)

Web も もっと充実して対戦相手のサポーターにも もっと知ってもらいたい(*^_^*)

いろんなアイデアが出てきましたよ\(^_^)/

どんどん進化させて行きたいです\(^_^)/


満月を 見ながら帰宅(*^_^*)

1481845553698.jpg

3SUN テレビで 井崎まっこみ浮立 ながしていました(*^^*)
__ 2.JPG
文部科学大臣表彰ということで この浮立は300年以上とも言われ  どうなっているのかと思うぐらいに円に入り込みます\(^_^)/

凄い浮立です\(^_^)/

機会があったら 絶対見てください(*^_^*)










 

posted by あした笑顔 at 10:04 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月15日

昨日は face bookに自己紹介の欄に書いていたら長すぎて載せれませんでした(^_^;)

不動産と建築業を行いながら(*^_^*)日々 まちづくりを考え 笑顔が広がる世の中になるように楽しんでいます(*^_^*)たくさんの笑顔を見れることが一番の‘しあわせ’です\(^o^)/わくわく倶楽部、灯りファンタジア実行委員会、諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会、諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会、スターライトパーティー実行委員会、諫早駅前商店街夏まつり実行委員会、元六会、駒澤大学同窓会長崎県支部、諫早ライオンズクラブ、長崎県宅地建物取引協会等に所属して一人でも多くの笑顔をひろげる活動を続けて充実した日々を送らせて頂いています\(^o^)/

と載せたかったですが 自己紹介の欄だけで充分ですね(*^_^*)


先日 県議会の後 知事とも名刺交換をさせて頂き(*^_^*)

「諫早雲仙マラソン大会をご協力お願いします(*^_^*)市民も盛り上がっていますから(*^_^*)」とお話しをさせていただきました(*^_^*)

昨日 妻も知事とあってちょっとだけ話したときに マラソンの話をして よろしくお願いしますと言ってくれたそうです(*^_^*)

「堤防道路を歩くのはいいでしょうね(*^_^*)だけど市長が熱心じゃないからね」と言われたそうです^^;

その言葉は雲仙市長からも何度か聞いた覚えがあります^^;

経済面ボランティアなど市長として責任を持てないからと議会でも話されていました^^;

確かに都市型の熊本マラソンや北九州マラソン等のマラソン大会をすると 費用や人もかかりますでも 諫早でのやり方を考えたらもっと安い金額でできるはずです(*^_^*)

東京マラソンの早野さんからもそんなかからないマラソン大会が出来ると聞きました(*^_^*)

どうしたらできるかを先ず考えることだと思います(*^_^*)

我々も日々それを考えております(*^_^*)

単にマラソン大会をしたいと言うだけではありません(^ ^)

諫早を活性化したい\(^o^)/

諫早を明るくしたい(*^_^*)

堤防道路も明るくしたい(*^_^*)

諫早に来て感動してほしい(*^_^*)

諫早に住んでる人も市外から来た人も諫早を愛して欲しい(*^_^*)(*^_^*)

そういう気持ちが強いんです(*^_^*)

いろんなことをいっぱい私達もさせていただいております(*^_^*)

これも行政のおかげだと思っておりますm(_ _)m

感謝していますm(_ _)m

それに いろんな仲間達も 諫早の活性化の為に いっぱい活動させていただいております(*^_^*)

人が輝く創造都市 本当に有難いですm(_ _)m

今そういう仲間達も諫早を愛し 更に大きな夢があります(*^_^*)

でも やはり首長の積極的なPRで県も動かして欲しいし 行政の協力が必要ですm(_ _)m

もっともっと諫早が輝くように協力をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

私達も お金や人も集めて来ますし 実際今までそうやって来ていますし 今からも多くの笑顔を見るためにやって行きたいので よろしくお願いいたしますm(_ _)m

諫早の活性化の為 楽しみながら 多くの笑顔を見て しあわせになってい来たいです\(^o^)/

皆さんも いくときゃ 一緒です!!
posted by あした笑顔 at 09:23 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月14日

昨日 諫早市森山町スポーツ交流館に於て 「わたしと地球の環境展」の

オープニングセレモニーがあり招待を受けていて 行って来ました(*^_^*)

これは、ぜひ、大人から子どもまで 多くの方に見てもらいたいですね(*^_^*)

SKMBT_C20316121312561.jpg
異常気象が近年増えています(・・;)

産業革命から地球環境は変わりはじめ 近年大きく変わりました(・・;)

環境問題は、私達 大人の課題です(・・;)

子ども達に 住みよい環境を造っていかないと(^_^;)

身近なところから、出来る事に取り組んでいきましょう(*^_^*)

期間   12月13日(火)〜18日(月)
開催時間 10時から20時30分迄。

入場無料です(*^_^*)
 SKMBT_C20316121312560.jpg

1481662802756.jpg

face bookで知り合った中村英勝さんとお会いしました(*^^*)

黒田市議も一緒に うなぎ食べなから 楽しかったですよ\(^_^)/
1481662681246.jpg
 元々高来町出身の方で(*^^*)

今は 浜松市に住んでいらっしゃいます(*^^*)

大学院の講師やいろんなイベントも企画されたいへん勉強になりまた\(^_^)/
SKMBT_C20316121406360.jpg

SKMBT_C20316121406350.jpg
また 新しい発想も教えて頂きました(*^_^*)

いろんな世界大会 諫早でも出来ます\(^_^)/

諫早をもっともっと明るくしますよ\(^_^)/

今日は いっぱいアイデア頂きましたm(__)m

有り難うございましたm(__)m

是非 浜松市にも行きたいです(*^^*)

話の途中に北御門の社長も参加して頂き良かったです\(^_^)/


夜は わくわく倶楽部のミーティングでした\(^_^)/

18日18時からグランドパレスで‘クリスマス会ワインの夕べ’の打ち合わせ(*^_^*)

今回も100人(*^^*)

みんな楽しみにしてくれています(*^^*)

いろんなアイデアいっばい\(^_^)/

今回 ソムリエはクッチーナの馬場麻香さん(*^^*)

11013063_485056758309946_2741845928125775268_n.jpg
演奏は長崎大学軽音楽部スウィングボード\(^_^)/

13393969_1101081829962592_4470679603118602_n.jpg
ミーティングの後は 諫早のまちづくりの話\(^_^)/

楽しいまちを創って行きますよ\(^_^)/


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 06:52 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月13日

昨日は 年末年始のイベントや仕事の準備に入りました(*^^*)

25日都大路に高校駅伝応援の為に 宿泊先を取りました(*^_^*)

宿泊先の空いているのは 12,000円以上(^_^;)

カプセルホテルも いっぱい(^_^;)あっても7,500円(^_^;)

探していたら 6480円で駅近く バス・トイレ付で 京都らしい和風の旅館が有り 予約入れることが出来ました\(^o^)/

流石 人気観光都市ランキング 昨年まで2年連続で1位だった京都ですね(*^_^*)

ホテルも高く 満室状態ですね(*^_^*)


ダイレックス東諫早店オープンの時に30000円以下で買ってきたテレビ(*^_^*)

 当時1インチ100000の時代で目玉商品で買って来ました(*^_^*)

そのテレビ声は聞こえますが 映らなくなりました(*^_^*)

今は 安くなり 買えそうです(*^^*)

数店舗回り 一番安かったダイレックスで現品25,000円で買えました(*^_^*)
1481586239483.jpg
1481586222014.jpg
説明書が紛失され「取り付け 出来たら 要りません(*^_^*)」

自分で結局出来ず「説明書を下さい<(_ _)>」と電話をしました(*^_^*)

そしたら こちらの都合で今日しか日にちが無かったら「説明書が無く申し訳ございませんでした<(_ _)>明日 私が休みですから ちょっと寄って接続しますよ(*^_^*)」と休みなのに 笑顔で取り付けに来てくれました<(_ _)>
1481586204280.jpg
本当感謝です<(_ _)>

ダイレックス東諫早店の渡邉さん 有難うございました<(_ _)>


副島選手、ホノルルマラソン大会車椅子の部優勝しました☆

副島選手おめでとうございます(^o^)
1481586263528.jpg

1481586270720.jpg

1481586185749.jpg
早速 仲間で集まりお祝い\(^o^)/

今年 リオでは残念ながらの11位(^_^;)

最後に 優勝で締めくくれ 良かったです\(^o^)/

お陰で ‘諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会’の望年会も決めました!(^^)!

昨日も 笑顔を見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 09:33 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月12日

昨日はホームステイしてもらったラオスの生徒達と餅つきをしに 行きました(*^^*)

体育館には 誰も居なく(^_^;)お隣の施設でした\(^o^)/

餅つき楽しかったですよ(*^^*)

オイリもつきました!(^^)!
1481492372337.jpg
レーナも丸めてくれました!(^^)!

1481492382824.jpg
私は もちろんこね役が 専門で ホームステイしてくれた生徒達に 突いてもらいました!(^^)!

とっても楽しかった\(^_^)/

餡子餅やきな粉餅も頂きました!(^^)!


その後 送迎会でした(*^^*)

最初 民族衣装を着た生徒達が ラオスの歓迎の踊りを踊って出迎えしてくれました\(^_^)/
1481492331427.jpg


なぜか 最初 主催者を代表して 挨拶\(^_^)/

ホストファミリーの挨拶は 用意していましたが(*^_^*)


楽しかった3日間の感謝と(*^_^*)

ラオスで 別れても寂しくなったら空のお月様を見てください(*^_^*)

お月様が私たちの心を繋げてるんです\(^_^)/

みたいな言葉があり その話をさせてもらい(*^^*)

また いつか会いましょうと(*^^*)

リーナとオイリが「パパ ドリンク飲みながら 月を見て思い出して下さい(*^_^*)」と\(^o^)/

ホストファミリーとホームステイの家族で 発表会がありました\(^o^)/

その後 おせち料理に雑煮を頂きました(*^^*)
1481492283662.jpg
1481492292243.jpg
1481492299610.jpg
日本の正月を感じてもらったかも(*^_^*)

最後は みんなと結婚式などで みんなで踊り 一緒に踊りました\(^_^)/

1481492309941.jpg

1481492592782.jpg
楽しかったです\(^_^)/

何度も 二人とハグして別れました(T_T)/~~~

 寂しくなります(^_^;)

また 好きな諫早 帰って来て欲しいですね(*^^*)


帰ってみるとホームステイして頂いた生徒からの置き手紙(*^^*)
1481494575389.jpg
感謝ですm(__)m

妻が「良かったね(*^_^*)また 機会が有れば受け入れを(*^_^*)」と言ってくれました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてとってもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:54 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月11日

昨日は 朝から ホームステイの子達と楽しい朝食でした(*^^*)

妻が作ってくれた食事に 初めての卵のごはん(*^_^*)

海苔をまいて食べていましたよ(*^_^*)

1481407801113.jpg

食事の後 諫早のお寺を見せに天祐寺に行ってきました(*^_^*)

1481407754468.jpg
銀杏の木は 葉っぱがほとんど落ちていませんでしたが(*^_^*)

もみじがとっても綺麗でした(*^_^*)

緑→黄色→橙→赤へと 色が変化しとても 綺麗に変化しているのに 彼女たちも感激していました(*^_^*)
1481407774547.jpg

1481407783327.jpg

その後 仲間達も合流して 白木峰に行きました(*^_^*)
1481407706141.jpg
雲仙の噴火の話と堤防道路の説明(*^^*)

1481407690771.jpg
干拓の話をしました(*^^*)

仲間も あっちは 何々こっちは何々と日本語で説明していましたが(*^^*)

私同様 相手が一所懸命聞いてくれるので 何とか話が通じていました(*^_^*)

同じころ来られていた妻の知り合いにも会いました(*^^*)


やっぱり堤防道路には連れて行きたく(*^_^*)

将来のマラソンコースにもしたく(*^_^*)

ここは もっと観光地化したいね(*^_^*)

できれば英語の表示板も欲しいと思いました(*^_^*)


やっぱり 諫早だったら カキ焼き(*^^*)

と思い 干拓の里で行っているイベントに行き 小長井カキ焼きやサザエ ヒオキカイ ハマグリ等の魚介類をBBQ!(^^)!
1481407646948.jpg

1481407637161.jpg
ラオスでは 海に面していないので とても高級だそうです!(^^)!

たいへん喜んでくれました\(^_^)/


夕方からハウステンボスへ光りの王国を見に更に 仲間や通訳も増えて行きました(*^^*)

ハウステンボスみんな イルミネーションの凄さに 超ご機嫌\(^o^)/
1481407624096.jpg

1481407613398.jpg

1481407579596.jpg

1481407557738.jpg

1481407551377.jpg

1481407539543.jpg

1481407509540.jpg

1481407489237.jpg

1481407481695.jpg
帰りの電車にやっと間に合いましたが 二人は遅れてしまいました(^_^;)

帰りの電車でも ラオスの話を聴かせて頂きました(*^_^*)


また帰ってからも 遅くまで会話を楽しみました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 14:20 | しもちゃんのわくわく日記

2016年12月10日

昨日は 雨が降りかけたので 灯りファンタジア・スペシャルナイトの時忘れ物の傘をさしてみたら(*^_^*)

  うないさんの描かれた 傘でした(´∇`)
1481316690746.jpg
可愛いですね(?⌒∇⌒?)

その傘は 忘れ物ではなく、うないさんショップの非売品で、ディスプレイ用でした(^_^;)


不動産の売買契約を午前中に終わりました(*^^*)

素晴らしい縁の中に入らせて頂きました<(_ _)>感謝です


諫早は 紅葉も終わりがけだけど綺麗ですね(*^^*)
1481235536368.jpg
本明川も 鴨が飛び交い冬が近づいてきていますね(*^_^*)


1481235516489.jpg

夜は のぞみ会館で歓迎会で ラオスからホームステイに来てくれた生徒達と寿司を作って 食べました(*^^*)
1481316648932.jpg

1481316638924.jpg
みんな 初めてで 楽しく にぎり 海苔巻き 巻き寿司 いなり寿司をつくり 食べました\(^o^)/

美味しかったですよ\(^_^)/

ついつい食べ過ぎてしまいました\(^_^)/いっぱい作って 食べさせてくれるもんだから(*^^*)


我家には かわいい娘さんが二人来てくれました\(^o^)/
15355607_1117519475012630_379955621587619408_n.jpg
リナちゃんとオイリーちゃんです(*^_^*)

帰りに 市役所前の灯りファンタジアイルミネーションを見に行きました(*^_^*)
15380473_1117519498345961_5610197917781755604_n.jpg

15285072_1117519531679291_2412002565203741436_n.jpg
喜んでくれましたよ\(^o^)/

あっちこっちで記念撮影(*^_^*)

その後 眼鏡橋に行き 説明したり 橋を渡りました(*^_^*)


帰ってから iPadやゼスチャーで会話が盛り上がりました\(^o^)/

iPadで自宅の場所の地図や写真を出して くれました(*^_^*)

昨年この時期にビエンチャンに行って自転車で観光して回ったので よーく分かりました\(^o^)/

パリの凱旋門を模した「パトゥーサイ」の近くでしたし(*^_^*)

また 家族の話や今日の予定など たくさん話とゼスチャーが出来ました(*^_^*)

何度も 「パパ ファニー」と言われていました\(^o^)/

オイリーは着物も着て大喜び\(^o^)/
15327450_1117519548345956_84578567433443042_n.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 06:45 | しもちゃんのわくわく日記