新着記事
(08/19)「子どもが輝く未来フォーラムin諫早」に 森保一監督
(08/18)甲子園から 駅前不動産スタジアムへ(*^-^*)
(08/18)創成館高校 3回戦(*^-^*)
(08/16) Ark Land Spa スパテーマパークへ(*^-^*)
2016年07月01日
昨日は 改装工事や外柵工事の見積書を作って(*^^*)
諫早・雲仙ウルトラウォーキングの協賛金戴いた方々へパンフレットの原稿依頼をしました(*^^*)
なかなか 回れず来店して頂いたり メール、FAX等で対応させて頂きました(^.^)
Vファーレンのポスターを たくさん持って来てもらいました(*^_^*)

あっちこっちに 貼って回ろうと思っています(*^_^*)
諫早・雲仙ウルトラウォーキング 昨日が申込み最終日で仲間が 申し込み出来ないと当社に寄ってくれて 手続きを済ませました(*^^*)
出来るだけ 1日7km歩いているそうで 参加申し込み出来て良かった(*^_^*)
夜にも 仲間や仲間の知り合い等から 申し込み出来なかったと(^_^;)
もう少し早かったら(^_^;)
最初だから 仕方ないかな(^_^;)
夜は久々に会う仲間達と家庭料理頂きました(*^^*)

みんなから「しもちゃん 人の何倍分も生きているね(*^_^*)」と
何倍分も 楽しんでいるのかも(*^_^*)
もっと居たかったのですが長居は出来ず(^_^;)
19時からは灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)

本明川照明で 提案も(*^_^*)

1ヶ月ほど 部会毎に別れ会議を進めて行きますよ(*^^*)
私は 本部 /広報部会、出店部会、地上絵部会と3部会で煮つめて行きたいと思います(*^_^*)
昨日からまた新しい仲間も入り 楽しみです(*^_^*)
その後 仲間が会長お疲れ様会をしてくれると会議が終わるのを待っていてくれて(*^_^*)
灯りファンタジアの仲間も一緒に一杯(*^_^*)
また 「会長お疲れ様(*^_^*)」と たくさんの電話やメッセージ頂きました(*^_^*)有り難いですね(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は久々に太陽を見る事が出来ました(*^_^*)
パワーを吸収しましたよ\(^^)/
昼には 諫早駅前夏まつり打ち合わせ(*^^*)
1時からは FM諫早のチャレンジボックスに出演(*^^*)
夕食は 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの広報でたいへん協力して戴いた方と食事(*^^*)
夜は 昨日締め切った諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会です(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
諫早・雲仙ウルトラウォーキングの協賛金戴いた方々へパンフレットの原稿依頼をしました(*^^*)
なかなか 回れず来店して頂いたり メール、FAX等で対応させて頂きました(^.^)
Vファーレンのポスターを たくさん持って来てもらいました(*^_^*)

あっちこっちに 貼って回ろうと思っています(*^_^*)
諫早・雲仙ウルトラウォーキング 昨日が申込み最終日で仲間が 申し込み出来ないと当社に寄ってくれて 手続きを済ませました(*^^*)
出来るだけ 1日7km歩いているそうで 参加申し込み出来て良かった(*^_^*)
夜にも 仲間や仲間の知り合い等から 申し込み出来なかったと(^_^;)
もう少し早かったら(^_^;)
最初だから 仕方ないかな(^_^;)
夜は久々に会う仲間達と家庭料理頂きました(*^^*)

みんなから「しもちゃん 人の何倍分も生きているね(*^_^*)」と
何倍分も 楽しんでいるのかも(*^_^*)
もっと居たかったのですが長居は出来ず(^_^;)
19時からは灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)

本明川照明で 提案も(*^_^*)

1ヶ月ほど 部会毎に別れ会議を進めて行きますよ(*^^*)
私は 本部 /広報部会、出店部会、地上絵部会と3部会で煮つめて行きたいと思います(*^_^*)
昨日からまた新しい仲間も入り 楽しみです(*^_^*)
その後 仲間が会長お疲れ様会をしてくれると会議が終わるのを待っていてくれて(*^_^*)
灯りファンタジアの仲間も一緒に一杯(*^_^*)
また 「会長お疲れ様(*^_^*)」と たくさんの電話やメッセージ頂きました(*^_^*)有り難いですね(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は久々に太陽を見る事が出来ました(*^_^*)
パワーを吸収しましたよ\(^^)/
昼には 諫早駅前夏まつり打ち合わせ(*^^*)
1時からは FM諫早のチャレンジボックスに出演(*^^*)
夕食は 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの広報でたいへん協力して戴いた方と食事(*^^*)
夜は 昨日締め切った諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会です(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
2016年06月29日
昨日は 朝から 車 取りに行きました(*^^*)
雨に濡れて良いように 短パンにサンダルで(*^_^*)お陰で 散策出来ました(*^^*)
長崎市民FMに MILK さんと出演させて頂きました(*^^*)
諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話と MILK さん宅のスタジオ工事等についても話させて頂きます(*^^*)
パーソナリティのあきやま辰夫さんが 長崎南ライオンズクラブに入られていて 直ぐに意気投合(*^_^*)
あきやまさんは 南島原市出身で 何と東京マラソンの仕掛け人早野忠昭さんのお姉さんと同級生で 早野さんも知っておられる事で 更に盛り上がりました(*^_^*)

その動画が出ていますよ(*^_^*)よかったら見て下さい(*^_^*)
Broadcast live streaming video on Ustream
ウルトラウォーキングの話から マラソンへの思いを話をさせて頂きました(*^_^*)

MILKさんより 当社でさせて頂いた改装工事の話をして頂きました(*^_^*)
MILKさんの写真展が7月29日〜8月2日まで 有ります(*^_^*)
是非 行って見て下さい(*^_^*)

夜は 懇親会がありましたが 途中で抜け出して(*^^*)
諫早駅前夏まつりの会議に(*^^*)

水かけをどうやってしようか(*^_^*)
働く自動車は(*^_^*)
と話していたら 直ぐに10時(*^_^*)
8月7日まで日にちが無く どんどん進めて行きますよ(*^^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は 学校や施設等にエコキャップの感謝状を持って回ります(*^^*)
有り難うございましたm(__)m
夜は 今年は 10月15日に日にちをねんりんピックにあわせたスターライトパーティー実行委員会です(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
『第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング』

ファミリーウォーキング(7.5km)は定員となりましたので申込受付を終了いたしました<(_ _)>
、ウルトラウォーキング(個人・団体)のみ引き続きお申込みを受付けています
インターネットからのお申込みは、明日6月30日までエントリーが可能です。
http://isahaya-unzen-sports.jp/entry.html
●ランニングタウン(http://runningtown.jp)

簡単にエントリーができ、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替で支払いができます。
※クレジット決済のみ6月30日(木)までエントリー可能です。
※コンビニ払い、郵便振替をご利用の方は、6月24日締切となりますのでご注意ください。
●スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp)

コンビニエンスストア、クレジットカード、楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-easy(ペイジー)で支払いができます。
※6月30日(木)までエントリー可能です。
雨に濡れて良いように 短パンにサンダルで(*^_^*)お陰で 散策出来ました(*^^*)
長崎市民FMに MILK さんと出演させて頂きました(*^^*)
諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話と MILK さん宅のスタジオ工事等についても話させて頂きます(*^^*)
パーソナリティのあきやま辰夫さんが 長崎南ライオンズクラブに入られていて 直ぐに意気投合(*^_^*)
あきやまさんは 南島原市出身で 何と東京マラソンの仕掛け人早野忠昭さんのお姉さんと同級生で 早野さんも知っておられる事で 更に盛り上がりました(*^_^*)

その動画が出ていますよ(*^_^*)よかったら見て下さい(*^_^*)
Broadcast live streaming video on Ustream
ウルトラウォーキングの話から マラソンへの思いを話をさせて頂きました(*^_^*)

MILKさんより 当社でさせて頂いた改装工事の話をして頂きました(*^_^*)
MILKさんの写真展が7月29日〜8月2日まで 有ります(*^_^*)
是非 行って見て下さい(*^_^*)

夜は 懇親会がありましたが 途中で抜け出して(*^^*)
諫早駅前夏まつりの会議に(*^^*)

水かけをどうやってしようか(*^_^*)
働く自動車は(*^_^*)
と話していたら 直ぐに10時(*^_^*)
8月7日まで日にちが無く どんどん進めて行きますよ(*^^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は 学校や施設等にエコキャップの感謝状を持って回ります(*^^*)
有り難うございましたm(__)m
夜は 今年は 10月15日に日にちをねんりんピックにあわせたスターライトパーティー実行委員会です(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
『第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング』

ファミリーウォーキング(7.5km)は定員となりましたので申込受付を終了いたしました<(_ _)>
、ウルトラウォーキング(個人・団体)のみ引き続きお申込みを受付けています
インターネットからのお申込みは、明日6月30日までエントリーが可能です。
http://isahaya-unzen-sports.jp/entry.html
●ランニングタウン(http://runningtown.jp)

簡単にエントリーができ、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替で支払いができます。
※クレジット決済のみ6月30日(木)までエントリー可能です。
※コンビニ払い、郵便振替をご利用の方は、6月24日締切となりますのでご注意ください。
●スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp)

コンビニエンスストア、クレジットカード、楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-easy(ペイジー)で支払いができます。
※6月30日(木)までエントリー可能です。
2016年06月28日
昨日は 朝から現場を回り(*^_^*)今度 入る増改築現場の打ち合わせ(*^_^*)
NBC ラジオに13時10分から出ました(*^^*)

もちろん 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話をさせて頂きます(*^^*)
楽しかったので天気予報の時間に食い込んでしまいました(^_^;)
村山アナウンサーも喜んでいたみたいです(*^_^*)
その後 取締役や部長さん達と珈琲を頂き 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話で盛り上がりました(*^_^*)
夜は 普通救命講座受けに 実行委員会のメンバーやにたちばな信用金庫のバイク部隊の人達と3時間の講習を受けました(*^^*)

実践にさながらの体験も(*^_^*)
バイク部隊も みんな熱心に講義を受けました(*^_^*)

心肺蘇生法とAEDの使用をメインにしましたが(*^_^*)
軌道遺物の除去方法(*^_^*)
止血の方法(*^_^*)
それに熱中症の話も詳しくして頂き とっても良かったです(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
NBC ラジオに13時10分から出ました(*^^*)

もちろん 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話をさせて頂きます(*^^*)
楽しかったので天気予報の時間に食い込んでしまいました(^_^;)
村山アナウンサーも喜んでいたみたいです(*^_^*)
その後 取締役や部長さん達と珈琲を頂き 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話で盛り上がりました(*^_^*)
夜は 普通救命講座受けに 実行委員会のメンバーやにたちばな信用金庫のバイク部隊の人達と3時間の講習を受けました(*^^*)

実践にさながらの体験も(*^_^*)
バイク部隊も みんな熱心に講義を受けました(*^_^*)

心肺蘇生法とAEDの使用をメインにしましたが(*^_^*)
軌道遺物の除去方法(*^_^*)
止血の方法(*^_^*)
それに熱中症の話も詳しくして頂き とっても良かったです(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
2016年06月26日
2016年06月25日
『第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング』

申し込み1000名超えました(*^_^*)
ファミリーウォーキング(7.5km)は定員となりましたので申込受付を終了いたしました<(_ _)>
既にお申込みいただいた方は支払期限【6月30日(木)17時】までにご入金ください。
期限までに入金を完了された方はエントリー確定となります。
なお、ウルトラウォーキング(個人・団体)のみ引き続きお申込みを受付けています
インターネットからのお申込みは、6月30日までエントリーが可能です。
http://isahaya-unzen-sports.jp/entry.html
●ランニングタウン(http://runningtown.jp)

簡単にエントリーができ、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替で支払いができます。
※クレジット決済のみ6月30日(木)までエントリー可能です。
※コンビニ払い、郵便振替をご利用の方は、6月24日締切となりますのでご注意ください。
●スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp)

コンビニエンスストア、クレジットカード、楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-easy(ペイジー)で支払いができます。
※6月30日(木)までエントリー可能です。

申し込み1000名超えました(*^_^*)
ファミリーウォーキング(7.5km)は定員となりましたので申込受付を終了いたしました<(_ _)>
既にお申込みいただいた方は支払期限【6月30日(木)17時】までにご入金ください。
期限までに入金を完了された方はエントリー確定となります。
なお、ウルトラウォーキング(個人・団体)のみ引き続きお申込みを受付けています
インターネットからのお申込みは、6月30日までエントリーが可能です。
http://isahaya-unzen-sports.jp/entry.html
●ランニングタウン(http://runningtown.jp)

簡単にエントリーができ、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替で支払いができます。
※クレジット決済のみ6月30日(木)までエントリー可能です。
※コンビニ払い、郵便振替をご利用の方は、6月24日締切となりますのでご注意ください。
●スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp)

コンビニエンスストア、クレジットカード、楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-easy(ペイジー)で支払いができます。
※6月30日(木)までエントリー可能です。
2016年06月23日
昨日は 朝から 現場回り(*^_^*)
諫早市歴史美術館では「夏休みアートヒストリー講座」応募していますよ(*^_^*)
4つも楽しい講座が有ります(*^_^*)
楽しみですね(*^_^*)
MILKさんも講師で‘カメラガール☆ステキ写真術’されますよ(*^_^*)

また近所の方で 不動産の相談に来られました(*^_^*)
駐車場が良いのか 売却した方が良いのか 解体などの見積もりを出しご返事したいと思います(*^_^*)
雨が降っていましたが、夜は灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)

今回から 第62回NHK杯全国高校放送コンテスト・朗読部門優勝し甲子園で会式司会進行した
松永裕太郎さん(諫早農今春卒業)も来てくれましたよ(*^^*)
若い人達の感性やアイデア等 楽しみです(*^_^*)
久々に広報担当の知ちゃんも来てくれて ポスターやチラシの打ち合わせできました(*^_^*)
イルミネーション担当の古賀さんが 商工会議所や本明川の灯りの提案をしてくれました(*^_^*)

また今年も 灯りファンタジア号も出発しますよ(*^_^*)
更に 灯りファンタジア楽しみです\(^^)/
雨が 酷くなり(^_^;)会議を早目に終わり(^_^;)
古賀さんが準備してくれた 倉敷川で照明の実験するが雨がひどくあんまり効果が分かりにくかったです(^_^;)

今度 また実験したいと思います(*^_^*)
その後 時間36mmの雨の中 家まで歩いて帰りました(^^)
川の様子を見ながら(*^^*)

お陰で一万歩歩き 休肝日となりました(*^^*)
昨日もたくさんの笑顔を見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は 諫早ライオンズクラブ今期最終委員会です(*^^*)
早目に行き 余興の練習をします\(^^)/
例会では1年間の感謝の挨拶をさせて頂きます(*^^*)
懇親会めちゃくちゃ楽しみです\(^^)/
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
諫早市歴史美術館では「夏休みアートヒストリー講座」応募していますよ(*^_^*)
4つも楽しい講座が有ります(*^_^*)
楽しみですね(*^_^*)
MILKさんも講師で‘カメラガール☆ステキ写真術’されますよ(*^_^*)

また近所の方で 不動産の相談に来られました(*^_^*)
駐車場が良いのか 売却した方が良いのか 解体などの見積もりを出しご返事したいと思います(*^_^*)
雨が降っていましたが、夜は灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)

今回から 第62回NHK杯全国高校放送コンテスト・朗読部門優勝し甲子園で会式司会進行した
松永裕太郎さん(諫早農今春卒業)も来てくれましたよ(*^^*)
若い人達の感性やアイデア等 楽しみです(*^_^*)
久々に広報担当の知ちゃんも来てくれて ポスターやチラシの打ち合わせできました(*^_^*)
イルミネーション担当の古賀さんが 商工会議所や本明川の灯りの提案をしてくれました(*^_^*)

また今年も 灯りファンタジア号も出発しますよ(*^_^*)
更に 灯りファンタジア楽しみです\(^^)/
雨が 酷くなり(^_^;)会議を早目に終わり(^_^;)
古賀さんが準備してくれた 倉敷川で照明の実験するが雨がひどくあんまり効果が分かりにくかったです(^_^;)

今度 また実験したいと思います(*^_^*)
その後 時間36mmの雨の中 家まで歩いて帰りました(^^)
川の様子を見ながら(*^^*)

お陰で一万歩歩き 休肝日となりました(*^^*)
昨日もたくさんの笑顔を見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は 諫早ライオンズクラブ今期最終委員会です(*^^*)
早目に行き 余興の練習をします\(^^)/
例会では1年間の感謝の挨拶をさせて頂きます(*^^*)
懇親会めちゃくちゃ楽しみです\(^^)/
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
★締切迫る!!
『第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング』
エントリー期日:2016年6月24日(金)明日まで
参加料支払期限:2016年6月30日(木)17時まで
インターネットからのお申込みは、6月30日までエントリーが可能です。
インターネット、FAX、メール、エントリーフォームのいずれかの方法で申込みができます。
インターネットからエントリー
※大会参加誓約書に必ず同意してからエントリーにお進みください。
※なお、未成年者の参加には親権者/保護者の同意が必要となります。未成年者の方は大会参加誓約書_未成年者(PDF)に必ず同意してからエントリーをしてください。
●ランニングタウン(http://runningtown.jp)
簡単にエントリーができ、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替で支払いができます。
※クレジット決済のみ6月30日(木)までエントリー可能です。
※コンビニ払い、郵便振替をご利用の方は、6月24日締切となりますのでご注意ください。
ランニングタウン RUNNINGTOWNからエントリー
●スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp)
コンビニエンスストア、クレジットカード、楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-easy(ペイジー)で支払いができます。
※6月30日(木)までエントリー可能です。
スポーツエントリーからエントリー
エントリーフォームでエントリー
エントリーフォームでお申し込みをすることができます。
エントリーフォームにお進みいただき必要項目をご入力の上送信してください。
郵便振替の払込取扱票を印字して郵送いたします。(参加費以外に別途送料100円が発生します。)
※お申込み前に大会参加誓約書に必ず同意してからエントリーをしてください。
※なお、未成年者の参加には親権者/保護者の同意が必要となります。未成年者の方は大会参加誓約書_未成年者(PDF)に必ず同意してからエントリーをしてください。
※送信後に自動返信メールをお送りします。isahaya-unzen-sports.jpのドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
ウルトラウォーキング個人
(大人・高校生以下)の部
エントリーフォーム
ウルトラウォーキング団体 各部
またはファミリーウォキング
エントリーフォーム
メール・FAXでエントリー
メール、FAXでお申し込みをすることができます。
本ページに掲載の申込書をダウンロードし、必要事項をご記入いただき、参加申込書をFAXまたはメールに添付をしてお申し込みください。
郵便振替の払込取扱票を印字して郵送いたします。(参加費以外に別途送料100円が発生します。)
※お申込み前に大会参加誓約書に必ず同意してからエントリーをしてください。
※なお、未成年者の参加には親権者/保護者の同意が必要となります。未成年者の方は大会参加誓約書_未成年者(PDF)に必ず同意してからエントリーをしてください。
メールから申込み
entry@runningtown.jp
FAXから申込み
03-6416-8338
申込書ダウンロードはこちら
●ウルトラウォーキング個人(高校生以下)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング個人(大人)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング団体(高校生以下)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング団体(大人)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング団体(大人高校生以下混合)の部エクセル・PDF●ファミリーウォーキング(家族・友人)参加申込書エクセル・PDF
大会参加誓約書
以下の大会規約をお読みになり、大会規約に同意された上で、お申し込みください。
※団体、または、複数名分のエントリーをする場合においては、代表者のみでなく、参加者全員が同意した上でお申し込みください。申し込みがあった時点で、大会規約に同意されたことになりますこと、予めご承知おきください。
1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備(体力作り等)をして大会に臨みます。また、夏季開催の大会であることから、暑さへの配慮や工夫、体調の変化には、十分に留意して大会に参加します。
2.大会会場までの移動や大会中に起こることがある傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において大会に参加します。
3.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。なおこの事は、事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。
4. 私は、大会開催中に主催者より競技(歩行)続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事を確認・承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。
6.私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わないことを誓います。
7.私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)により大会の中止または変更が生じても何ら異論を唱えないこと誓います。
8.私は、氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正)があった場合は、出場が取り消されることを承諾します。
9.私は、上記7・8、またはエントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返金されない事を承諾します。また、過剰入金・重複入金の場合も、参加費が返金されないことを承諾します。
10. 私は、大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物、大会公式SNSアカウント等の媒体や、次大会以降の広告等による私の名前、写真、映像が自由に使用されることを承諾します。
11. 私が本大会へ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真実であり、偽りはありません。
12. 私は、本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
13. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及びチームメンバーが、本大会への参加と本規約について承諾しています。なおこの事は、メンバー変更等によって代替の出走者が大会に出場する場合でも変わりありません。
14. 私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。
問い合わせ先(1)
【諫早・雲仙ウルトラウォーキングエントリーセンター】
株式会社エボーリュ内
TEL:080-8163-9386(平日10時〜17時)
E-mail:contact@runningtown.jp
『第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング』
エントリー期日:2016年6月24日(金)明日まで
参加料支払期限:2016年6月30日(木)17時まで
インターネットからのお申込みは、6月30日までエントリーが可能です。
インターネット、FAX、メール、エントリーフォームのいずれかの方法で申込みができます。
インターネットからエントリー
※大会参加誓約書に必ず同意してからエントリーにお進みください。
※なお、未成年者の参加には親権者/保護者の同意が必要となります。未成年者の方は大会参加誓約書_未成年者(PDF)に必ず同意してからエントリーをしてください。
●ランニングタウン(http://runningtown.jp)
簡単にエントリーができ、クレジットカード、コンビニ払い、郵便振替で支払いができます。
※クレジット決済のみ6月30日(木)までエントリー可能です。
※コンビニ払い、郵便振替をご利用の方は、6月24日締切となりますのでご注意ください。
ランニングタウン RUNNINGTOWNからエントリー
●スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp)
コンビニエンスストア、クレジットカード、楽天銀行、ジャパンネット銀行、Pay-easy(ペイジー)で支払いができます。
※6月30日(木)までエントリー可能です。
スポーツエントリーからエントリー
エントリーフォームでエントリー
エントリーフォームでお申し込みをすることができます。
エントリーフォームにお進みいただき必要項目をご入力の上送信してください。
郵便振替の払込取扱票を印字して郵送いたします。(参加費以外に別途送料100円が発生します。)
※お申込み前に大会参加誓約書に必ず同意してからエントリーをしてください。
※なお、未成年者の参加には親権者/保護者の同意が必要となります。未成年者の方は大会参加誓約書_未成年者(PDF)に必ず同意してからエントリーをしてください。
※送信後に自動返信メールをお送りします。isahaya-unzen-sports.jpのドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
ウルトラウォーキング個人
(大人・高校生以下)の部
エントリーフォーム
ウルトラウォーキング団体 各部
またはファミリーウォキング
エントリーフォーム
メール・FAXでエントリー
メール、FAXでお申し込みをすることができます。
本ページに掲載の申込書をダウンロードし、必要事項をご記入いただき、参加申込書をFAXまたはメールに添付をしてお申し込みください。
郵便振替の払込取扱票を印字して郵送いたします。(参加費以外に別途送料100円が発生します。)
※お申込み前に大会参加誓約書に必ず同意してからエントリーをしてください。
※なお、未成年者の参加には親権者/保護者の同意が必要となります。未成年者の方は大会参加誓約書_未成年者(PDF)に必ず同意してからエントリーをしてください。
メールから申込み
entry@runningtown.jp
FAXから申込み
03-6416-8338
申込書ダウンロードはこちら
●ウルトラウォーキング個人(高校生以下)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング個人(大人)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング団体(高校生以下)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング団体(大人)の部エクセル・PDF●ウルトラウォーキング団体(大人高校生以下混合)の部エクセル・PDF●ファミリーウォーキング(家族・友人)参加申込書エクセル・PDF
大会参加誓約書
以下の大会規約をお読みになり、大会規約に同意された上で、お申し込みください。
※団体、または、複数名分のエントリーをする場合においては、代表者のみでなく、参加者全員が同意した上でお申し込みください。申し込みがあった時点で、大会規約に同意されたことになりますこと、予めご承知おきください。
1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備(体力作り等)をして大会に臨みます。また、夏季開催の大会であることから、暑さへの配慮や工夫、体調の変化には、十分に留意して大会に参加します。
2.大会会場までの移動や大会中に起こることがある傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において大会に参加します。
3.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。なおこの事は、事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。
4. 私は、大会開催中に主催者より競技(歩行)続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事を確認・承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。
6.私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わないことを誓います。
7.私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)により大会の中止または変更が生じても何ら異論を唱えないこと誓います。
8.私は、氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正)があった場合は、出場が取り消されることを承諾します。
9.私は、上記7・8、またはエントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返金されない事を承諾します。また、過剰入金・重複入金の場合も、参加費が返金されないことを承諾します。
10. 私は、大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物、大会公式SNSアカウント等の媒体や、次大会以降の広告等による私の名前、写真、映像が自由に使用されることを承諾します。
11. 私が本大会へ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真実であり、偽りはありません。
12. 私は、本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
13. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及びチームメンバーが、本大会への参加と本規約について承諾しています。なおこの事は、メンバー変更等によって代替の出走者が大会に出場する場合でも変わりありません。
14. 私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。
問い合わせ先(1)
【諫早・雲仙ウルトラウォーキングエントリーセンター】
株式会社エボーリュ内
TEL:080-8163-9386(平日10時〜17時)
E-mail:contact@runningtown.jp
2016年06月22日
昨日は 朝起きて 新聞を見ると「諫早・雲仙ウルトラウォーキング仕掛け人」ということで載せていただいていました(^_^;)
実行委員みんなが本当は仕掛け人です!(^^)!

5年前から 国体の後すぐに スポーツ熱 ボランティア熱を冷まさない様に開催したいと県にも企画書を2年連続あげましたが 力不足でした(^_^;)
諦めずに考えていたら 東京マラソンの早野忠昭さんが諫早に来られ(*^_^*)
諫早高校の松元さんから お声を掛けて頂き(*^_^*)
その時同席していた方達で 諫早湾一周マラソン大会をして、東京マラソンみたいに ランナーも 応援する人も ボランティアも元気に、楽しみ、感動してもらいたい(*^_^*)
国体の開催により市民の心に根付いたスポーツ熱とボランティア熱、そして健康寿命が重要視される今、様々な世代におけるスポーツへの興味関心を活かし、諫早の地でその魅力を活かした市民の、市民による、市民のためのフルマラソンを開催することにより、「感動」「協調の精神」「健康」の種が創り出す「市民の幸せな生活」の活性化を図るとともに、これから動き出すべき「スポーツによるまちづくり」(地域活性化)を推進させることを目的として諫早湾一周マラソンを成功させる会をつくりました(*^_^*)
それと 諫早、長崎県の交流人口を増やし経済効果に(*^_^*)健康を願って日頃からスポーツに親しみ 健康になり医療費削減にも 寄与したいと願い マラソン大会実現しようとみんなで誓いました(*^_^*)

実行委員である大久保県議に県議会で提案して頂いたり(*^_^*)
黒田市議に市議会で提案してもらったり(*^_^*)
諫早市長や雲仙市長さん達ともお会いしお話をさせて頂きました(*^_^*)
感じたのが 市民から機運を高めて行政を動かして行きたい方が良いのかな思いました(*^_^*)
それで 昨年暮れの12月26日に「地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方」早野忠昭氏の講演会をいたしました(*^_^*)

文化会館に450名の観客に コンセプトやおもてなしなどの話や 応援する人 ランナー ボランテァみんなが参加して心を一つにして マラソン大会という祭を 楽しむ大切さなどの話をして頂きました(*^_^*)
二年後開催の機運をを高める為に 今回「諫早・雲仙ウルトラウォーキング」企画しました(*^_^*)

それから 諫早ビタミン事業にも採択され(*^_^*)
実行委員みんなで 心を一つにして 諫早市・雲仙市や警察署 消防署 自治会 商工会議所 商工会 婦人会 県の行政 新聞社 テレビ局 ラジオ局 ライオンズクラブ ロータリークラブ等多くの団体に回り後援を戴き(*^_^*)
また 協賛金もみんなで集めて回っています(*^_^*)
多くの人に笑顔と感動を与えれたら幸せですね(*^_^*)
エントリーはこちらからRUNNINGTOWN
https://runningtown.jp/products/detail.php?product_id=956
ボランティアスタッフを募集しています。
お申込み等について(6月30日締切)2016/06/18お申込みが700名を超えました。
お申込み期日まであとわずかとなりました。参加をご検討の方はお早めにお申込みください。

実行委員みんなが本当は仕掛け人です!(^^)!

5年前から 国体の後すぐに スポーツ熱 ボランティア熱を冷まさない様に開催したいと県にも企画書を2年連続あげましたが 力不足でした(^_^;)
諦めずに考えていたら 東京マラソンの早野忠昭さんが諫早に来られ(*^_^*)
諫早高校の松元さんから お声を掛けて頂き(*^_^*)
その時同席していた方達で 諫早湾一周マラソン大会をして、東京マラソンみたいに ランナーも 応援する人も ボランティアも元気に、楽しみ、感動してもらいたい(*^_^*)
国体の開催により市民の心に根付いたスポーツ熱とボランティア熱、そして健康寿命が重要視される今、様々な世代におけるスポーツへの興味関心を活かし、諫早の地でその魅力を活かした市民の、市民による、市民のためのフルマラソンを開催することにより、「感動」「協調の精神」「健康」の種が創り出す「市民の幸せな生活」の活性化を図るとともに、これから動き出すべき「スポーツによるまちづくり」(地域活性化)を推進させることを目的として諫早湾一周マラソンを成功させる会をつくりました(*^_^*)
それと 諫早、長崎県の交流人口を増やし経済効果に(*^_^*)健康を願って日頃からスポーツに親しみ 健康になり医療費削減にも 寄与したいと願い マラソン大会実現しようとみんなで誓いました(*^_^*)

実行委員である大久保県議に県議会で提案して頂いたり(*^_^*)
黒田市議に市議会で提案してもらったり(*^_^*)
諫早市長や雲仙市長さん達ともお会いしお話をさせて頂きました(*^_^*)
感じたのが 市民から機運を高めて行政を動かして行きたい方が良いのかな思いました(*^_^*)
それで 昨年暮れの12月26日に「地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方」早野忠昭氏の講演会をいたしました(*^_^*)

文化会館に450名の観客に コンセプトやおもてなしなどの話や 応援する人 ランナー ボランテァみんなが参加して心を一つにして マラソン大会という祭を 楽しむ大切さなどの話をして頂きました(*^_^*)
二年後開催の機運をを高める為に 今回「諫早・雲仙ウルトラウォーキング」企画しました(*^_^*)

それから 諫早ビタミン事業にも採択され(*^_^*)
実行委員みんなで 心を一つにして 諫早市・雲仙市や警察署 消防署 自治会 商工会議所 商工会 婦人会 県の行政 新聞社 テレビ局 ラジオ局 ライオンズクラブ ロータリークラブ等多くの団体に回り後援を戴き(*^_^*)
また 協賛金もみんなで集めて回っています(*^_^*)
多くの人に笑顔と感動を与えれたら幸せですね(*^_^*)
エントリーはこちらからRUNNINGTOWN
https://runningtown.jp/products/detail.php?product_id=956
ボランティアスタッフを募集しています。
お申込み等について(6月30日締切)2016/06/18お申込みが700名を超えました。
お申込み期日まであとわずかとなりました。参加をご検討の方はお早めにお申込みください。

2016年06月21日
昨日は 朝から ホテルのレストランで朝食(*^_^*)
その後 海雲台に行く(*^_^*)
来るたびに 大きな建物が増えて行きます(*^_^*)
丘の方を見ると 雲の上にマンションが浮かび上がっていました(*^^*)

この海岸 真夏になると パラソルだらけになります(*^_^*)
海雲台水族館に行ってみました(*^^*)
ペンギンの泳ぐ姿も可愛かったですよ(*^_^*)


素晴らしい水族館でした(*^_^*)
今度はジンベイザメが迫力満点の美ら海水族館に行く予定ですが(*^_^*)
みんな 喜んでくれるでしょう(*^_^*)
釜山に来たら いつも 癒しに行くセンタムシティーの新世界百貨店の中のある世界最大級スパランドへ(*^_^*)

月曜日で早い時間じゃなかったので お客様も少なく快適でした(*^_^*)

もっと 時間があったら良かったですが(*^_^*)
港も 新しく広かったですね(*^_^*)

帰りの高速船では ちょっとお酒を飲み映画を楽しみました(*^_^*)
夕食は 金立SPで うどんを仲間が奢ってくれました(*^_^*)

大雨でしたが 仲間が家まで送り届けてくれました(*^_^*)
昨日は 釜山で充実した日々を過ごせ 楽しいい一日でしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は駐車場契約等の仕事を済ませ(*^^*)
昼は駅前商店街で 390円の弁当を食べながらの夏まつりの会義(*^^*)
夜は ある団体の中の最終委員会(*^_^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
その後 海雲台に行く(*^_^*)
来るたびに 大きな建物が増えて行きます(*^_^*)
丘の方を見ると 雲の上にマンションが浮かび上がっていました(*^^*)

この海岸 真夏になると パラソルだらけになります(*^_^*)
海雲台水族館に行ってみました(*^^*)
ペンギンの泳ぐ姿も可愛かったですよ(*^_^*)


素晴らしい水族館でした(*^_^*)
今度はジンベイザメが迫力満点の美ら海水族館に行く予定ですが(*^_^*)
みんな 喜んでくれるでしょう(*^_^*)
釜山に来たら いつも 癒しに行くセンタムシティーの新世界百貨店の中のある世界最大級スパランドへ(*^_^*)

月曜日で早い時間じゃなかったので お客様も少なく快適でした(*^_^*)

もっと 時間があったら良かったですが(*^_^*)
港も 新しく広かったですね(*^_^*)

帰りの高速船では ちょっとお酒を飲み映画を楽しみました(*^_^*)
夕食は 金立SPで うどんを仲間が奢ってくれました(*^_^*)

大雨でしたが 仲間が家まで送り届けてくれました(*^_^*)
昨日は 釜山で充実した日々を過ごせ 楽しいい一日でしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日は駐車場契約等の仕事を済ませ(*^^*)
昼は駅前商店街で 390円の弁当を食べながらの夏まつりの会義(*^^*)
夜は ある団体の中の最終委員会(*^_^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)