1990年01月28日

昨日は午前中事務所に(*^-^*)


諫早高校駅伝後援会より 全国高校駅伝協賛のお礼の手紙が来ていました(*^-^*)

SKM_C224e21012610430.jpg

部員15名全員のコメントも一緒に(*^-^*)

故障で走れなかった3年生のサポート等も書いてあり

来年への意気込みも感じさせてもらいました(*^-^*)

今からも母校を応援していきたいですね(*^-^*)


その後 千々石の売り地の確認に行きました(*^-^*)

看板が無くなっていて 今日でも対処したいですね(^-^;


今年に入ってから仕事の 量も減り 不要不急の外出の自粛もあり(^-^;

走り回ることが 難しくなってきてる感じがします(^-^;

たまには休憩もいいか\(^o^)/


昨日は 「HACHI 約束の犬」 ハチ公という映画を見ました(*^-^*)

DSC_3064.JPG

『ハチ公物語』をアメリカ版にリメイク作品でリチャード・ギア主演の映画(*^-^*)

内容は想像通りですが やっぱり感動しますね(*^-^*)


ナフコに行くと 隣にケーズデンキが建築中でした(*^-^*)

HORIZON_0002_BURST20210127152055016.JPG

2021年2月6日(土)オープンを計画されているみたいですね(*^-^*)

また このあたりが賑やかになり良かったですね(*^-^*)
 

夜は 全然動いてなかったので散策に出かけました(*^-^*)

明日ぐらいが満月かな(*^-^*)

IMG_20210127_183038_501.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 10:17 | しもちゃんのわくわく日記

昨日は午前中事務所に(*^-^*)


諫早高校駅伝後援会より 全国高校駅伝協賛のお礼の手紙が来ていました(*^-^*)

SKM_C224e21012610430.jpg

部員15名全員のコメントも一緒に(*^-^*)

故障で走れなかった3年生のサポート等も書いてあり

来年への意気込みも感じさせてもらいました(*^-^*)

今からも母校を応援していきたいですね(*^-^*)


その後 千々石の売り地の確認に行きました(*^-^*)

看板が無くなっていて 今日でも対処したいですね(^-^;


今年に入ってから仕事の 量も減り 不要不急の外出の自粛もあり(^-^;

走り回ることが 難しくなってきてる感じがします(^-^;

たまには休憩もいいか\(^o^)/


昨日は 「HACHI 約束の犬」 ハチ公という映画を見ました(*^-^*)
DSC_3064.JPG

『ハチ公物語』をアメリカ版にリメイク作品でリチャード・ギア主演の映画(*^-^*)

内容は想像通りですが やっぱり感動しますね(*^-^*)


ナフコに行くと 隣にケーズデンキが建築中でした(*^-^*)
HORIZON_0002_BURST20210127152055016.JPG

2021年2月6日(土)オープンを計画されているみたいですね(*^-^*)

また このあたりが賑やかになり良かったですね(*^-^*)
 

夜全然動いてなかったので散策に出かけました(*^-^*)

明日ぐらいが満月かな(*^-^*)

IMG_20210127_183038_501.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:00 | しもちゃんのわくわく日記

1990年01月03日

1月2日は早朝より仲間の車で箱根駅伝を見に行く(*^-^*)

東京駅周辺の駐車場を回るが見つけれない(^-^;

昨年止めた駐車場を思い出し行くと 止めることができました(*^-^*)

一安心(*^-^*)

楽しみにしていた各大学の応援リーダーの様子を見て回る(*^-^*)

しかし駒沢 青山 早稲田の応援場所がわからない(^-^;

ちょっと寂しい感じでした

IMG_7298.jpeg
往路は 一区から中央大が飛び出し(*^-^*)いい流れで進みましたね。

中央大学に 帰山侑大選手1分32秒 離されましたが 2位で襷を渡す(*^-^*)
IMG_7300.jpeg


二区は各大学のエースが集まり、特にエティーリ選手と青学の黒田朝日選手と創価大吉田響選手のが区間新記録を出すすごいレベルの高い区間になりましたね。

篠原倖太朗選手も 良い走りでは 会ったのですが 他が良すぎた(-_-;)


芦ノ湖スカイラインを通って芦ノ湖へ行きました(*^-^*)

途中 富士山がとっても綺麗に見えました\(^o^)/
IMG_7313.jpeg

こんな場所があったんですね\(^o^)/

桃源台駅の近くの駐車場に着いて車を止めて海賊船で芦ノ湖を渡り 箱根の往路ゴール地点へ行く。
IMG_7314 (1).jpeg

外国人観光客多かったですね(*^-^*)

オーロラビジョンで観戦(*^-^*)

選手が近づいて来てから 駒大応援団のそばで応援歌や校歌を一緒に歌い応援(*^-^*)
IMG_7320.jpeg

青学 若林宏樹選手すごい走りでしたね(*^-^*)

新記録で往路優勝(*^-^*)
IMG_7324.jpeg

二位中央大学 3位早稲田大学 4位が駒沢でした

復路に期待したいと思いました(*^-^*)
IMG_7327.png


帰りは渋滞で結構時間かかりましたね(^-^;

仲間と帰ってから食事(*^-^*)
IMG_7328.jpeg

充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:41 | しもちゃんのわくわく日記

1990年01月01日

1514813607686.jpg
1514813633994.jpg
1514813645701.jpg
1514813652503.jpg
1514813671082.jpg
明けましておめでとうございます?\(^^)/
今年も 笑顔でみんな楽しみましょう\(^^)/

2018年初日 自宅から初日の出を拝みました\(^^)/
その後 ニューイヤー駅伝をテレビで観戦\(^^)/
九州王者MHPS の走りに期待しましたが8位入賞(^_^;)
マラソン世界選手権に出場した期待の井上選手活躍しましま\(^^)/

ニューイヤー駅伝楽しみですね\(^-^)/
MHPS楽しみです\(^-^)/
また駒澤出身多くのOBの活躍が見られるのが楽しみでした!

途中から お墓 御館山神社 諫早神社 高城神社へ まちを今年も明るくしたいと誓って来ました\(^^)/

美術館館長夫妻と会い一緒にお詣りに行きながら まちづくりの話を楽しみました\(^-^)/

妻の実家へ行き 新年の挨拶(*^^*)
おせちを頂き(*^^*)
その後例年だと東京に向かっていましたが?
今年は東京に行かず17年振りに諫早に居ました(*^^*)

実家で食事を楽しみ 姪達とボーリングしたりピンポンして楽しみ(*^^*)

テレビでウィーンフィルニューイヤーコンサート楽しみました(*^^*)
‘美しき青きドナウ ’‘ラデツキー行進曲’など ヨハンシュトラウスの 曲 良かったですね\(^^)/
昨年のウィーンを思い出しながら\(^^)/
今日も充実したしあわせな1日でした\(^-^)/感謝ですm(__)m
posted by あした笑顔 at 23:30 | しもちゃんのわくわく日記