昨日は 演劇で伝える諌早の歴史「多助ぼっさん〜土橋貞恵翁物語〜」の公演会があり8時集合で歩いて 中央公民館に向かいました(*^_^*)
演劇の前に 土橋貞惠翁が造った 諫早公園の眼鏡橋の後ろに、小さな石橋が架かっている「くじら橋」を見学(*^_^*)


(現諫早市役所)の裏門に、安政年間(1858年ごろ)に架けられた橋で、今でいう、市役所とたきの内科クリニックの間に架かっていたという話と 諫早高校と市役所駐車場と商工会議所の所の十字路に有ったという話を聞きました(*^_^*)
それと市役所前に土橋貞惠翁の頌徳碑が あるのをご存知ですか(*^_^*)
私も知らなく 警備員さんも知りませんでした( ̄▽ ̄;)
探すと市役所前に有りました(*^_^*)
いつも気にしていなく(^_^;)


向かって右側が、くじら橋を架けた、郷土の聖人、土橋多助翁の碑です(*^_^*)
皆さん 一度見てください(*^_^*)
公演は11時 14時30 18時 と三回公演があり 出演しました\(^^)/
脚本家が私に合わせて セリフ作ってくれました\(^-^)/
感謝でした\(^-^)/
また出演者同士で昼食も出来て楽しかったです(*^_^*)

多くの方々に来て頂きました\(^o^)/
また みんなで 22時前に 後片付け終わりました(*^^*)

諫早の発展の為に 資材をなげうって貢献された土橋貞恵翁の生き方が 少しでも多くの方々に知れたら良いですね(*^_^*)
私も少しでも近づきたいですね(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/有難うございました<(_ _)>
今回は 土地も広く 建物も立派な中古住宅を ご紹介させて頂きます(^.^)


いちご保育園まで900m みはる台小学校まで280m徒歩4分 諫早中学校までは2.6km徒歩8分
公民館前バス停迄60m徒歩4分 西諫早駅迄2.2km 平山郵便局・セブンイレブン迄750m 運動公園・HIヒロセ迄1.2km
土地は706.94?(70.92坪)と広く日当たりも良く 車も裏にも数台停められ
ます。庭も 手入れされ立派です。


家は 築21年ですが 手入れされ 広さも173.86?(52.59坪)と(*^_^*)
とても広く 立派です(*^_^*)
トイレも3カ所有り(*^_^*)
老人施設としても使えそうな建物です(*^_^*)
倉庫や車庫としても活用できる建物も付いています(*^_^*)

売却希望価格は 2390万円です
随時 案内もできますので(*^_^*)検討ください(*^_^*)
お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします(^.^)
価格 :2,390万円
所在地 :諌早市平山町233−1
交通 :公民館前バス停 徒歩1分
面積(公簿) :706.94m2(213.84坪)
地目 :宅地
用途地域:第2種住居地域
建物面積:1F 124.59m2 2F 49.27m2
間取り :1F 洋14.3 和8 和8 DK10
2F 和6 和10 納戸2.5
新築年月 :平成7年3月
態様 仲介
シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
情報登録日 平成29年5月8日


演劇の前に 土橋貞惠翁が造った 諫早公園の眼鏡橋の後ろに、小さな石橋が架かっている「くじら橋」を見学(*^_^*)


(現諫早市役所)の裏門に、安政年間(1858年ごろ)に架けられた橋で、今でいう、市役所とたきの内科クリニックの間に架かっていたという話と 諫早高校と市役所駐車場と商工会議所の所の十字路に有ったという話を聞きました(*^_^*)
それと市役所前に土橋貞惠翁の頌徳碑が あるのをご存知ですか(*^_^*)
私も知らなく 警備員さんも知りませんでした( ̄▽ ̄;)
探すと市役所前に有りました(*^_^*)
いつも気にしていなく(^_^;)


向かって右側が、くじら橋を架けた、郷土の聖人、土橋多助翁の碑です(*^_^*)
皆さん 一度見てください(*^_^*)
公演は11時 14時30 18時 と三回公演があり 出演しました\(^^)/
脚本家が私に合わせて セリフ作ってくれました\(^-^)/
感謝でした\(^-^)/
また出演者同士で昼食も出来て楽しかったです(*^_^*)

多くの方々に来て頂きました\(^o^)/
また みんなで 22時前に 後片付け終わりました(*^^*)

諫早の発展の為に 資材をなげうって貢献された土橋貞恵翁の生き方が 少しでも多くの方々に知れたら良いですね(*^_^*)
私も少しでも近づきたいですね(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/有難うございました<(_ _)>
今回は 土地も広く 建物も立派な中古住宅を ご紹介させて頂きます(^.^)

いちご保育園まで900m みはる台小学校まで280m徒歩4分 諫早中学校までは2.6km徒歩8分
公民館前バス停迄60m徒歩4分 西諫早駅迄2.2km 平山郵便局・セブンイレブン迄750m 運動公園・HIヒロセ迄1.2km
土地は706.94?(70.92坪)と広く日当たりも良く 車も裏にも数台停められ
ます。庭も 手入れされ立派です。
家は 築21年ですが 手入れされ 広さも173.86?(52.59坪)と(*^_^*)
とても広く 立派です(*^_^*)
トイレも3カ所有り(*^_^*)
老人施設としても使えそうな建物です(*^_^*)
倉庫や車庫としても活用できる建物も付いています(*^_^*)
売却希望価格は 2390万円です
随時 案内もできますので(*^_^*)検討ください(*^_^*)
お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします(^.^)
価格 :2,390万円
所在地 :諌早市平山町233−1
交通 :公民館前バス停 徒歩1分
面積(公簿) :706.94m2(213.84坪)
地目 :宅地
用途地域:第2種住居地域
建物面積:1F 124.59m2 2F 49.27m2
間取り :1F 洋14.3 和8 和8 DK10
2F 和6 和10 納戸2.5
新築年月 :平成7年3月
態様 仲介
シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
情報登録日 平成29年5月8日


「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)