頂上に ツツジを植栽したり何度か車では登った金比羅山(*^^*)
歩いては初めて(*^^*)
登りは舗装された道を新緑を感じながら登る(*^^*)
70才前後の5人のグループが歩いて登られていました(*^^*)
坂は ややきつかったですが頂上まで(*^^*)
頂上でアルコールの缶を開けて昼食\(^-^)/
大村こられた小学生の親子4人のファミリーとも2m離れて会話(*^^*)
山頂から神社その方へ行き
諫早平野一円を見渡すことができました\(^-^)/
元の人達は初日の出見に来られるみたいです😀
史跡も多くあります(*^^*)
金比羅山鎮護大権現の上宮を中心に、寛延元(1748)年に天祐寺の末寺として創建された性円寺とともに、人々の信仰の場となったそうです(*^^*)
また、諫早家の祈祷所として栄えました。石造りの諸祠諸仏が多く、松尾社、大石燈籠、芭蕉の句碑、石門、八天狗、西国三十三観音などがありました(*^^*)
タケノコも(*^-^*)
帰りは昔ながらの参道(*^^*)
1.5m弱の木が生い茂った石で段が有ったり(*^^*)
趣が有り とっても良かったです\(^-^)/
島鉄で帰って来て諫早駅屋上で 休憩\(^-^)/
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m
歩いては初めて(*^^*)
登りは舗装された道を新緑を感じながら登る(*^^*)
70才前後の5人のグループが歩いて登られていました(*^^*)
坂は ややきつかったですが頂上まで(*^^*)
頂上でアルコールの缶を開けて昼食\(^-^)/
大村こられた小学生の親子4人のファミリーとも2m離れて会話(*^^*)
山頂から神社その方へ行き
諫早平野一円を見渡すことができました\(^-^)/
元の人達は初日の出見に来られるみたいです😀
史跡も多くあります(*^^*)
金比羅山鎮護大権現の上宮を中心に、寛延元(1748)年に天祐寺の末寺として創建された性円寺とともに、人々の信仰の場となったそうです(*^^*)
また、諫早家の祈祷所として栄えました。石造りの諸祠諸仏が多く、松尾社、大石燈籠、芭蕉の句碑、石門、八天狗、西国三十三観音などがありました(*^^*)
タケノコも(*^-^*)
帰りは昔ながらの参道(*^^*)
1.5m弱の木が生い茂った石で段が有ったり(*^^*)
趣が有り とっても良かったです\(^-^)/
島鉄で帰って来て諫早駅屋上で 休憩\(^-^)/
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)