1990年09月16日

昨日は朝からのんのこ祭りということで スタッフとして 参加しました(*^_^*)

最初仲間たちと打ち合わせを済ませ(*^_^*)

いっぱい仲間達と飲んでから(*^_^*)

長崎日大高校 西陵高校 創成館高校 鎮西学院高校の4校の吹奏楽部の演奏素晴らしかったですね!(^^)!

合同の演奏も素晴らしかったです!(^^)!
1537059138762.jpg

その後 のんのこ突撃隊 で 諫早商業高校のバトン部の皆さんと一緒に 市内を回りました!(^^)!

あちこちでたくさん喜んで頂きました!(^^)!

41728216_1300010060140654_8476621736844984320_n.jpg
「会場に行けなかったので見れてとっても良かったです(*^_^*)」という言葉もいただきました(*^_^*)

夕方帰ってきてから 自宅に帰りシャワーを浴びて そのままグランドパレス諫早へ(*^_^*)


アジア大会 飯盛出身で鎮西学院 山梨学院 現在 MHPSの井上大仁選手 金メダル\(^_^)/

十八銀行の野上恵子選手銀メダル祝勝会に\(^_^)/
1537060861452.jpg

1537060868705.jpg

1537060816845.jpg
諌早・雲仙マラソン実施の時には走って欲しいと伝えました(*^^*)

アジア大会の金メダル 銀メダル 岡田久実子選手の銅メダルと見ることも出来しあわせ(*^_^*)

是非 2020年東京オリンピックに出場してもらい メダルを期待したいですね(*^_^*)

五輪のまち諫早から(*^_^*)


その後 のんのこ祭りの総踊りに踊りたくて会場へ行きましたが(*^_^*)

もう終わっておりました(^_^;)

いつもだったら間に合ったのに(^_^;)


Vファーレン対 名古屋グランパス のアウェイ戦があり(*^_^*)

祝賀会の途中でも気にはなってたのですが

鈴木武蔵のハットトリック などで 連敗を脱出して4対3で勝つことができました\(^o^)/

そのまま仲間たちが集まる居酒屋一気に集まり(*^_^*)

一気の大将が バイスを奢ってくれて乾杯\(^o^)/
1537060878478.jpg

1537060886462.jpg
大騒ぎとなりました\(^o^)/

ゴールもシーも4回見れ 久々の勝利て幸せでした \(^o^)/

J 1に残れるように今後応援していきます\(^o^)/諫早、長崎県の方々 みんなもよろしくね(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:42 | しもちゃんのわくわく日記

1990年08月31日

昨日は 引き渡しをした家の時計をかけ物干しを下げ長くする など ちょっとした 工事を大工さんに入っていただき していただきました\(^o^)/

その後 改装現場を確認し(*^_^*)

時間に余裕があり 雨も降ってなかったので倉庫へ行き草刈機を持ってきて

白原にある土地の草刈りに行く(*^_^*)

あと三日間ぐらいは 行きたいですね(*^_^*)

電池式なもんで30分ぐらいしか草刈ができませんがでも軽いですよね(*^_^*)

夜は まんまるで 諫早駅前商店街夏祭りの 打ち上げでした(*^_^*)
1567207959167.jpg
親和銀行十八銀行の仲間たちも一緒に うなぎ料理を食べ盛り上がりましたよ (*^_^*)
1567207947026.jpg
その後も二次会で KUKUに行く行き(*^_^*)

たちばな信用金庫や諫早お茶の間商店街の仲間たちと さらに盛り上がりました(*^_^*)

Vファーレン サッカー大好きの 仲間が出来(*^_^*) とっても楽しかったですね\(^o^)/

さらに仲間とあい FUNKIST の T シャツが来たからといって届けてもらいました\(^o^)/


【予約】FUNKIST×hummel 20周年コラボユニフォーム 3rd(青)


FUNKIST20thアニバーサリーを記念して生まれた、スポーツブランド『hummel』とコラボユニフォーム! こちらは通販限定色となっております。 胸にはFUNKISTのロゴと、背中には結成20年目を祝して背番号20が施されたアニーバーサリーモデル。また『音楽で世界を変える!』と叫び続けてきたFUNKISTと『スポーツを通して世界を変える』をブランドミッションとしてきたhummelの想いが合致し、背中には『CHANGE THE WORLD THROUGH SPORT & MUSIC』の文字が。 さらに繋がりを生んでくれた長崎へのリスペクトをV・ファーレン長崎カラーで袖にプリントされた折鶴によって表現させていただきました。LOVE長崎!!


結構かっこいいですよね 気に入っています\(^o^)/
1567207935360.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:31 | しもちゃんのわくわく日記

1990年08月28日

27日分が消えていました<(_ _)>

昨日は 改修工事が終わった現場の写真整理(*^_^*)

新築住宅の見積もり(*^_^*)

’第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング‘ボランティア(おもてなし班を除く)の説明会をしました(*^^*)

450名以上のボランテァに支えて頂きます\(◎o◎)/!

昨日都合がつかなかった方々に今日も2時から小野ふれあい会館でボランティア説明会をさせて頂きます(*^_^*)

平成29年度長崎県商工会議所青年部連合会 第23回会員大会いさはやがあり(*^_^*)

記念講演はVファーレン社長でも有る高田 明しでした(*^_^*)

ミッションとして人のために生きているか?

気持ちの持ち方で人生変わる(*^_^*)

明日を変えるには 今をいかに充実しているか(*^_^*)

それに伝える手法や Vファーレンの話等して頂きました(*^_^*)

拍手が50回もあるくらい素晴らしい講演でした\(^o^)/


事務所に戻り残務仕事楽しみ 夕飯を清香園で焼き肉\(^^)/

1503782516433.jpg


よく働いてくれる妻と行き(*^_^*)

帰りに食べた分を 依頼を受けたばかりの小船越に有る中古住宅のチラシ配りで消耗(*^^*)

1280.jpg


昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 14:36 | しもちゃんのわくわく日記

1990年08月27日

昨日は 改修工事が終わった現場の写真整理(*^_^*)

新築住宅の見積もり(*^_^*)

’第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング‘ボランティア(おもてなし班を除く)の説明会をしました(*^^*)

450名以上のボランテァに支えて頂きます\(◎o◎)/!

昨日都合がつかなかった方々に今日も2時から小野ふれあい会館でボランティア説明会をさせて頂きます(*^_^*)

平成29年度長崎県商工会議所青年部連合会 第23回会員大会いさはやがあり(*^_^*)

記念講演はVファーレン社長でも有る高田 明しでした(*^_^*)

ミッションとして人のために生きているか?

気持ちの持ち方で人生変わる(*^_^*)

明日を変えるには 今をいかに充実しているか(*^_^*)

それに伝える手法や Vファーレンの話等して頂きました(*^_^*)

拍手が50回もあるくらい素晴らしい講演でした\(^o^)/


事務所にかえり仕事楽しみ 清香園に焼き肉\(^^)/
1503782516433.jpg
よく働いてくれる妻と行き(*^_^*)

帰りに食べた分を 依頼を受けたばかりの小船越に有る中古住宅のチラシ配りで消耗(*^^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 1280万円の中古住宅を紹介(*^_^*)

SKMBT_C20317082707180.jpg

SKMBT_C20317082707190.jpg
SKMBT_C20317082707191.jpg

posted by あした笑顔 at 07:48 | しもちゃんのわくわく日記

1990年08月26日

昨日は 30年前に 同業者より「進入口が 買えるから買おう(^_^;)」と同業者からの誘いで 買った土地が有り(^_^;)

結局 買えずに 今迄になっていた進入口が同業者の仲間のお陰で解決し 昨日2.1坪の土地が買えました<(_ _)>

お客様の仲介でこういう事は有りませんが、若いし信じ込んでしまって 若さの至りかな(^_^;)

やっと解決して頂き 感謝です<(_ _)>


お昼は 道具屋でたくさんの仲間たちと食事(*^^*)

1503694794430.jpg

そのボランティア団体に家のお向さんが 新しく会員さんになりました!(^^)!

一緒に ボランティア楽しんで行きます!(^^)!

その会合に駐車場がいっぱいで 管理している軽が一台空いている所にコンパクトカーが停められ(*^_^*)

軽であればまだスムーズに停めれます(*^_^*)

市役所など 通勤している方などいかがでしょうか?

月3500円です(*^_^*)
SKMBT_C20317082606430.jpg

SKMBT_C20317082606440.jpg
月1の病院での検査に行きました(*^^*)

「今の状態では 70歳までは健康に生きれ 75歳で透析になるのでは」と先生より(^_^;)

「先生 心配しなくても それまで死んでいますよ(^_^;)」何より 楽しんで 多くの笑顔が見れるように生きて行きたいですね\(^o^)/


その後 第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキングでの件で県陸協会長と打ち合わせ(*^^*)

それと陸協と共に マラソン大会実現に向け 協力し合い 進んで行きます(*^_^*)


「クラウドファンディングの操作が出来なかったから(^_^;)」と シンガソングライターの‘ごつうゆか’さんから協賛金戴きました<(_ _)>有難たいですね<(_ _)>

今度 イベントで歌って欲しいですね(*^_^*)

またFM諫早で パーソナリティーもされていて楽しい番組ですね(*^_^*)
SKMBT_C20317082606520.jpg

仲間が 古賀饅頭を買って来てくれました(*^_^*)いつも有難うございます(*^_^*)

1503694789032.jpg
また知り合いからもお菓子を<(_ _)>

1503616071975.jpg

夕方から 新築やリフォーム工事の見積もりをしたかったのですが いろんな仕事がどんどん入ってきました(*^_^*)

楽しいですね(*^_^*)遅くまで仕事が出来ました\(^o^)/

その思っていた仕事が 後回しになってしまい 今から楽しみます\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 07:08 | しもちゃんのわくわく日記

1990年08月02日

昨日は 朝から 引き渡しが間近になった改築現場と 昨日から入る増改築現場の現場で大工さんと打合せ(*^^*)

今日から本格的工事に入ります(*^_^*)

新聞記者からの取材を受けました(*^^*)

諫早への思い 私の人生 イベント等 1時間以上も話しました(*^_^*)

西日本新聞の「気になる人」というコーナーに7日載りそうです(*^_^*)

笑顔が 広がったら良いですね(*^_^*)


「昨年 被爆70周年祈念事業‘浦上天主堂再現プロジェクト’で 関係して頂き 有難うございました(*^_^*)」とTシャツ頂きました<(_ _)>
1470089367797.jpg


特別な事はしていなかったのですが(*^_^*)

燃える若者を支援していきたいですね(*^_^*)




同業者さんが 仕事で寄られ

「いつも 活動見守っていますよ(*^^*)これは 少ないのですが 諫早の活性化に使って下さい(*^^*)」と頂きましたm(__)m
1470089349246.jpg
有り難うございましたm(__)m

周りに 諫早の活性化を願っていらっしゃる方が多いです(*^^*)

1人でも多くの笑顔が拡がるように 楽しんで行きたいです\(^^)/


昨夜は 予定が無かったので 久々に 大村の夏越まつりの様子を観に行きたくなり(*^_^*)

暗くなってきましたが (*^^*)

ちょっと 自転車で 行ってみようかなと思い(*^^*)

タイヤに空気を入れてから 出発(*^_^*)

1470089329030.jpg
思ったより 遠く 歩道も狭く(^_^;)時間もかかり(^_^;)

鈴田峠を越えて行っていたら歩道が無くなって 狭くなった所で 

車が横を通った瞬間 転倒(^_^;)

1470089320696.jpg
 ぶっ飛んだ携帯探しました(^_^;)

ここで 方向転換(*^^*)

本野の‘和みの湯’へと向かいました\(^^)/
1470089314182.jpg
転倒したお陰でゆっくりと お風呂を楽しめました\(^o^)/

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


投資物件にも良く 自宅とマンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)

場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。

現在 4世帯満室  家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円 

価格1980万円

所在地 諫早市八天町17−7

交通 竹の下バス停 徒歩5分

土地面積  362.24m2 109.57坪

建物面積  232.8m2

昭和52年1月新築  H1年修繕工事 H7年改装工事  H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事  H23年 外壁塗装工事  H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事 
H28年102号室改装工事予定

構造 鉄筋コンクリート造

駐車場 8台(内5台使用中) 別途各世帯 倉庫有り

コーポあじさい.jpg

SKMBT_C20316041408120.jpg

 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年8月2日
  
  次回更新予定日 平成28年9月1日







posted by あした笑顔 at 07:57 | しもちゃんのわくわく日記

1990年07月28日

昨日は 全国高校野球選手権長崎大会決勝 長崎商と今春センバツ出場の大崎との試合(*^-^*)

9回2アウト 大崎高校 あと一歩優勝まで進みながら 手に汗握る試合で 長崎商ミラクル逆転優勝でした(@_@)

感動を有難う<(_ _)>

余りにも 凄い試合で 昼からの会議に 身動きできず 遅れて行きました(^-^;

長崎商業高校の甲子園での活躍を期待しています(*^-^*)

また島民5000人の大崎高校 大変残念でしたが 来年の甲子園 全国大会優勝を目指して 頑張ってください<(_ _)>

DSC_01x33.JPG


柔道男子81キロ級で、永瀬貴規選手が金メダル\(^o^)/
DSC_0a129.JPG
リオオリンピック銅のくやしさ その後の大怪我等乗り越えての優勝おめでとうございました\(^o^)/

試合後のお互いを称えあう姿とっても感動的でした<(_ _)>
DSC_0a129.JPG

高校は 諫早に有る長崎日大高校嬉しいですね\(^o^)/


ソフトボール女子決勝 アメリカと激突(*^-^*)

宿敵を相手に2対0で勝利を収め、2008年北京大会以来となる2度目の金メダル\(^o^)/
DSC_0131s.JPG

5回には長崎県出身の藤田倭選手が速球をライト前に運び、大きな2点目\(^o^)/

今大会 ホームランや投手としても大活躍でしたね\(^o^)/

上野由岐子選手エースとして本当におめでとうございました\(^o^)/

宇津木麗華監督たいへんお疲れ様でした<(_ _)>

選手・関係者の皆様 感動を有難うございました<(_ _)>



昨日も スポーツの力で感動を与えてもらったしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:30 | しもちゃんのわくわく日記

1990年07月23日

 待ちに待った 明日を 迎えます!!

 市民の皆さん 声援 よろしく お願いします!! IMG_3637.JPG
http://simohama.b1388.jp/image/zkkuE67C9181895F90E58352815B8358907D.jpg" onclick="window.open('http://simohama.b1388.jp/image/zkkuE67C9181895F90E58352815B8358907D.jpg','popup','width=850,height=520,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> zkku諫早雲仙コース図.jpg
posted by あした笑顔 at 12:24 | しもちゃんのわくわく日記

1990年07月09日

朝から  舞妓さん達が多い宮川町にある `千代とうふ'(*^_^*)

今度 所さんのテレビに出るそうです(*^_^*)

一丁食べたらお腹いっぱい(*^_^*)

絵のある建仁寺へ\(^^)/
1562624187316.jpg
揚げたての 厚揚げ美味しかった\(^o^)/


その後 京都観光(*^^*)

寺田屋が休みで 三十三間堂へ(*^^*)

1001の先手観音像が有り 圧巻ですね\(^o^)/


外国人が京都でもっとも行きたい伏見稲荷神社(*^^*)
1562624178759.jpg

1562624169254.jpg
外国人に修学旅行生多かったですね\(^o^)/


空也上人立像  平清盛像等 たくさんの重要文化財のある六波羅蜜寺へ行ってきました\(^o^)/

見ごたえがありますね\(^o^)/

1562624079627.jpg
社会の時に この写真見たような感じがして 空也上人は‘念仏の祖’と言われていますね\(^o^)/

是非おすすめです\(^o^)/

その後 六道珍皇寺 に行きました 誰もいなくて 隙間から格子から庭園とか 仏像とか見てきました\(^o^)/

その後 臨済宗大本山建仁寺に行ってきました\(^o^)/

すごいお寺ですね\(^o^)/

なんといっても俵屋宗達の風神雷神屏風が有ります\(^o^)/

1562624157536.jpg
海北友松 によって桃山時代に描かれた 雲龍図 がありました\(^o^)/

法堂には 平成14年 小泉涼作「双龍図」圧巻ですね\(^o^)/
1562624103351.jpg
ここはやっぱりくるべきお寺だと思いましたね \(^o^)/

その後 ゑびす神社 に行きました\(^o^)/
1562624095331.jpg

1562624087059.jpg

京都駅で買い物をして 夜帰宅\(^o^)/

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:05 | しもちゃんのわくわく日記

1990年06月27日

先日の新聞に 諫早市が特産品販売や観光情報の発信の場「道の駅」について記事が載っていました(*^_^*)
SKM_C224e18062513100.jpg
207号線沿い3ヶ所 干拓の里付近1ヶ所候補地が上がって検討されているみたいです(*^_^*)

日頃よりこの件について担当課とか検討されておられると思いますが

もう一つ候補地にあげて欲しい場所があります(*^_^*)

それは干拓道路の中央広場を拡大していただき(金銭もかかるかもしれませんが)

そこに道の駅を(*^_^*)
DSC_0690s.jpg
更にフィッシングの場所を 調整池や 有明海の方にも造って 欲しいと思っております(*^_^*)

この干拓堤防道路を少しでも明るくして(*^_^*)

諫早だけを考えるのではなく雲仙と共同して 更に長崎県の魅力を広げる‘道の駅’を造ってみてははどうでしょうか(*^_^*)

それによって観光も 更に増えていくだろうと思います(*^_^*)

また近隣には 有明海の海産物(特に小長井の牡蠣焼き)

やまた干拓地 丘陵地の農産物(*^_^*)

高来の‘どろりそば’また雲仙の高菜まんじゅう等たくさんの名産品が湧いて来ますね\(^o^)/

この地域の周りには たくさんの特産品があります(*^_^*)

ここに来ることによって 買い物だけではなく\(^o^)/

有明海・調整池と正面には雲仙(*^_^*)や多良岳などに囲まれた 素晴らしいロケーション\(^o^)/

また干拓について知ってほしいと思います(*^_^*)
SKM_C218060houhgg612270.jpg

昨日は 先日入札で落ちた 物件の書類作成に入りました(*^_^*)

また 小長井に出ている物件の 物件調査 頭で役所回り(*^_^*)

見積書を 工場等の 屋根工事屋 トイ工事などの 打ち合わせをして見積もりを提出しました(*^_^*)

夕方には 幼馴染で 不動産の相談に 来てくれていた仲間が寄ってくれました(*^_^*)

物件のことについていろんな話を させていただきました(*^_^*)

夜は (仮称)諫早雲仙 マラソン大会について 議員の会の会長達と 話を進めました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:04 | しもちゃんのわくわく日記