新着記事

2024年12月28日

昨日は 朝一から 長崎スタジアムシティから800mにある土地に計画中の‘ナガサキヒルハウス’の宿泊施設の件で 設計士さんと打ち合わせ(*^-^*)

早速 確認申請に必要な書類作成に入ってくれるそうです(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)

お金の心配が出てきますが(^-^;


その後 この前の交通事故の関係で 警察署に行き 事故内容など説明を聞きかれ 書類を作成してもらい 署名・捺印<(_ _)>

無事解決することを願っています<(_ _)>


折角 大村に行ったから市役所に行き 地目が畑でしたので調査をする。

第1種農地という事で 転用が難しいらしい(-_-;)

それにあった対応をしていきたいですね(*^-^*)


新聞にミュージカル「ALOE〜‘不思議の国のアリス’より〜」g1月19日長崎ブリックホールで開催され
20241226075631164_0001.jpg

主演の田中夢羽さんの記事が 乗っていましたね(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)


また 同級生の山本博幸君の‘アゲハの記憶’で「内田百聞文学賞」の優秀賞に選ばれていましたね(*^-^*)

おめでとう\(^o^)/
20241227084054231_0001.jpg

来年4月出版予定です(*^-^*)その時に買いに行こう(*^-^*)


孫を学童に迎えに行きコンビニに行くと「HIKAKIN PREMIUM」のブランド初の商品であるカップラーメン『みそきん 濃厚味噌ラーメン』が食べたいと(*^-^*)
IMG_7211.jpeg

ヒカキンは有名なYouTuberなんですね(*^-^*)

今度 食べてみるか(*^-^*)


夜 スナック紀子に行くと「箱根駅伝行った時 寒いだろうから ヒートテックを(*^-^*)」とママから戴きました(*^-^*)
IMG_7212.png

有難うございます<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 11:03 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月27日

昨日は 売買予定の事業用物件の登記の件で、土地家屋調査士さんに立ち会ってもらい確認(*^-^*)

どのようしようか協議しました(*^-^*)


アパートの賃借人で救急車で運ばれ、病院で亡くなられた方の部屋を確認に行きました。

退去費用とか掃除代とか見積もりを取らなきゃいけなくなりましたね

ご冥福をお祈りします<(_ _)>


事業用賃貸物件の鍵の確認をし、吉岡金物店に行きサブの鍵を作る(*^-^*)

ついでに見ていると正月の置物が置いてありました(*^-^*)
IMG_7200.jpeg

正月も近くなり 仕事も今日までですが 何日か仕事が入っています(*^-^*)


清水サポーターの仲間が 毎年野菜スープを送ってくれます(*^-^*)
IMG_7204.png

それもエスパレスの紙に包まれたものです(*^-^*)

熱狂的なファンですね(*^-^*)

清水は J1に行ったので、来年は会えるか分かりませんが、藤枝戦の時でも会えたらと思っています(*^-^*)

塗装屋さんがたくさんの牡蠣を持ってきてくれました(*^-^*)
IMG_7202.png

ありがとうございます<(_ _)>

半部を息子家族に上げ(*^-^*)残りを 美味しく食べさせていただきます(*^-^*)


夜は駒沢大学同窓会諫早支部の仲間達と箱根駅伝に向けての優勝を願う会をしました(*^-^*)
IMG_7205.jpeg

駒沢大職員の仲間がコマスポを持ってきてくれました(*^-^*)
20241227133419064_0001.jpg

楽しみですね(*^-^*)

もちろん箱根駅伝で話は盛り上がりましたよ(*^-^*)

その後も2次会に行き楽しみました\(^o^)/
IMG_7208.jpeg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 13:56 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月26日

昨日 仲間から電話が有り 今日「(仮称)長崎ミュージックマラソン」の記者会見が有りました(*^-^*) 是非 今日のニュースで流れると思いますので 下浜さんに一番に見て欲しく 電話しました(*^-^*)」と

有難いですね<(_ _)>

https://www.fnn.jp/articles/-/807272#goog_rewarded

https://www.msn.com/ja-jp/sports/motorsports/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3-2027%E5%B9%B4%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%B8-%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E3%81%A7%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E6%B2%BF%E9%81%93%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%BC%94%E5%A5%8F%E3%82%92%E4%BA%88%E5%AE%9A/ar-AA1wsV3Q?ocid=BingNewsSerp

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%92%E7%B4%A1%E3%81%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%92%E8%9E%8D%E5%90%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%9D-%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%B8-%E9%95%B7%E5%B4%8E/ar-AA1wsSW3?ocid=BingNewsSerp

https://www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/news/20241225-OYTNT50131/


等放送や記事に(*^-^*)

2027年1月に開催予定の「長崎ミュージックマラソン」は、諫早市と雲仙市を走る42.195キロのフルマラソンで、東京マラソン財団のプロデュースのもと県内初の日本陸連公認レースを目指します。1万人の参加者と、5億円以上の経済波及効果を見込んでいます。

東京マラソン財団 早野忠昭理事長

「単なるスポーツイベントではなく、冬の風物詩となる、オール長崎として取り組むべきコンテンツにしていく。」

スタートとゴールは、諫早市のトランスコスモススタジアムで、全長およそ8キロの諫早湾干拓堤防道路などもコースに入る計画です。沿道ではアーティストによる演奏が行われる予定で、主催者によりますと、ランニングと音楽を組み合わせたフルマラソンイベントは国内では初だということです。


今は 私自身 何が出来るか分かりませんが おもてなしの町‘諫早’の気持ちを伝えたいですね(*^-^*)
posted by あした笑顔 at 08:36 | 諫早でマラソン大会への道

2024年12月25日

昨日は 事業用賃貸物件の重要事項 賃貸借契約書を作り上げ(*^-^*)

貸主さんの会社と 借主さんに たたき台を渡す(*^-^*)

借主さんには説明も(*^-^*)

27日までに契約を済ませたいと思います(*^-^*)

お昼は 山重でカツ丼(*^-^*)
IMG_7168.jpeg

「量多いよね(^-^;」と思いながらも食べてしまいました(*^-^*)

さらに年越しそば用も妻が頼んでいました(*^-^*)


夜はサンタさんになって(*^-^*)

IMG_7169.png
孫たちが待っている家に行きプレゼントを渡しました(*^-^*)

今年は‘じいじい’とわからなかったかな(^-^;

メガネをかけていたからかな(*^-^*)

大変 喜んでくれて笑顔をいっぱい見ました\(^o^)/
IMG_7175.png

IMG_7181.png

楽しかった\(^o^)/


帰ってからは妻とワインでクリスマスイブを(*^-^*)
IMG_7172.png

TVでは昔の歌がいっぱい流れていて楽しかったです(*^-^*)
IMG_7174.jpeg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:09 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月24日

昨日は事業用賃貸物件の確認に現地に行く(*^-^*)
IMG_7150.jpeg

借主希望者の方も来ておられ 自由に見てもらう(*^-^*)

今日中には 契約書作成したいな(*^-^*)


若葉町の中古住宅のビデオ撮影を依頼していて(*^-^*)

昨日 撮っていただきました(*^-^*)楽しみですね(*^-^*)


お昼は妻とプルニエに行ってランチ(*^-^*)
IMG_7139.jpeg

少し早目に行ったのですが 私達で満席(*^-^*)

その後も 何組も(*^-^*)

仲間夫婦も来ていましたね(*^-^*)


33年前のお客さんの家の売却で売却依頼を受けました(*^-^*)

まずはリフォーム金額を先に出したいと思います(*^-^*)

リフォームを提案して 年明けから本格的に動いていこうかなと思っています(*^-^*)

今日がクリスマスイブ(*^-^*)

5人孫がいて 一人分だけ まだ プレゼントを用意していなく(^-^;

欲しがっているおもちゃを インターネットで探し あっちこっち電話するが無かったけど(^-^;

コストコミニで見たような(^-^;
IMG_7154.png

有りました(*^-^*)


夜は高来小長井・多良見ライオンズクラブの合同例会にお呼ばれして行ってきました(*^-^*)

いこいの村で有り 風呂も楽しみにしていたので 着くと同時に入りました(*^-^*)

風呂上がりで 例会に出席(*^-^*)
IMG_7155.jpeg

会議が終わってからは懇親会\(^o^)/
IMG_7156.jpeg

少人数のクラブ同士の合同懇親会(*^-^*)

和気あいあいと楽しかったですね(*^-^*)

多良見クラブの会長も衣装を着替えて司会やクイズ(*^-^*)

高来小長井の会長も熱唱していました(*^-^*)

IMG_7164.jpeg

もちろん私も歌いました(*^-^*)楽しかったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:50 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月23日

昨日は ホテルを7時半に出てタクシーが来るホテルに向かう(*^-^*)

みんなで乗って 今までは西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場でしたが 命名権により「たけびしスタジアム京都」となっています(*^-^*)

「駅伝発祥の地」の記念碑と オリンピック女子マラソンのメダリストである高橋尚子さん、有森裕子さん、野口みずきさんの足型が設置されてありました(*^-^*)
IMG_7846-1024x768.jpg

京都が 駅伝の聖地という事でしょうか(*^-^*)

日本で最初に行われた駅伝は「東京奠都(てんと)50周年記念」として1917年(大正6年)4月に行われた「東海道駅伝徒歩競走」とされて(*^-^*)

 東海道の始点である京都の三条大橋を出発して東京の上野不忍池(しのばずのいけ)までの約508kmを23区間に分け、走り抜けたそうです(*^-^*)

三条大橋東詰の「駅伝発祥の地」の記念碑が有るそうです(*^-^*)

今度 見に行こう(*^-^*)

競技場に行くと もう応援団が来てて声援をを行っておりました(*^-^*)
IMG_7112 (1).jpeg

実際こんな応援をしてるとこは二校ぐらいしかありませんでしたね(*^-^*)

校旗を掲げているのは 諫早高校だけでした(*^-^*)

何か誇らしげに思いました(*^-^*)

関西あたりのOBとかも来てくれてましたね(*^-^*)

幼なじみや東京の知ってる後輩なども来てくれて 居ましたよ(*^-^*)

こういう時にしか顔合わせないですからね(*^-^*)


その後2区と3区を見れるところに行きました(*^-^*)

1区 ?瀬詩織選手 16秒差で区間9位(*^-^*)

良い出しでした(*^-^*)

2区 森田そよ香選手 終わった時点で3位(*^-^*)
IMG_7115.jpeg

もうワクワクでした(*^-^*)

その後は 次のエースが故障で出らなかったけれども、みんな一緒に一生懸命 走ってくれて11位で フィニッシュ(*^-^*)
IMG_7118.jpeg

すばらしい感動しました(*^-^*)

駒沢高校女子も出ていましたよ(*^-^*)
IMG_7117.jpeg

ユニホームはやはり駒沢大学に似ていました(*^-^*)


その後 鎮西学院も 見たかったのですが、帰りタクシーの関係で(^-^;

でも見に来てよかったな(*^-^*)

帰りはまた新幹線を乗り継いで帰りました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:45 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月22日

昨日は 朝から諫早駅に行き、京都行の新幹線の切符等を買って(*^-^*)

シアトルズベストコーヒーでモーニング(*^-^*)
IMG_7083.jpeg

売買契約の済んでいる物件の排水 下水等の配管の件で、買主さんと設備業者さんと打ち合わせ(*^-^*)

済ませたら 現場近くには虹が出ていました(*^-^*)
IMG_7086.jpeg


新幹線等乗り継いで 5時間位(*^-^*)
IMG_7088.png

夕方に着いてホテルに向かう(*^-^*)

ツインの部屋でしたが、年期が入っています(*^-^*)
IMG_7089.jpeg

京都は特にホテル代高くなってますから仕方ないか(*^-^*)

10,000円だとこんなもんですね(*^-^*)

着いてから 諫早高校関係者と合流して まずは宴会(*^-^*)
IMG_7091.jpeg

試合展開等話し楽しみましたよ(*^-^*)

5000円で飲んで食って、お腹いっぱいになりましたね(*^-^*)


二次会は 昨年も行った スナックに(*^-^*)

今年も「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い盛り上げましたよ(*^-^*)
IMG_7092.jpeg

他のお客さん達も巻き込んで 肩を組んで「栄光の架橋」や「しあわせになろうよ」を合唱\(^o^)/
IMG_7107.jpeg

楽しかった\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 19:28 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月21日

昨日は 仲間からNPO法人の理事になってほしいということで、市役所に住民票を取りに行く(*^-^*)

ロビーには 中村優斗投手の記念ボールや色紙等ありましたね(*^-^*)
IMG_7069.jpeg

球速160kmを出す投手で ヤクルトでの活躍が楽しみです(*^-^*)


おもてなし隊の仲間が今 病気療養中で少しでも早く元気になってほしいと(*^-^*)

 娘や嫁たちも思っていて、娘夫婦がK’s Brew クロワッサンを作ってきてくれました(*^-^*)

それと先日 高田明さんと高木琢也さんからメッセージ色紙を書いてもらったのでそれを持って行きました(*^-^*)
unnamaaed (1).jpg

とっても喜んでくれました(*^-^*)

「今度 北海道には必ず行こうね(*^-^*)」と言う話をしてきました(*^-^*)

楽しみにしていてくれています(*^-^*)


テレビを見ていると、都大路 鎮西学院男子と諫早高校女子の陸上部の特集をやっていました(*^-^*)
IMG_7078.jpeg

楽しみですね(*^-^*)

今日から僕も応援に行ってきたいと思います(*^-^*)


またニュースを見ていると長崎県諫早市出身の俳優、田中夢羽(ゆめは)さん(24)が出ていました(*^-^*)
IMG_7073.jpeg

なんと‘割烹多な可’の娘さんでした(*^-^*)

お父さんも映っていましたよ(*^-^*)
IMG_7071.jpeg

初めて主演を務めるミュージカル「ALICE〜『不思議の国のアリス』より〜」長崎公演が有るそうです(*^-^*)

「ALICE−」長崎公演は1月19日午後6時半、ベネックス長崎ブリックホールで開催。

■会場 ベネックス長崎ブリックホール 【チケット】S席 11,000円 A席 9,000円 U-18A席 5,000円

【プレイガイド】ローソンチケット (Lコード:83868)

これはぜひ見に行きたいですね(*^-^*)


カラオケスナックに行ってクリスマスソングを歌いましたよ(*^-^*)
IMG_7079.jpeg

24日はサンタクロースになりますので練習(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:20 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月20日

昨日は 朝から管理している一戸建ての家の価格査定をする(*^-^*)

現地を確認し、ついでにコメダ珈琲に行ってモーニング(*^-^*)
IMG_7049.jpeg

久々に来て値上がりしていましたね。540円になってました(*^-^*)


何でも値上がりしていますね(*^-^*)

ガソリンも 補助金減額で 昨日から 値上がりしましたね(-_-;)

事務所に帰って諫早デジタルマップで、さらに物件調査をし(*^-^*)

査定書を作り上げる(*^-^*)


お昼は近所の福新亭に行ったけど、休みで(^-^;

昨日に続き牛右衛門でランチ(*^-^*)
IMG_7064.jpeg

お腹いっぱいになりましたね(*^-^*)


貸店舗事務所に貸したいとお客様から相談があっていて(*^-^*)

現地に行って間取り図を作り上げました(*^-^*)

きれいな部屋ですね(*^-^*)
IMG_7053.jpeg


それから 今まで住んでいた家の売却を相談されていたお客様が事務所に来ていただき売却金額等の打ち合わせをさせて貰いました(*^-^*)

23日の日に媒介契約をしたいと思っております(*^-^*)

駅までの徒歩圏で 楽しみにしてくださいね(*^-^*)


管理している一戸建ての家主さんが来てくれて大根をいただきました(*^-^*)
IMG_7065.png

ありがとうございます<(_ _)>

いつも 貸されている家の前の畑にいろんな野菜を作られております(*^-^*)

いつも 新鮮な野菜を戴いています(*^-^*)ありがとうございます<(_ _)>


横浜FCサポーターの仲間よりDON幸庵ローストビーフをいただきました(*^-^*)
tokusen-roastbeef-01.jpg

ありがとう<(_ _)>

それをつまみに仲間達と夜は 1杯(*^-^*)おいしかった(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:59 | しもちゃんのわくわく日記

2024年12月19日

昨日は 朝一から 事業用賃貸物件の件で貸主様の会社に入居希望の方も来ていただいて打ち合わせ(*^-^*)

ほぼ契約内容を決めることができました(*^-^*)

契約書を作成にして提出したいと思います(*^-^*)

お昼は Restaurant Gyuemonで日替わりランチ(*^-^*)
IMG_7025.png

近くにレストランがあっていいですよね(*^-^*)


賃貸管理をさせている家主さんより終活に入りたいということで(^-^;

その管理物件の査定のために 役所に行って資料を集めて回る(*^-^*)

相当古いので 問題点も出てきました(*^-^*)


夜は 諫早ライオンズクラブ60回目の結成例会だったので行って(*^-^*)

諫早地区のブラザークラブの会長、幹事も来てくれて祝ってくれました(*^-^*)

記念講演として L本田一修がお話をしてくれました(*^-^*)
IMG_7029.jpeg

諫早クラブの歴史などについて(*^-^*)

もちろん今は60年前のチャーターメンバーは1人もいません(*^-^*)

エクアドルに小学校を建てたりと懐かしい 事業も(*^-^*)

大抽選会はL永江が司会で盛り上げてくれました(*^-^*)
IMG_7031.jpeg

仲間から京都に行ったので 京つけものをいただきました(*^-^*)

上品です(*^-^*)
IMG_7032.png

ありがとう<(_ _)>


昨夜は二次会に行かず(*^-^*)

事務所に帰ってきて、YouTubeで 12月15日に駒沢大学の天満祭があったので 観て楽しみました(*^-^*)
IMG_7041.jpeg

IMG_7043.jpeg

若い力でやっぱり踊ってくれると嬉しいですね(*^-^*)ワクワクします(*^-^*)

箱根駅伝でも 駒澤大学体育会應援指導部ブルーペガサスと一緒に応援して来たいと思っています(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:16 | しもちゃんのわくわく日記