4月28日は、ホテルで朝食を取り、レンタカーで羊蹄山(ようていざん)に(*^-^*)

北海道後志地方南部 標高1,898メートル 別名を蝦夷富士(えぞふじ)綺麗でした(*^-^*)
真狩村の道の駅には、細川たかしが出身で、たかしせんべいも売って有りました(*^-^*)

洞爺湖に行って来ました(*^-^*)

2008年には洞爺湖でサミットもありましたね(*^-^*)
サミット会場も見てきました(*^-^*)

もちろん洞爺湖も見て参りました(*^-^*)
その後 有珠山を見ながら(*^-^*)
今度は 有珠山登りたいですね(*^-^*)
支笏湖へ高速を使って(*^-^*)一般道でもよかったのかな(*^-^*)
支笏湖は 湖の深さや貯水量 水質は日本でみんな2位ですね(*^-^*)

きれいでしたね(*^-^*)
湖面に写る山も(*^-^*)

その後 定山渓温泉へ(*^-^*)

大きなホテルがたくさんありました(*^-^*)
潰れたホテルもありましたが(-_-;)
定山渓の温泉街を散歩していると、至るところでユニークなかっぱ像に遭遇します(*^-^*)

カッパ伝説とは明治時代の話。豊平川(とよひらがわ)で釣りをしていたとある美少年が、突然川底に消えてしまいました。1年後、その少年の父親が寝ていると、彼が夢の中に現れ、「女河童に気に入られて結婚した。今は子どもと3人幸せに暮らしています…」と語った。それ以来青年が姿を消した淵を「かっぱ淵」と呼ぶようになり、溺れる者がなくなったそう。
それから 札幌に戻り(*^-^*)
コンサドーレ札幌サポーターは、仲間がいなくて、サガン鳥栖のサポーターが紹介していただきました(*^-^*)
札幌サポーターが 集まるお店に行って懇親を深めましたよ(*^-^*)
スポンサーの人も来られてました(*^-^*)

お酒も料理を 飲んで食べて3500円で安くしていただきました\(^o^)/

ほっけのスティクも美味しかった\(^o^)/

有難うございました<(_ _)>
結構酔ってましたね(*^-^*)
お店は狸小路5丁目(中央区南3条西5
丁目)の三条美松ビル3階、fクラブでした(*^-^*)
是非 行ってみて下さい(*^-^*)
札幌は 地下街が有り 寒さをしのげ 助かりました\(^o^)/
コンサドーレ札幌の大きなポスターも\(^o^)/

この日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

北海道後志地方南部 標高1,898メートル 別名を蝦夷富士(えぞふじ)綺麗でした(*^-^*)
真狩村の道の駅には、細川たかしが出身で、たかしせんべいも売って有りました(*^-^*)

洞爺湖に行って来ました(*^-^*)

2008年には洞爺湖でサミットもありましたね(*^-^*)
サミット会場も見てきました(*^-^*)

もちろん洞爺湖も見て参りました(*^-^*)
その後 有珠山を見ながら(*^-^*)
今度は 有珠山登りたいですね(*^-^*)
支笏湖へ高速を使って(*^-^*)一般道でもよかったのかな(*^-^*)
支笏湖は 湖の深さや貯水量 水質は日本でみんな2位ですね(*^-^*)

きれいでしたね(*^-^*)
湖面に写る山も(*^-^*)

その後 定山渓温泉へ(*^-^*)

大きなホテルがたくさんありました(*^-^*)
潰れたホテルもありましたが(-_-;)
定山渓の温泉街を散歩していると、至るところでユニークなかっぱ像に遭遇します(*^-^*)

カッパ伝説とは明治時代の話。豊平川(とよひらがわ)で釣りをしていたとある美少年が、突然川底に消えてしまいました。1年後、その少年の父親が寝ていると、彼が夢の中に現れ、「女河童に気に入られて結婚した。今は子どもと3人幸せに暮らしています…」と語った。それ以来青年が姿を消した淵を「かっぱ淵」と呼ぶようになり、溺れる者がなくなったそう。
それから 札幌に戻り(*^-^*)
コンサドーレ札幌サポーターは、仲間がいなくて、サガン鳥栖のサポーターが紹介していただきました(*^-^*)
札幌サポーターが 集まるお店に行って懇親を深めましたよ(*^-^*)
スポンサーの人も来られてました(*^-^*)

お酒も料理を 飲んで食べて3500円で安くしていただきました\(^o^)/

ほっけのスティクも美味しかった\(^o^)/

有難うございました<(_ _)>
結構酔ってましたね(*^-^*)
お店は狸小路5丁目(中央区南3条西5
丁目)の三条美松ビル3階、fクラブでした(*^-^*)
是非 行ってみて下さい(*^-^*)
札幌は 地下街が有り 寒さをしのげ 助かりました\(^o^)/
コンサドーレ札幌の大きなポスターも\(^o^)/

この日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)