新着記事

2020年03月08日

昨日は 先日買っていた「これでいいのか長崎県」バラバラで連携できない長崎に迫る滅亡の危機!を読みました(*^-^*)
SKM_C224e20030716530.jpg

SKM_C224e20030716550.jpg

この本素晴らしいです\(^-^)/

長崎県や各 市町村の歴史や地理も分かるし (*^^*)

それによって問題点も分かります(*^^*)

是非一度皆さんに読んでほしいですね (*^^*)

諫早だけでは無く 特に諫早は島原半島や大村との関係も考えたまちづくりを考えないとですね(*^-^*)

まちづくりのヒントがあるかもしれませんよ\(^-^)/

是非読んでください(*^-^*)


毎日 会議や懇親会 おもてなし サッカー観戦等スケジュールいっぱいでしたが、コロナウィルスの対策で ほとんど 何も出来ない状態 という社会が自粛ムードになってしまい( ;∀;)

経済も落ち込んでいきそうですね<(_ _)>

人間関係なしで社会も経済も成り立ちません(-_-;)

こんな事 言ったらヒンシュク買うかもしれませんが(-_-)

一律にイベントをすべてやめるのではなく(*^-^*)

例えば野球やサッカーなら無観客試合にするよりも、拍手はいいけど大声を出すのはやめてもらって、1席あけて座り、入り口で体温を測って熱がある人には返金の上お帰ってもらうとか

今は 当たり前だけど 入場の際にはきちんと手洗い・消毒・マスク(今は無いけど自分で作る)着用をして(*^-^*)

打楽器はいいけどラッパはダ禁止等、条件を付けてその方が、無観客で無収入になるよりもずっと良いのでは(*^-^*)

学校とかも一緒ですが どうしたら出来るかを考えるた方が良いのではないでしょうか(*^-^*)

楽しみながら コロナウイルスを収束されたら良いですね(*^-^*)


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:30 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月07日

昨日は 中古住宅の査定を終え お客様と打ち合わせ(*^-^*)

依頼をされていた 売り土地の企画書を作り上げ ブログ等に載せる(*^-^*)
SKM_C224e20030614091.jpg

SKM_C224e20030614010.jpg

SKM_C224e20030614060.jpg

また話が進んでいる中古住宅の打ち合わせや書類をメールで送る(*^-^*)


またリフォームしたばかりのアパートをインターネット等に載せる(*^-^*)
SKM_C224e20030610340.jpg

夜は ‘もとの湯’ゆっくり入り 仲間と焼き鳥屋さんへ(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:43 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月06日

昨日は 中古住宅査定のために役所など周り またインターネットで情報など集め 価格査定に(*^-^*)

 毎年 6回から12回する花見(*^-^*)

先ずは 最も遅い元六会の花見は4月28日に決定(*^-^*)

この時期には終息してるかなと思い(^-^;

いつもであれば 眼鏡橋前の大寒桜で1回目ですが、それは回避しました(-_-;)

DSC_0719.JPG

上野公園など 散策しながらの花見は可能で、その際は、せきエチケットの徹底などを促している。

小池百合子知事は記者団の取材に「花はめでても、宴会については遠慮いただくことを都立公園の方針にしたい」


STORYPIC_00010503_BURST200305232515.jpg

約2千本の桜が並ぶ大村公園(長崎県大村市)今のところ宴会の自粛は求めておらず、「状況を踏まえ、各自の判断で利用してほしい」としている。

花を見ると血が騒ぎますが 雰囲気的にしていたらヒンシュクをかいそうですね(-_-;)


感染症に詳しい福岡市の稲光毅医師(小児科)は「屋外での宴会は、屋内に比べると感染リスクが低いとみられるが、紙コップでの回し飲みやタオルの共用を避けるなど、各自でできる対策を取ってほしい」としている(*^-^*)

この方法で出来たら......

労金協力会の花見は26日に企画していましたが 中止にしました。

最も多く集まる永昌台団地の花見 どうしようかな(-_-;)


わくわく倶楽部 ランナー仲間 灯りファンタジア等の花見は こじんまりとやろうかどうしようか検討中です(^-^;

posted by あした笑顔 at 08:54 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月05日

昨日は 朝から 売地の企画書作り(*^-^*)

駐車場の問い合わせも何件もありました(*^-^*)

4月からの勤めが決まりその準備なんでしょうね(*^-^*)

また 中古住宅の査定を依頼していただきました(*^-^*)

今週中に作成したいと思います(*^-^*)


V ファーレンの高田春奈社長が来られるということでおもてなし隊の仲間たちが集まってくれました(*^-^*)

試合が無いので中々集まれず みんなに会えて良かったです(*^-^*)

Vファーレンから社長始め5人来られ いろんな話し合いを1時間以上もすることができました(*^-^*)
DSC_0717.JPG

アイロンビーズのヴィヴィくんを見てもらったり ヴィヴィくんのアプリで楽しむ企画も有るそうです(*^-^*)

楽しかったですね\(^o^)/

その後もおてなしの仲間達と久々に長崎屋へ行き\(^o^)/

美味しくいただきました\(^o^)/

DSC_0718.JPG
さらにVファーレンを応援する会のメンバーたちも合流して\(^o^)/

久々に楽しみました\(^o^)/

早く jリーグ始まらないかな(*^-^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:04 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月04日

昨日は朝から 中古住宅 の契約のため重要事項説明書・ 契約書等を作成しました(*^-^*)

また管理している 建物の外壁が剥がれそうだと連絡あったので確認し(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20200303104923439_COVER.JPG
居住者やの家主さんと打ち合わせ(*^-^*)

教えてくれた人にも報告をしました(*^-^*)


お客様の家に行き 打ち合わせを済ませ(*^-^*)

羊羹まで頂きました(*^-^*)ありがとうございました<(_ _)>
DSC_0710.JPG

また仲間のお母さんが亡くなられたということで田平まで

夜はお通夜に行きました<(_ _)>

結構距離があって 昔も行ったことがあったので 懐かしく感じました (*^-^*)


昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:42 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月03日

昨日は 京都から帰ってきたので 先ずは 宿泊でお世話になったジスコ不動産の社長にお礼に行きました(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20200228174358387_COVER.JPG

大変安くでホテルジスコ不動産京都御所西に泊めていただいたもので ほんと新しく綺麗な ホテルでした(*^-^*)

また行った時には泊まりたいですね(*^-^*)

長崎県から行けば少しは安くしていただけるかもしれませんね(*^-^*)


昨日は 一戸建て借家の契約を離島から来られた方が と契約をさせていただきました(*^-^*)

大型フェリーには5人しか乗ってなかったそうで(-_-;)

本当コロナウィルスの影響をが気になりますね(-_-;)

終わってから まつもと君により お昼の弁当などを買って帰ると懐かしいお客さんがちょうど寄ってくれました(*^-^*)

一緒に弁当を食べ (*^-^*)

ご病気をされてたということで こちらも心配してたので会えてよかったです(*^-^*)

三連休 私がしていたので NHK からも のど自慢が中止というハガキが来ておりました(*^-^*)
IMG_20200302_173828_038 (1).jpg
番号が836番で 何人の人が応募してたんだろうとびっくり(*^-^*)

出れるのは20人ぐらいだそうですが(^-^;


10年ほど前建築探していただいた家から不都合が雨漏りが あるみたいということで段取りを取り(^-^;

屋根の工事をした業者さんへ連絡をして 行ってもらうようにしました(*^-^*)

その後中古住宅の売買契約書等に 入るが書式が違っていて(-_-;)

今日 楽しみたいと思います(*^-^*)

会合もコロナウイルスの関係で減ってしまいました(*^-^*)

「労金協力会の研修旅行もどうしたらいいでしょうか?」と 参加メンバーあたりから連絡があっております(*^-^*)

1日も早く 沈静化してくれたらいいですね(*^-^*)

夕方には 孫達に 京都土産の 持って行きました(*^-^*)

会えなかったけど大変喜んですぐ靴下を履いてくれたみたいです(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)
1583155681076.jpg

1583155689805.jpg
昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 09:30 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月02日

昨日は 朝から 京都のホテルで 東京マラソンをテレビ観戦(*^-^*)

DSC_0692.JPG
井上大仁 チャレンジしましたね(*^-^*)

IMG_20200301_094426_649.jpg
先頭集団で常に走っていましたが 32 km 過ぎ 限界がきました(-_-;)

日本記録大幅更新が期待できる走りでした\(^o^)/

世界でも 戦っていける選手になってほしいですね(*^-^*)

まだまだ強くなると思います(*^-^*)

日本新記録で を作った大迫傑選手 素晴らしいですね(*^-^*)

びわ湖毎日マラソンがありますが ほぼ これで東京マラソン決まったような感じです(*^-^*)

また定方や岩田もいい走りでしたね(*^-^*)


その後 仲間と買い物に行き(*^-^*)

京都サンガ対Vファーレン長崎の試合予定日でしたので 新しいスタジアムを 見に行きたく 行ってきました(*^-^*)
CENTER_0002_BURST20200301125449948.JPG
昨年 講演会に行った時は建築中で駅から直接行けませんでしたが(*^-^*)

今年は完成されていて 駅から北口の方に行くとすぐ目の前がサンガスタジアム by 京セラ になっておりました(*^-^*)
DSC_0701.JPG
素晴らしいスタジアムですね\(^o^)/

2階の通路は開放されていて(*^-^*)

そこから スタジアム内を覗くことができました(*^-^*) 綺麗です\(^o^)/
DSC_0703.JPG
ここで試合ができたら良かったんですがね(^-^;

延期になるたので いつかされると思いますがまた試合をここで観戦したいと思います(*^-^*)

レストランもあって 肉吸いを食べました(*^-^*)

IMG_20200301_135748_883.jpg
レストランも広くていいですね(*^-^*)

その後 食事を大阪で済ませ 新大阪から 新幹線に乗って帰ってきました(*^-^*)

昨日も 充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 09:13 | しもちゃんのわくわく日記

2020年03月01日

IMG_20200229_183334_654.jpg
DSC_0689.JPG
DSC_0691.JPG
DSC_0690.JPG
DSC_0687.JPG
DSC_0686.JPG
DSC_0688.JPG
HORIZON_0001_BURST20200229140209396_COVER.JPG
昨日は まず嵯峨野にある 證安院さんへ 行きました(*^^*)

地蔵さんの絵がかわいいですね\(^-^)/

それから 朝昼兼用で 久々にラーメンを食べました(*^^*)

美味しかったですね(*^^*)

でも麺は半分は残していました(*^^*)


その後 清聚院さんへ 行きました(*^^*)

休みかなと思ってましたけど対応していただき (*^^*)

二人の絵を書いて戴きました(*^^*)

2時間半ぐらい和尚さんからお話を お聞きすることができてとっても良かったです\(^-^)/

達磨の絵で 力があり かっこいいですね\(^-^)/

帰りには 満願のだるまも頂きましたm(._.)mありがとうございましたm(._.)m

なかなかこんな 御朱印は見ることができませんので良かったなと思います\(^-^)/

その後 神泉苑に行きました (*^^*)

ここはたくさんの祀られている 人がいてその中の 源 義経公の御朱印を いただきました(*^^*)

綺麗ですね(*^^*)

その後 大福寺に行きました (*^^*)

雲仙にある仲間のお寺も大福寺でなんとなく嬉しかったです (*^^*)

ここは9の日にしか 書いてないらしのですが
とっても綺麗な 可愛い御朱印ですね(*^^*)

よかったです\(^-^)/

夜は 山崎のハイボールを飲んで京料理(*^^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^-^)/感謝m(._.)m
posted by あした笑顔 at 07:00 | しもちゃんのわくわく日記

2020年02月29日

IMG_20200228_160954_492.jpg
DSC_0684.JPG
HORIZON_0001_BURST20200228204744244_COVER.JPG
DSC_0679.JPG
CENTER_0001_BURST20200228162215291_COVER.JPG
DSC_0676.JPG
DSC_0665.JPG
DSC_0677.JPG
DSC_0671.JPG
DSC_0680.JPG
昨日は 朝一に酵素風呂に入り(*^^*)

それから京都のお寺や神社を回る(*^^*)

まずは長興院

所在地:京都市右京区花園妙心寺町63

御本尊:釈迦如来

臨済宗妙心寺派の妙心寺塔頭寺院

願い地蔵と出世岩というのもありました(*^^*)

御朱印帳を書いてもらってる間に綺麗な庭を眺めました(*^^*)


それから男女夫婦の本質を説いた 日蓮上人の言葉がある 教法寺 に行きました(*^^*)

御朱印も綺麗でした\(^-^)/


伊藤若沖の菩提寺である宝蔵寺に行きました(*^^*)

綺麗な御朱印を書いていただきました\(^-^)/

歩いていると 今 大河ドラマ 麒麟がとぶで話題になっている本能寺を見つけました\(^-^)/

御朱印も良かったです(*^^*)


仏光寺来ました(*^^*)

功徳という字と絵を書いていただきました (*^^*)
綺麗でしたね (*^^*)

そこで DD 食堂でコーヒーを飲み一服(*^^*)

ゑびす神社にも行き 鯛の図柄が入った 御朱印を書いていただきました(*^^*)


それから禅居庵へ(*^^*)

摩利支天は仏法を護る善神として禅宗では大切にされており、七頭の猪の上に座しておられるそのお姿から境内には多くの狛亥が祀られていました(*^^*)

古来より開運勝利のご利益、また亥歳生まれの方には守り神として深く信仰されています(*^^*)

猪の版も有る御朱印戴きました(*^^*)

去年も来ましたけど 六波羅蜜寺の宝物館凄い\(^-^)/

観光客も少なくてたくさんの神社やお寺回る事が出来ました\(^-^)/

夜は妹夫婦と従姉妹も来てくれ焼き鳥や(*^^*)
更に カラオケ楽しい\(^-^)/

京都は 通常の2割程度しか居ませんとタクシーの運転手さんも言っていました(^-^;

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m
posted by あした笑顔 at 00:55 | しもちゃんのわくわく日記

2020年02月28日

IMG_20200227_193416_995.jpg
CENTER_0002_BURST20200227114710873.JPG
DSC_0662.JPG
DSC_0659.JPG
----------------
From: 2885si@ezweb.ne.jp
Date: Fri, 28 Feb 2020 09:34:15 +09:00
To: s.simoha@fsinet.or.jp
Subject:

昨日は 新しく土地の売却を依頼を受けたので その物件で チラシを持って 近隣の方に回りました(*^^*)

お客さんから戴きました\(^-^)/
治一郎(*^^*)
美味しそう(*^^*)


京都に行くので小長井に行き牡蠣やアサリを土産に買う(*^^*)

特急かもめが遅れぎみで新幹線の最終に間に合うかちょっと気になりましたが間に合いました(*^^*)

深夜に妹夫婦の所に着きました(*^^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m
posted by あした笑顔 at 16:40 | しもちゃんのわくわく日記