2018年04月09日

昨日は 朝からV ファーレン長崎対FC 東京戦でV ファーレンロードを通られる方々へ‘お・も・て・な・し’の準備を倉庫や自宅に行き来して(*^^*)

また大漁旗を掲げる為に 大工さんに頼んで竹を切って来てもらいました\(^o^)/

通りの管理している幟を立てて(*^_^*)

仲間達と13人で 杵の川酒造の日本酒10升 小長井牡蠣20kg  清水蒲鉾 振る舞いました\(^^)/
1523004yu695104.jpg

15230711kfd79120.jpg
九時半ぐらいから初めて 12時前に全部終了\(^o^)/
1523211442178.jpg

1523211432184.jpg
多くの方々から 長崎の‘おもてなし’は半端じゃない\(^o^)/

と たくさんの笑顔を見せて頂き とってもしあわせでした\(^o^)/

ネット上でも\(^o^)/

Vファーレン長崎対FC東京戦、観戦してきました。長崎のおもてなし、凄かったな〜🙌行きの路上で牡蠣頂いた‼

Vファーレン長崎ホームに来るアウェイサポーターをおもてなそうとする長崎のみなさん本当に素晴らしいと思う。

Vファーレンロード歩いてきた! 牡蠣おいしかった🤤 いろんなおもてなしあって楽しいし、普段歩かないから、いい運動になったな\(^o^)/

諫早駅からはVファーレンロードを歩こう!今日もお釈迦様に甘茶かけたり(普段絡み無いけどおたおめ♡)甘茶もらったりトマトもらったりお弁当ゲットしたりしながらスタジアム行きだ 完全にピクニック

喜んでもらい笑顔が広がり 諫早を好きになってもらったらしあわせですね\(^^)/


手伝ってもらった仲間達と お客さんからカレーいただきこれでこれは昼飯食べました\(^o^)/
美味しかったです\(^o^)/

1523211536630.jpg
もちろん観戦に行きV ファーレンを応援に行きました\(^^)/

開始直後の失点で出はなをくじかれ2点をゴールされ 中村 慶太がゴールするがディエゴ オリヴェイラにハットトリックをされる等(^_^;)

中原 彰吾のゴールが有りましたが 結果は5-2で 完敗<(_ _)>

 今週末の大阪ガンバ戦 初勝利を(*^_^*)

その後 居酒屋一気にみんなで行き楽しみました\(^^)/

1523211503562.jpg
満席でした\(^o^)/ その後は カラオケスナックへ\(^o^)/
1523211494014.jpg

1523211470010.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 13:14 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月08日

昨日は 4年前に新築して頂いたお客様宅\(^o^)/

やっぱりステンドガラス良いですよね\(^o^)/

明日のFC 東京戦の‘お・も・て・な・し’で振る舞う小長井育ち牡蠣を20kg小長井漁協に協力していただくのでもらいに行きました\(^^)/

小長井育ち牡蠣 20 K 協力していただきました \(^^)/
1523071169474.jpg

小長井漁協さんありがとうございますm(__)m

今期の牡蠣焼き振る舞い最後になります\(^^)/

また今日 直売店20周年企画があっていますよ\(^o^)/

小長井牡蠣食べ尽くしフェア

小長井牡蠣の食べ放題に、今年は牡蠣の詰め放題も行います。

焼き台使用料は無料となっています。

ガラポン抽選会も行いますよ
29067210_1813317372046133_7977422400686541673_n.jpg
8月14日(土)ガンバ戦は 土井農場の諫早平野の米で育てられた諫美豚を協力して頂き振る舞う予定です\(^o^)/

もちろん杵の川酒造の日本酒は続けさせて頂きます\(^o^)/

みんなの喜ぶ顔が 目に浮かびます(*^^*)


その後 11時から〜桜づつみをきれいにせんば〜行って来ました\(^o^)/
清掃に桜のネームプレート掛け(*^_^*)
楽しかった\(^o^)/
1523071157064.jpg
小雨が降ったり止んだり でも寒かったですが みんなネームプレートを付けるのに 一生懸命花の名前を勉強していましたよ\(^o^)/

その後‘水辺で乾杯’し桜つづみで花見でしたが 寒さに雨も強くなったので 事務所へ\(^o^)/


あまりに寒くなって風邪気味になったので 和スパへ\(^o^)/

多かったです(*^_^*)

やはりみんな考える事は一緒ですね(*^_^*)

岩盤浴に2時間近く入り 睡眠もとれて 汗も流され とっても気持ち良かったです\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 08:33 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月07日

昨日はテレビ欄に V ファーレンロード NCC放送が中継と(*^_^*)

という事は 当社の前も通るということで(*^_^*)

朝は 雨風強かったけど(^_^;)

この時間 事務所に居てみたら(*^_^*)

やはり 当社の前で Vファーレンの木で立ち止まってくれました\(^o^)/

早速 呼んで頂き 説明におもてなしの話をさせて頂きました\(^o^)/

1523051969784.jpg
ユニや帽子を用意していて 少しの時間でしたが楽しかったです\(^o^)/


明後日のFC東京戦の‘お・も・て・な・し’の為に 杵の川酒造の日本酒10升分 協力して頂きました\(^o^)/

1523051988331.jpg
いつも 有難うございます<(_ _)>

PRして行きたいと思います(*^_^*)
SKM_C224e18040617150.jpg

SKM_C224e18040617151.jpg


それから仕事に戻り 相談の有った土地の件で 知り合いを中心に 紹介して その後 地主さん家に報告へ(*^_^*)



契約済みの家の決済の件等で 法務局や銀行など回りました(*^_^*)


帰りテレビを点けると さだまさしが‘案山子’を歌っていました(*^_^*)

『五島のトラさん』の7人の子供を抱えた大家族。子供たちがそれぞれ家から巣立った時に気付いた父の思いが伝わる歌と紹介されていました(*^_^*)


最後の話で 親子や同僚、友人同士との絆を深める不朽の応援歌となった「栄光の架橋」でした(*^_^*)
1523051979988.jpg
いい歌ですね\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は幸町の貸駐車場を紹介します(*^_^*)

SKMBT_C203170808230.jpg

SKMBT_C203170411310.jpg

posted by あした笑顔 at 13:31 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月06日

昨日は 土地の企画書を作成中(*^_^*)今日までかかるかな(^_^;)

仲間が‘お・て・な・し’に使う業務用鋳物ガスコンロを持って来てくれました\(^o^)/
1522970548745.jpg
今回までカキ焼きで(*^_^*)

次回からは 地元の料理等 振る舞えたらと思っています(*^_^*)

助かります!(^^)!

bar-baで 社内ランチ!(^^)!
1522962439225.jpg
美味しかった\(^^)/

夜も良いけど昼のランチもいいね!(^^)!


JR「サガン鳥栖号」が走っていました!(^^)!
1522962417515.jpg
V・ファーレン長崎ラッピングトレインもJRでやってくれていますね!(^^)!
Vファーレン列車!!-300x33.png
この電車に乗って応援に来る人たちに 歓迎を込めた 大漁旗のおもてなしをしたいと思います!(^^)!

Vファーレン坂の手前辺りかな!(^^)!
1522962393606.jpg

1522962383690.jpg

V ファーレン坂はベニバナトキワマンサクの花が 満開でした\(^o^)/

1522962367968.jpg
夜にはイルミネーションも点き 良い雰囲気ですよね!(^^)!

 
夕方から(仮称)諫早・雲仙マラソンの発起人会の会議を諫早市役所でいたしました!(^^)!

具体的な話を進めています。

今度は9日が準備委員会です!(^^)!

会議の後 長崎屋で懇親会でした!(^^)!

やっぱりここの料理は 田舎風でとっても良いですよね!(^^)!

1522962359175.jpg
その後 諫早の歌手‘千穂’さん達と合流して、‘霧・雨・風.....いさはや’を!(^^)!

1522962349847.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg

posted by あした笑顔 at 08:25 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月05日

昨日は 早朝から 見積もり2件して 1件の工事段取り!(^^)!

やりたい仕事が多すぎ\(^o^)/

書類作りで疲れた頭を癒そうと

事務所を出て 運動公園を散策!(^^)!

夜のV ファーレンの試合の準備がされていました!(^^)!
1522878967748.jpg
公園の中のベニバナトキワマンサクの花が 赤紫に咲き誇り目立ちました!(^^)!

1522878944193.jpg
白花のトキワマンサクは良く見たような(*^_^*)

特にピンクは、恋愛を象徴する色であることから、「私から愛したい」という花言葉が付けられているそうです(*^_^*)


昼前から義従兄の葬儀 たくさんの方に参列して頂きました<(_ _)>

葬儀の挨拶を喪主の19歳の息子が立派にしてくれました。

思いの伝わった挨拶でした。

その後 火葬場に向かいました。

仮装の時間 丁度 大阪桐蔭高校の二連覇で春の甲子園が 幕を閉じました(*^_^*)

さよならホームランや逆転の多い大会でした(*^_^*)

創成館高校も立派に戦い 強豪校と言っても過言では無いと思いました。

夏には 諫早に持って帰って来て欲しいですね(*^_^*)

可能性有りますよ(*^^*)


仮装の後 お別れを惜しみながら会食が有りました。


その後 Vファーレン長崎はサガン鳥栖とのルヴァンカップを観に行きました(*^^*)

葬儀等有り今日の日本酒のおもてなしは出来ませんでしたが(^_^;)

試合は 楽しく面白かった\(^o^)/

先制は やっぱり中村 慶太だよね\(^o^)/

でも 鳥栖に同点ゴール(^_^;)

ハーフタイムには 綺麗な花火が打ち上げられました\(^o^)/
1522878870216.jpg
更に鳥栖に逆転を許す(^_^;)

でもここからの攻撃は長崎が(*^_^*)

木村 裕が奪い返し、ゴール前にボールを入れ鹿山 拓真が頭で押し込み、長崎が同点\(^o^)/

更に黒木のゴールでスタジアムが沸くが ノーゴール(^_^;)

長崎の乾大和が土壇場で逆転ゴール\(^o^)/
1522878851796.jpg
Dグループステージ突破に向けて大きな勝点3を上げました\(^o^)/


昨日もたいへん充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 長崎バイパス 川平料金所すぐ近く(*^_^*)

諫早や長崎にも 車で行きやすい場所(*^_^*)

鉄筋コンクリートで 部屋がたくさん(*^_^*)2世帯でも(*^_^*)

 一戸建を紹介します(*^_^*)

賃料  :7.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :長崎市川平町718−4

交通   :餅田バス停 徒歩2分

間取り :1階 駐車場 
      2階 和8 洋6 DK4.5  洋4 洋3駐車場 :有り 2台
3階 和4.5 和4.5 和7.5 洋3

駐車場 : 込

引き渡し: 空

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

 問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
     メール simoha@fsinet.or.jp 
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成30年4月5日

    川平i 7.8万借家.jpg


山本借家地図1.jpg





posted by あした笑顔 at 09:16 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月04日

昨日は 義従弟が亡くなりお通夜になりました。

 1522790124817.jpg
身内が少ないし 喪主も若いので支えていきたいと思います。


昨日 予定していたろうきん協力会の花見にふじもっちゃんの退職祝い(*^_^*)

研修旅行の説明等(*^_^*)

当日中に やりたいことが有ったので 花見の準備は出来たのですが、後片付けを 私が難しかったので ミニ眼鏡橋の所から‘居酒屋 一気’に変更しました(^_^;)

研修旅行の企画書を作り上げ 事務局へ渡し会員に渡してもらい!(^^)!

杵の川酒造‘磨き60’を上げました(*^_^*)


花が咲き乱れ春らんまん5月に行く 労金協力会の研修旅行企画書に予算書 案内書 作り上げました!(^^)!

今期の研修先は、国内の要望も有り、大河ドラマ「西郷どん」の鹿児島に行きます(*^_^*)

また、久々に 鹿児島にいる尾辻元支店長夫婦も参加します!(^^)!

鹿児島市内では 奄美料理に黒糖酒で宴会!!

街中のホテルで 夜も満喫できます!(^^)!

こうじ蔵GEN(和食)(*^_^*)

 知覧特攻平和会館で多くの若い犠牲者が書いた手紙を読んでもらい 平和や家族愛を味わえて頂きたい<(_ _)>

私がもっとも好きな 都城に有るヌルヌルの温泉‘かかしの里ゆぽっぽ’で体を癒し(*^_^*)

熊本市内でも 夜を満喫してもらい!(^^)!

また 酒造会社2か所行きますよ!(^^)!

被災地も回り<(_ _)>

また「八千代座」のある山鹿市での 山鹿米米惣門ツアーに(*^_^*)

 最後の昼食は「馬刺し」!(^^)!

2泊3日で35000円に抑える予定!(^^)!

楽しみです!(^^)!

ふじもっちゃんの退職祝いは 研修旅行でしたいと思います(*^_^*)


また事務所に 義弟が 寄ってくれました!(^^)!

「同窓会に来たから」と 飛行機の時間が無いので ほとんど話も出来ず<(_ _)>
1522790117810.jpg

お通夜に たくさん従兄の仕事関係や近所の方や同級生がお参りして頂きました<(_ _)>

まだ 19歳の息子が 父への思いを込めた感動を与える挨拶をしてくれました(T_T)


昨日も 充実した一日でした!(^^)!感謝<(_ _)>


1800万円で紹介していました県営バスターミナル横で駅にも 直ぐのマンションを1500万円に変更させて頂きました(*^_^*)
SKM_C224e17120414090.jpg

SKMBT_C20317100510170.jpg

  態様  :仲介
      問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日   平成30年4月4日
   




posted by あした笑顔 at 06:55 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月03日

昨日は朝から前日の花見の後片付け(*^_^*)

ブルシートには 桜の花びらが いっぱい\(^o^)/

花びらのお陰で 趣が有り とっても良かったです\(^o^)/


住宅設備のショールームへお客様達と行きました\(^o^)/
1522706829755.jpg
(仮称)諫早・雲仙マラソンの件で 打ち合わせ\(^o^)/

実行へ向け楽しんで行っています(*^_^*)

また 仲間が 管理しているマンションの件や仲間の退職祝いの件で寄ってくれました!(^^)!


また 姪っ子が 大学に行き お世話になりましたと お菓子をことづけてくれました!(^^)!

今からお金がかかるのに(^_^;)有難う(*^_^*)

1522706820877.jpg

あっという間に夜になったて 事務所にいると 妻から 義従弟が亡くなったと知らせが(・・;)

医療センターへ走りました。


 斎場からの迎えを待ち 一緒に斎場へ。

喪主等親族に 角膜提供の話をして 了解を得ましたが 

アイバンクへ連絡すると 「悪性リンパ腫などの血液腫瘍の場合はご提供いただけません。」との事でした。

身内が少ないし大人もいなく 喪主も若いので支えていきたいと思います。

昨日も充実した一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 13:32 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月02日

昨日は 前日の花見の後片付け(*^_^*)

本明川のせせらぎや 小鳥の鳴き声を聞きながら😊!(^^)!散策(*^_^*)

気持ち良かったです\(^^)/
1522642116199.jpg

後片付けをしていたら田中君が来て手伝ってくれました(*^_^*)

助かりました <(_ _)>

1522642109399.jpg
倉庫や自宅 永昌台団地公園へ(*^_^*)

その後公民館の清掃 (*^_^*)

草を切ってたら蕨が出ていました(*^_^*)

蕨取りまでできました\(^o^)/

楽しかった!(^^)!

1522642102713.jpg


11時からの創成館ー智弁和歌山戦もあり\(^o^)/

花見の準備を済ませ(*^_^*)

永昌台団地の花見!(^^)! 

創成館の試合も みんな気になりながら 速報や ワンセグで情報を知り 一喜一憂(^_^;)

勝利を信じて 準決勝の話等していましたが 残念ながら10−11の逆転負け(・・;)

でも 今回も素晴らしい感動を与える試合でした\(^o^)/

明治神宮大会準優勝、今回もベスト8で 間違いなく全国強豪校になったと思います\(^o^)/

夏の甲子園期待したいと思います\(^o^)/

永昌台の花見は 天気も良く さくらの花びらの舞い散る中!(^^)!

60人以上集まり 和気あいあいと\(^^)/

また 恒例の各世帯の近況報告!(^^)!

1522642083478.jpg
来年は 子供家族も帰って来て 3世代所帯も増えそうです\(^^)/

また 活気が出て来る団地になるでしょう!(^^)!

この団地をユートピアにしてくださいと提案もして頂きました\(^^)/

サッカー女子の日本代表なでしこジャパンとガーナ戦は 諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で 行けなかったけど7─1で大勝したみたいですね!(^^)!

国際親善試合が 諫早であるのは嬉しいですね!(^^)!


昨日もたくさんの笑顔がみれてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 本諫早駅迄3分と住宅地として とっても素晴らしい土地を紹介します\(^o^)/

SKMBT_C22017111708310.jpg

もちろん 家は解体して引き渡します!(^^)!


posted by あした笑顔 at 13:18 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月01日

朝から 夕方5時半からの花見の準備\(^^)/

花見の時の焼酎やウイスキーを割るのに最高ですね\(^^)/

轟街道の水\(^^)/


1522527716204.jpg
そのまま小長井漁協直売所に行っていたら(*^_^*)

フルーツバス停で写真を撮られている人が2組!(^^)!

桜が咲いているのでバックにして撮っています!(^^)!

大村からだそうです!(^^)!

もう一組は 福岡ナンバーでした\(^o^)/

小長井に行ったついでに 私もフルーツバス停回りました!(^^)!
1522527679555.jpg

1522527663823.jpg

1522527653569.jpg

1522527642365.jpg

1522527627749.jpg

1522527576542.jpg

1522527554436.jpg

1522527535976.jpg

1522527514600.jpg

1522527484499.jpg

1522527444843.jpg

1522527411109.jpg

1522527392065.jpg

1522527383695.jpg

1522527373603.jpg
国道沿いは回りましたが 山茶花高原に行く方も3ヶ所ありましたが あまり記憶が無く畜産センターまえのみかん見て来ました!(^^)!
1522527340680.jpg

小長井漁協で今期最後になるかもしれない小長井育ち牡蠣とアサリなど買って来ました!(^^)


2時から居酒屋一気でVファーレン長崎対ベガルタ仙台のテレビ観戦\(^^)/

昨日の試合 決め手に欠き 負けてしまいました(^_^;)

次回の4月8日FC東京戦 初勝利が出来る様に応援します\(^o^)/


その後諫早公園で わくわく倶楽部の花見\(^^)/

1522527332061.jpg
風で 花びらが舞い落ち風情がありましたよ\(^o^)/

流しの浜ちゃんが来てくれたので 歌も弾んでいました\(^o^)/

1522527310494.jpg
夜空には「ブルームーン」が現れ しあわせな気分に\(^o^)/
1522527296929.jpg
最後は浜ちゃんのギターで 肩を組んで「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌いました\(^o^)/

その後は もみの木で更に\(^o^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:12 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月31日

昨日は 夕方迄 事務所に 来店も多く!(^^)!

仕事に励みました\(^o^)/

Vファーレンの「お・も・て・な・し」の件で 近所の清水蒲鉾さんも寄って頂きました\(^o^)/

それに 美味しい蒲鉾も持って来てくれました\(^o^)/

 1522453050311.jpg

14時からの創成館がベスト8をかけて智弁学園との試合をテレビ観戦\(^o^)/

今大会初の延長戦の末、2―1十回2死から松山の中越えソロ本塁打サヨナラで勝利\(^o^)/

「第5の男」とも呼ばれる。酒井君の好投\(^o^)/

素晴らしい試合でした\(^o^)/

9回裏まで1−0で負けていましたが 負ける気がしませんでした(*^_^*)

今年は 特に強いチームになりましたね(*^_^*)

優勝する力は 充分にあります(*^_^*)

楽しませてもらいます(*^_^*)

1522453066335.jpg

労金協力会研修旅行を企画中(*^_^*)

夜は 諫高定時制の先生たちとETA会長と一緒に「 レストハウス欧季羅良」で!(^^)!

美味しかった\(^^)/
1522451092532.jpg
盛り上がり!(^^)!

先生が松尾雄史の歌を歌いたいと言う事で 久々に‘夢一輪’へ(*^_^*)

ここで会いたいなと思っていた人が来て頂きまた盛り上がりました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


SKMBT_C22017111015060.jpg

SKMBT_C22017111015061.jpg


posted by あした笑顔 at 09:38 | しもちゃんのわくわく日記