新着記事

2016年11月17日

 ご近所で、長年のお付き合いをさせて頂いてる方の、お庭の木の剪定、剪定後の枝葉を

 頂き、素敵な Xmasリースが 完成しました!!


IMG_4311.JPG

 

IMG_4313.JPG

 12月に向けて、手作りは、Xmas グッツ になりそうです!!

turi-.jpg




 そして、12月 4日 第一日曜日 「雑貨マルシェ」 7周年!!

 記念のプレゼントは、リース!!に決定!!

 Run Run House さんが 沢山準備してくれてます、お楽しみにね^^

!cid_EA9A4FAC-ED1F-4785-A20F-51197C0410B3.jpg



 

昨日は 朝の散策(*^^*) 

運動公園の もみじも 赤くなってきましたね\(^_^)/

秋ですね(*^^*)


15073500_1093873540710557_5426917568549587485_n.jpg
いつも親子4人で散歩されてる 人達にも挨拶をしていたら 声をかけていただきました(*^^*)

当社の管理してる借家に入ってる人で(*^^*)

同社の左官さんの 息子さんの お嫁さん達でした(*´∀`)嬉しいですね(*^^*)


仲間の医院に行き 妻とインフルエンザ注射うってきました(*^_^*)

全然 注射痛くなかったです(*^_^*)

冬が来る前に出来て良かったです(*^_^*)

15109442_1093896444041600_5315675241319602705_n.jpg

昼からは 3日間連続の長崎行き(*^_^*)

昨日は 協会の理事会(^.^)

ビジョン等も話も有り 定刻よりオーバー(^_^;)


その後 諫早支部役員たちと‘のぼせもん’で 今からのビジョンや忘年会の打ち合わせをしながら 懇親を深めました!(^^)!


昨日も 笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 投資物件にも良く 街の近くで 土地も457.2m2(183.3坪)と広く マンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)

場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。

現在 4世帯満室  家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円 

価格1980万円

所在地 諫早市八天町17−7

交通 竹の下バス停 徒歩5分

土地面積  362.24m2 109.57坪

建物面積  232.8m2

昭和52年1月新築  H1年修繕工事 H7年改装工事  H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事  H23年 外壁塗装工事  H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事 
H28年102号室改装工事予定

構造 鉄筋コンクリート造

駐車場 8台(内5台使用中) 別途各世帯 倉庫有り

SKMBT_C20316083108210.jpg

SKMBT_C20316041408120.jpg

 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月17日
  
  







posted by あした笑顔 at 09:31 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月16日

昨日は朝から 事務所により自宅に帰って 着替え(*^_^*)

また長崎へ向かいました(^.^)

また業務監査 をしました(*^_^*)

楽しみのお昼は 監事4人で江山楼へ行き 4品頼んでみんなで それを分けて食べました(*^_^*)

とっても美味しかったです(*^_^*)


事務所に帰ると申年の 還暦を迎える仲間から 赤パンツいただきました \(^_^)/
1479246819418.jpg
申年の還暦の人から 貰う赤パンツは特に いいそうです\(^_^)/

へその下3・4センチのところにあるのが丹田のツボで (*^^*)

気の発祥地と言われる大切なツボだそうです(*^^*)

これで集中力を高め 大事な時に 勝負パンツとしてはいていきたいと思います (*^^*)


夜は ライオンズクラブの委員会の懇親会に行きました(*^_^*)

会長が美味しいお酒を持ってきてくれたので皆でいただきました(*^_^*)

井手うなぎ屋さんだったので最後は 鰻で出来ました\(^o^)/

1479246780154.jpg
嬉しいですね(*^_^*)

その後 仲間の 活動報告がありその 懇親会に遅くなりましたが行ってきました(*^_^*)

もちろん たくさんの仲間達と 楽しみましたよ(*^_^*)

昨日も 笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 投資物件にも良く 街の近くで 土地も457.2m2(183.3坪)と広く マンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)

場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。

現在 4世帯満室  家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円 

価格1980万円

所在地 諫早市八天町17−7

交通 竹の下バス停 徒歩5分

土地面積  362.24m2 109.57坪

建物面積  232.8m2

昭和52年1月新築  H1年修繕工事 H7年改装工事  H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事  H23年 外壁塗装工事  H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事 
H28年102号室改装工事予定

構造 鉄筋コンクリート造

駐車場 8台(内5台使用中) 別途各世帯 倉庫有り

SKMBT_C20316083108210.jpg

SKMBT_C20316041408120.jpg

 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月16日
  
  








posted by あした笑顔 at 09:46 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月15日

 市民活動の積み重ねで、賑わいを見せた、いさはや灯りファンタジア!!

 歯科衛生士会諫早支部も、歯科衛生士の職を広め、市民の皆さんに身近に感じてもらう為に

 歯ブラシの販売と、むし歯・歯周病予防が病気の予防や悪化にもつながる事を伝え、

 楽しい時間を過ごしました^^

 来年、リピーターが今年以上に増える事を期待しています!!

IMG_4283.JPG

IMG_4284.JPG

IMG_4286.JPG

 むし歯菌が、アルツハイマー型認知症に関係していることが、

 学会で発表されていますよ!!

 
posted by あした笑顔 at 13:37 | 奥さんの手作り

昨日は 前日より遅くまで 手伝ってくれた 仲間たちのお陰で 灯りファンタジアの撤収作業が進み良かったです!(^^)!

本当に 心がひとつになって良かったなと思います!(^^)!
1479165729298.jpg
早朝より 灯りファンタジアの 会場に向かい確認と牡蠣焼きの タライに入れていた 燃えかす炭等の片づけに行きました!(^^)!

いろんな忘れ物や 道具をがやはり思った以上に有り 更に車に乗せました!(^^)!

片付けごみも拾っているとし 守衛さんも一緒に拾っていただきました<(_ _)>

本当にお世話になりました<(_ _)>

雨も降っていたので掃除の手間が少し省けてよかったです!(^^)!

その後 残された道具等を 倉庫と運んだり 忘れ物をしたらしき所に連絡を取りました!(^^)!


ある程度終わってから その後電車で 宅建協会 監査のために 長崎に行きました(*^_^*)

夕方まで 会計監査をさせていただきました(*^_^*)

昼は竹中商店でランチ(*^_^*)

1479165736939.jpg
監査が終わってから 仲間と 懇親を深めにに行きました(*^_^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村
posted by あした笑顔 at 08:52 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月14日

昨日の新聞1面に 灯りファンタジアライトピアスペシャルナイト載っていましたね!(^^)!
1479081876128.jpg
昨日は 朝7時に実行委員のメンバー20人以上が来てくれて(*^_^*)

まずは諫早高校グランドで 花火の 清掃活動(*^_^*)

1479081867779.jpg
その後 イベント会場の清掃(*^_^*)

地上絵の所に行くと 地上絵が荒らされていました(・・;)
1479081855427.jpg
ピンもテープを外してたので どうなるかと思いましたが(^_^;)

なんとか皆で修復 いたしました!(^^)!

こんなことのないように 明るい街を創ろうとしているので(*^_^*)

だからこんなことのないようにしてもらいたいですね(^_^;)

牡蠣の手配などがあり 海鮮祭りに行きました(*^_^*)

サザエとかちくわがあったので 少しまけてもらって買ってきました(*^_^*)

それも一緒に 販売を致しました(*^_^*)

小長井牡蠣はやっぱり美味しいですね(*^_^*)

たくさんの人に食べてもらって良かったです(*^_^*)

お昼から うないさんの誕生日会があり(*^_^*)

多くの人たちが参加していただきました(*^_^*)

駅長と うないさん ヴィヴィくんが点灯式をしてくれました(*^_^*)
1479080266032.jpg
1479080214693.jpg
多くの親子や仲間 の人たちが 参加してくれて点灯してくれました(*^_^*)

おかげで また 地上絵を 見ることができました(*^_^*)

イベントの方も盛り上がっていきました(*^_^*)

灯りファンタジアは 多くの方々のボランティアになっによって成り立っているイベントです(*^_^*)

今年も最後は 来場者の皆さんとともに地上絵の後片付け をしました(*^_^*)
1479080200058.jpg
みんなが こころを一つにして ボランティアをすることは ほんと感動ですね\(^o^)/

このイベントで 子ども達も 楽しんでもらい諫早を好きになってもらい 学校を出ても 諫早に戻りたいとういう子が 多くなったら良いですね(*^_^*)

また 来年も 更にパワーアップして進めていきたいと思います(*^_^*)

明るい諫早創りの為にも(*^_^*)

昨日も とっても多くの人の笑顔を見てくれて本当に幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:12 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月13日

昨日は 秋晴れの素晴らしい一日になりました(*^_^*)

いさはや灯りファンタジアのメインとなる‘灯りファンタジアライトピアスペシャルナイト’でした\(^_^)/今日もです(*^_^*)

朝8時に行くと 会場周辺を諫早高校ソフトボール部が掃除をしてくれていました(*^^*)
1478995909730.jpg
ありがたいですね<(_ _)>

後輩達も頑張っております(*^_^*)

22日の諫早高校での私の講演会も楽しみです(*^^*)


準備 一段落し  アーケードで100円商店街もあっていました!(^^)!


1478995897708.jpg

ガスまつりもやっていて(*^^*)
1478995881909.jpg


その中に 不動産フェアもさせていただいていて 行って来ました(*^^*)
1478995839579.jpg
PRに ティッシュやメモ帳も 配って来ました\(^_^)/

六拍のバーガー初めて食べました!(^^)!

海鮮祭りに小長井漁協から小長井産カキを仕入れて来て!(^^)!

朝はすごく多かったそうです(*^^*)
1478995830746.jpg

牡蠣焼きの準備!(^^)!



やっぱり 灯りファンタジアいいですね\(^_^)/

1万人以上の来客で 盛大に行われました!(^^)!

1478995756338.jpg

1478995768745.jpg
多くのボランティアが手伝ってくれて!(^^)!

1478995817954.jpg
地上絵も 良かった!(^^)!

今年取り壊された諫早駅舎です!(^^)!

在来線と新幹線をイメージしています!(^^)!
1478995716127.jpg

1478995727994.jpg

1478995745368.jpg
花火も良かった!(^^)!

1478995698012.jpg
何より たくさんの笑顔が見れたことがしあわせでした!(^^)!感謝<(_ _)>

今日も11時からやっていますよ!(^^)!

笑顔に会いに来てください(*^_^*)

1478995687536.jpg
posted by あした笑顔 at 09:48 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月12日

おはようございます\(^o^)/

 秋晴れの素晴らしい一日になりますよ \(^_^)/

わくわく ドキドキ  楽しみです!(^^)!

今日は いさはや灯りファンタジアのメインとなる‘灯りファンタジアライトピアスペシャルナイト’です\(^_^)/

諫早を明るく活性化したいと集まった市民の有志が

企画し たくさんのボランティアで 創りあげ 楽しみ 感動する市民創造型イベント「灯りファンタジア」\(^o^)/

灯りファンタジア実行委員会が企画・運営していますよ\(^o^)/

まさに 人が輝く創造都市ですね\(^o^)/
akari2.jpg
市民から諫早のゆるキャラを 応募を募り 市民投票で決めたのが‘うないさん’です\(^_^)/

灯りファンタジア実行委員会が 汗水流して うないさんを誕生させました\(^_^)/

img_0.png
明日は うないさんの誕生会です(*^^*)

今日 明日と諫早市役所前中央交流広場に‘うないさん’いますよ\(^_^)/

うないさんと一緒に みんなで地上絵を作りましょう\(^_^)/

今年の地上絵は 何か楽しみですね(*^^*)
歴代巨大地上絵-600x600.png
2時から 製作に入ります(*^^*)

一緒に作業をするボランティア募集(*^^*)

一緒に楽しみましょう\(^^)/


昨日解禁となった小長井産カキ焼き 今日明日と灯りファンタジアライトピアスペシャルナイトで 食べる事が出来ます\(^_^)/
1478901490407.jpg
美味しいよ\(^_^)/

その小長井産カキ焼きやグルメがいっぱいです\(^_^)/

ステージも楽しいよ\(^o^)/

最後は花火でフィナーレ\(^_^)/
1478901463099.jpg
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^^)/

posted by あした笑顔 at 07:44 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月11日

昨日は 雨模様で 少し寒い1日でしたね(*^_^*)

市役所へ資料を集めたり アーケードに有るまちづくり諫早に 事務局と灯りファンタジアライトピアスペシャルナイトの件で 打ち合わせに(*^_^*)

市役所の食堂でランチしていたら 小雨の中 市役所前中央交流広場では、12日(土)・13日(日)に開催される「ライトピアスペシャルナイト」で登場する巨大地上絵を描くため、諫早農業高校の皆さんによる測量が行われていました\(^o^)/
1478817117243.jpg


15036275_1087501718014406_1234614957761766521_n.jpg
1万個もの灯明を使って描かれる巨大地上絵の下地模様が 出来上がりました\(^o^)/

15032683_1087501701347741_8637221663197812976_n.jpg
直ぐに 挨拶に行って来ました(*^_^*)

1478817079516.jpg

一体、今年はどんなものが登場するのでしょうか(*^_^*)

明日を楽しみにして下さいね(*^_^*)

明日が 待ち遠しいですね♪

そのほか、多彩なライブやあったかグルメ、楽しいイベント盛りだくさんのライトピアスペシャルナイト。

特に 小長井産カキ焼きが 楽しみです(*^_^*)

皆さん、どうぞお楽しみに♪


そこで瀬頭新治さんが書いてくれた
「いさはや灯りファンタジア」ものがたり
を紹介します(*^_^*)

市民が企画し、市民が創り、市民が楽しむ市民創造型イベント「灯りファンタジア」

今や諌早の冬の風物詩として定着しつつある「灯りファンタジア」とは、そもそもどんなイベントなのか? ここでは、「灯りファンタジア」の原型から関わっていて、現在もこのイベントの実行委員をされている方に、その生い立ちを伺いました。

=そもそもの始まりは?=

今や諫早の冬の風物詩として定着しつつある「灯りファンタジア」ですが、

起源は今から12年前になる平成16年に実施された「いさはや回廊灯明まつり」が始まりだと思います。

当時の諫早市には、これといった冬のイベントが無かったのと、中心市街を地活性化するためには、市民が街を活用して、多様な活動に利用する必要があるとの想いから、市民の皆さんが街づくりに親しんで頂く、きっかけづくりとして計画したものです。
多くの市民がボランティアで参加して下さって、紙袋にロウソクを入れた灯明を、それぞれのグループで思い思いの図形を描いて配置し、夕刻それに灯をともして回りました。
アーケード街や現在の諫早市役所が建っている旧諫早小学校跡の芝生広場から、高城公園までの道路や河川敷や広場が、どんどんみんなの作る灯明で満たされて本当にきれいで感動的でした。そして、参加して頂いたボランティアの皆さんが、自ら灯した灯明を愛でながら、音楽や飲食を楽しむ。

そこが、このイベントの真髄だったんです。
でも、この「灯明まつり」は行政的な事情から2年の実施で終わってしまいました。




第1回灯明まつりH16-600x399.jpg
第1回「灯明まつり」

=その「灯明まつり」がいつ復活したんですか?=

復活の芽生えは、平成20年の11月に灯りファンタジアとして、市の支援を受けて電飾のイルミネーションで街を装飾するという形で再スタートしました。
再開当初は、アエル商店街や高城公園を中心にやっていましたが、徐々に諫早駅前や駅前商店街へも広がって行きました。


=現在の形になったのはいつですか?=

平成23年からです。その年に整備された諫早市役所前の中央交流広場にメイン会場を移して、3月に発生した東日本大震災の復興への願いを込めた折り鶴の巨大地上絵を芝生広場いっぱいに灯明で描きました。

2011地上絵-600x338.jpg
初代地上絵(東日本大震災復興への祈りを込めて)

=巨大地上絵って技術的に難しいんでしょ?=

この地上絵は、その当時、たまたまアエル商店街で卒業研究をしていた諫早出身の九州産業大学の学生が紹介してくれた、九州産業大学の研究室のナスカの地上絵の再現技術が基になりました。それに、諫早農業高校の測量技術が加わって、皆さんのコラボレーションでようやく実現したんです。
その大学生は、現在卒業して諫早に戻って来ていて、イベントの灯り隊長として現在も活躍してくれているんですよ。

歴代巨大地上絵-600x600.png

=灯りファンタジアからいろんなイベントや活動が生まれてると聞きましたが?=

そうですね、東日本大震災の翌3月には「3.11東日本大震災復興支援ファンタジア」を補助金など公的支援なしに実施しました。
市民、市内企業、諫早出身の著名人など多彩な皆様のご協力を得て、イベントを通じて100万円の義援金を集め、宮城県のまちづくりNPOに寄贈する事ができました。
諫早駅前のイベントとして始めた食べ飲み歩きイベント「バル&ウォーク」も今や大人気のイベントになっています。
それに、諫早を代表するキャラクターとなり大人気のウナギの妖精「うないさん」も、実は灯りファンタのイベントから生まれて、育てているキャラクターなんです。今年のイベントでも、県内各地のキャラクター達が「うないさん」のお誕生日を祝いにやってきますよ。


関連イベント-600x177.png
関連して開催されるイベントの数々

=そうなんですか、今後の「灯りファンタジア」も楽しみですね♪=

はい、今年から派生イベントとして、商店街のまちなかでスパークリングワインなど泡系のお酒とお料理を楽しむ大人のパーティ「AER AWA Garden」や、星空を眺めながらゴキゲンな音楽とグルメを楽しむ「スターライト☆パーティ」なども新たに生まれました。

また、「ライトピアスペシャルナイト」では、昨年からJRや島原鉄道とのコラボで会場に向かう地元グルメやお酒を楽しむジャズ列車「灯りファンタジア号」の運行も始まりましたし、市や市議会のご協力により灯明で創る「巨大地上絵」も市役所9階の議場を解放して従来より格段に観覧しやすくなりました。
新たなイベントも加わり、舞台イベントや地産地消の飲食ブースもますます充実したいと、実行委員一同張り切っておりますので、皆さん是非遊びに来てくださいね。

スペシャルナイト2016-600x249.png

今年のスペシャルナイトの内容

************************

灯りファンタジア「ライトピア・スペシャルナイト」

☆とき:11月12日(土)15:00〜21:00

11月13日(日)11:00〜20:00

☆ところ:諫早市役所前 中央交流広場

位置図:http://yahoo.jp/c09KRU

☆オフィシャルHP:http://www.1388akari.com

☆オフィシャルFB:https://www.facebook.com/いさはや灯りファンタジア-1477427799201061/


清香園 [大感謝祭]が有っていると言う事で(*^_^*)

久々に元ランナーの仲間たちと清香園に行きました(*^^*)

昨日は 辛辛メニューDAYで辛い物が半額でした(*^_^*)

14963315_1087784237986154_4152850657893217699_n.jpg
それにファーストドリンクが1杯50円(*^_^*)

思ったほど辛くなく 美味しかったです(*^^*)

ちょっと食べすぎで 太りました(^_^;)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした!(^^)!感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 幸町に お手頃で アパートを紹介させて頂きます(*^_^*)

家賃は 駐車場1台込で35,000円

共益費等ありません(^.^)



交通  :東厚生町バス停 徒歩7分
間取り :和6 和4.5 DK4.5

駐車場 :1台込 

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
    :保証会社利用   
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

SKMBT_C20316111108310.jpg

SKMBT_C20316080614160.jpg
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員

情報登録日   平成28年11月11日
 
  次回更新予定日 平成28年12月10日
posted by あした笑顔 at 08:51 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月10日

昨日は 朝五時から事務所で過去のブログをチェックして楽しんでいました(*^^*)

そろそろ11月22日に諫早高校での‘人生の達人’と言う事で講演をさせて頂く準備をしたいなと思い(*^_^*)

少しでも笑顔の大切さを話せたらいいなと思っています\(^o^)/


昨日のランチ(*^_^*)

もってこい長崎で‘こたろう’へ行き「手作り煮込みハンバーグとゴロゴロ野菜」でしたがラーメンにご飯 エビや魚の酢の物も付き 通常1400円が700円で(*^_^*)
1478727754075.jpg
もう満腹となりました(*^_^*)


京都から 義弟が来ていて一緒に食事をしに 杏ていに行きました(*^_^*)
14956388_1704506836543551_512020729054776899_n.jpg
美味しかったです(*^_^*)
1478727744953.jpg
杵の川の純米酒を飲み(*^_^*) 妻や近所に住んでいる義弟も来てくれ楽しい食事となりました(*^_^*)

当たりくじで大当たりを出しお酒や焼酎も当たり義弟に(*^_^*)
1478727723259.jpg
その後も もみの木に行き 流しのハマちゃんが来たので歌を歌い楽しい一晩となりました(*^_^*)

1478727675307.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 便利の良い一戸建ての借家紹介します(*^_^*)
SKMBT_C20316071308030.jpg

SKMBT_C20316071308040.jpg


情報登録日   平成28年11月10日
 
  次回更新予定日 平成27年11月9日









posted by あした笑顔 at 10:22 | しもちゃんのわくわく日記