新着記事

2024年09月18日

7年間続けて来た Vファーレンロードおもてなしが9月22日で最後になりました(*^-^*)

特に22日に来れない方 良かったら 思いを一言でも良いので投稿して頂けたら 笑顔が 更に広がりそうです\(^o^)/

宜しくお願いします<(_ _)>


こちらからお願いします<(_ _)>

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc99m9LPHOV4yU-AuFl0BK79LWajOWRcGnpJmMACuU6pK5Jrw/viewform


75210193_2593761020716882_2083935539521650688_n.jpg
posted by あした笑顔 at 10:37 | お知らせ

昨日は ライオンズクラブ337 C地区2R3Zの第一回諮問委員会があり、

手元に資料を見つけることができず(^-^;

事務局へ行って書類をもらってくる(*^-^*)

それを見直し、諮問するところなどを確認(*^-^*)


保育園に通う二人の孫から 敬老の日のハガキが送って来ました(*^-^*)

かわいい孫達です(*^-^*)有難う(*^-^*)
20240917145640596_0001.jpg


その後 現場を見て(*^-^*)
S__3858453_0.jpg

ホテルフラッグスで 食事を済ませてから(*^-^*)

S__3858452_0.jpg
 早速 会議(*^-^*)地区役員の方たちもたくさん来ていただき(*^-^*)
S__3858449_0.jpg

時間が足らない位でした(*^-^*)

楽しく たくさんの奉仕活等 されていて(*^-^*)

更に 奉仕活動を進めていきたいですね(*^-^*)


平戸勝ちました(*^-^*)

まず勝ち越しはできるだろうと思います(*^-^*)現在6勝4敗


中古住宅を紹介していただいた仲間に「売買が終わったのでいっぱいどうですか(*^-^*)」と寿司一に誘う(*^-^*)

行く途中 トランス・コスモススタジアムで リーグ戦 最後の22日でVファーレンの幟 古い幟をVファーレン坂に掲げていましたね(*^-^*)
S__3858471_0.jpg


寿司一では おいしい料理を食べて盛り上がりました(*^-^*)
S__3858470_0.jpg

さらにスナック紀子で二次会(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:10 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月17日

昨日は 仕事もあったもので、早朝に いわきのホテルで起きて朝食を取り(*^-^*)

そのまま 特急列車に(*^-^*)

その後 3回ぐらい乗り換えて何とか思っていた時間に 成田空港に到着(*^-^*)

いわきは最高27度になると言うことで涼しかったのですが、長崎空港に着いて車に乗ると、なんと37度(^-^;

10度も暑いですね(^-^;


帰ってからは すぐに昨日から入った擁壁工事等の現場に行く(*^-^*)
S__3850398_0.jpg

工事をしてくれている土木業者さんと打ち合わせ

また近所に挨拶に行っていなかったみたいで 私が挨拶に回る(^-^;


その後 不動産の売買で相談のあった件で 解体費も出ていて、所有者の方と隣地の方に説明にお伺いしました(*^-^*)

思ったより 手取りが少ないと言うことで さらに打ち合わせをさせていただきました(*^-^*)


平戸海 残念ながら負けましたが、これからは対戦相手も役付きはいなく、勝利を重ねていってほしいですね(*^-^*)


夜は「大丈夫です。友よ」と言う映画を観ました(*^-^*)

中年の平凡な主婦に突然訪れた夢のような一夜の旅、熱くよみがえる生きる勇気を与えたのかな(*^-^*)

旅先が ハウステンボスがまたいい(*^-^*)
S__3850393_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 04:56 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月16日

昨日は 朝から千波湖の周りを歩いて散策して、偕楽園まで偕楽園に(*^-^*)

好文亭はまだ空いていませんでしたが、そこから見る景色は綺麗でしたね(*^-^*)
S__3850390_0.jpg

その後 バスで駅に戻り水戸黄門さん達と 写真を撮り(*^-^*)
S__3850387_0.jpg

鈍行列車でいわきに向かう(*^-^*)

いわきに着いてから昼飯を鶏メロで(*^-^*)

安くてボリュームが 有り ご飯米を多く残しました<(_ _)>


その後シャトルバスでスタジアムに向かう(*^-^*)

シャトルバスは小さく人は 会場へは 集まるのかなと思ったら(^-^;

みんな いわきの人たちは車で行くんですね(*^-^*)

スタジアムに着くと まずおもてなしの絵が書いてありました(*^-^*)
S__3850384_0.jpg

嬉しいですね(*^-^*)

その後ビジター席に側に行ってたら、いわきサポの仲間の澤田さんが迎えてくれました(*^-^*)

ありがとうございます<(_ _)>

夜の打ち合わせをして(*^-^*)

ゴール裏へ(*^-^*)雨が降るだろうと言われましたが、本当に雨がたくさん降りました(^-^;

トイレで避難し じゅぶ濡れなくてよかったです(*^-^*)

試合は 2-0で ほんと久しぶりの勝利よかったです\(^o^)/
S__3850378_0.jpg

これが本当のVファーレン長崎の姿と思っていました(*^-^*)

今からまた勢いを増してくれたらいいなと思っております(*^-^*)

いわきFC2年目ですが 攻撃的な試合 サポーター愛 将来 楽しみなチームですね(*^-^*)


試合が終わり 仲間がタクシーを呼んでくれて、タクシーで交流会場へ(*^-^*)

持っていった杵の川のお酒をみんなの集まる前からいわきサポ達と飲む(*^-^*)

「おいしい(*^-^*)」とみんな(*^-^*)

言ってくれてうれしかったです(*^-^*)本当に美味しいんです(*^-^*)


その後たくさん 集まってくれて お店は満杯(*^-^*)
S__3850372_0.jpg

もちろん貸切になっていましたが(*^-^*)

いわき市の市の魚メヒカリが有名だと言うことで天ぷら叩き食べました(*^-^*)
S__3850375_0.jpg

おいしかった(*^-^*)

席もシャッフルして(*^-^*)

さらに盛り上がりました\(^o^)/


二次会は スポーツバー CHEKA (チェカ)かな アウェイのサポやホームのサポ集まるお店に連れてもらいました(*^-^*)

そこでもまた盛り上がりましたね(*^-^*)

おもてなしに来たことがある大分サポとも会い\(^o^)/また盛り上がりましたよ(*^-^*)
S__3850374_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 20:00 | しもちゃんのわくわく日記

昨日は朝仕事を済ませて

いわきに行くので、お土産に杵の川酒造に寄ってお酒を買う。

ちょうど社長もいて話ができました。

それから 台風被害の件で叔母の家に行きました。

途中ゆめタウン予定地が造成されていますね。
S__3850354_0.jpg

楽しみです。

杉谷本舗によりお土産を買い

本舗のお母様が亡くなられお参りに行く<(_ _)>


市役所前では のんのこ祭りがあっていましたね(*^-^*)
S__3850356_0.jpg

今年は まだ暑く みなさん熱中症には 気を付けて欲しいですね(*^-^*)

それから長崎空港に行きジェットスターに乗り
S__3850359_0.jpg

成田空港に

着いてからは乗り換え乗り換えをしながら ‘いわき’を目指したが

午後8時過ぎにお腹が空き😅

途中の水戸で下車。

水戸サポがいるイングリッシュパブ ケインズに
S__3850362_0.jpg

入るとすぐにマスターが気づいてくれて驚いていましたね。
S__3850360_0.jpg

美味しく飲んで(*^-^*)

ホテルを取ってなかったので紹介していただきました。

助かりました。


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 14:40 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月15日

昨日は朝仕事を済ませて

いわきに行くので、お土産に杵の川酒造に寄ってお酒を買う。

ちょうど社長もいて話ができました。

それから 台風被害の件で叔母の家に行きました。

途中ゆめタウン予定地が造成されていますね。

楽しみです。

杉谷本舗によりお土産を買い

本舗のお母様が亡くなられお参りに行く。

それから長崎空港に行きジェットスターに乗り

成田空港に

着いてからは乗り換え乗り換えをしながらいわきを目指したが

午後8時過ぎにお腹が空き😅

途中の水戸で下車。

水戸サポがいるイングリッシュパブ ケインズに

入るとすぐにマスターが気づいてくれて驚いていましたね。

美味しく飲んでいただいて

ホテルを取ってなかったので紹介していただきました。

助かりました。


昨日も充実したしあわせな一日でした

感謝
posted by あした笑顔 at 10:05 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月14日

昨日は 会議が有り 長崎へ(*^-^*)

諫早駅には トランス・コスモススタジアムでVファーレン長崎が2013年からあった写真のボードが(*^-^*)
S__3817476_0.jpg


ホテルニュー長崎で食事を済ませ(*^-^*)
S__3817477_0.jpg

ライオンズクラブ337-C地区2R2Z諮問委員会に出席(*^-^*)

献血活動を35回もしておられるクラブも有りました(*^-^*)

事業資金獲得が素晴らしいクラブも(*^-^*)

17日は 3Zで私が 会議を進めて行かなければならないので ZCとして会議の進め方等 参考になりました(*^-^*)


その後 ホテルニュー長崎から南島原市加津佐町で有る2R4Zの諮問委員会に何とか間に合いました(*^-^*)

こちらも献血活動を1回に百名以上も数回なさっているクラブが2クラブも(*^-^*)

また 薬物乱用防止教室を13校に(*^-^*)

留学生派遣やいろんなボランティア活動をなさっていました(*^-^*)

会議の後は 懇親会 楽しかったです(*^-^*)
S__3817474_0.jpg

最後は ローアで〆させてもらいました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:45 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月13日

毎日のように 朝から小学校2年生の孫が LINEを打てるようになって送って来ます(*^-^*)
S__3784922.jpg

大変 喜んでいるみたいですね(*^-^*)

その気持ちはわかりますね(*^-^*)

今日は 8才の誕生日(*^-^*)会えませんが ニコニコして育って欲しいですね(*^-^*)


新聞に元十八銀行の諫早店の歴史的建造物の建物が残されそこで講演会がありました(*^-^*)
20240912091129851_0001.jpg

聴きに行きたかったのですが、別の会合が有り行けませんでした(-_-;)

中心部商店街に残る歴史的建造物として知られた銀行の建物九州ガスホールディングスが取得し、復元してくれました<(_ _)>

郷土の歴史的遺産を生かした市民交流・にぎわい創出の新たな拠点となるのでは\(^o^)/

楽しみですね\(^o^)/


昨日はお昼はライオンズクラブの例会でした(*^-^*)

食事を済ませ(*^-^*)

諫早ライオンズクラブは 献血活動で長崎県献血功労者表彰を受けるくらい 長年この活動を続けています(*^-^*)

10月7日も企画しています(*^-^*)

是非 ご協力をお願いします(*^-^*)
S__3784982_0.jpg


第61回ライオンズOSEALフォーラムがパタヤであり(*^-^*)

私と付幹事と 航空券を押さえましたが(*^-^*)

2024082q8091301148_0001.jpg
姓と名を逆に書いていて その訂正 費用が16,500円(-_-;)

クーリングオフのキャンセルとすると38,000円かかるそうで(^-^;

「クーリングオフは効かないのですか?」と聞くと

「ネットでは効かないそうです(-_-;)」

失敗できませんね(^-^;



平戸海 強いですね。初日から4連勝している霧島崎を破りました\(^o^)/

これで4連勝で4勝1敗 期待が広がっていきます\(^o^)/

楽しみです(*^-^*)
S__3784984_0.jpg


9月22日Vファーレンロードおもてなしおもてなしの最後の日(^-^;

何か記憶に残ること出来ないかと考えています。

当社の壁に垂れ幕を考えていますが 「紙を貼って 寄せ書きを 書いてもらったらどうだろうか?」と スタッフから案が出て(*^-^*)

早速 紙の件を 諫早印刷の廣渡さんに話すと 直ぐに 紙を持って来てくれました<(_ _)>
S__3784991.jpg
みなさんの思いを書いてもらったら うれしいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:30 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月12日

昨日は 清水の同級生に手紙を書き そういえば「運動靴を履きたい」と言っていたなと思い出し (*^-^*)

買って 手紙を添えて送ってもらいました(*^-^*)

少しでも元気になってくれたらいいな<(_ _)> 


ライオンズで337-C地区 ICT研修会がありました(*^-^*)
S__3784919_0.jpg

6クラブのSNSの活用状況の発表(*^-^*)

活用術の実践も(*^-^*)

実際のボランティア活動を もっともっとSNSも使って広めていきたいですね(*^-^*)


昨日も 平戸海 速攻で王鵬にかちましたね(*^-^*)
S__3784923_0.jpg

大学での関取が 活躍していますが 中卒で たたき上げた平戸海(*^-^*)

長崎県出身 最近 力がついて来ていますね(*^-^*)


夜は 清水サポから預かってきた土産を おもてなしの仲間に(*^-^*)

ドラゴンで食事し(*^-^*)

更に 仲間も加わり スナック紀子へ(*^-^*)
S__3784916_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:04 | しもちゃんのわくわく日記

2024年09月11日

昨日は事務所に行くと、娘から中古住宅を買っていただいたお客様からお菓子をいただいたそうです<(_ _)>
S__3784867_0.jpg

ちゃんと報酬額もいただいているのにありがとうございます<(_ _)>


午前中に 親が仕事で 孫たちがスイミングがあると言うことで見学に行きました(*^-^*)

年長さんのここちゃんは一時期スイミングが大嫌いで行きたくないと泣いていましたが、だいぶずに慣れてきてよかったです(*^-^*)

いっぱい手を振ってくれました(*^-^*)
S__3784866_0.jpg

おとちゃんは元気よく遊んでいました(*^-^*)
S__3784865_0.jpg


数年前にアパートに住んでおられる方から連絡があり、住宅を購入しようかと思っていて、どんなことについて気をつければいいかアドバイスを聞きにこられました(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)

私を頼っていただいてもらって<(_ _)>


13年前に中古住宅を買って戴いた お客様が来られ 工事の費用がどのくらいかかるかおしえてもらいに来られました(*^-^*)

すぐに設備屋さんに連絡して 概算を連絡(*^-^*)


相撲も始まって 長崎県出身の平戸海なかなか動きも良いですね(*^-^*)
S__3784863_0.jpg

今場所も良い成績を収めるのではないでしょうか(*^-^*)

期待しています(*^-^*)


昨日は第52回長崎県ジュニア陸上選手権大会の合同会議があり行ってきました(*^-^*)

プログラム作成など(*^-^*)

私は 最初と最後の挨拶程度でしたが(*^-^*)

9月23日で まだ暑く 体調管理に注意して欲しいですね(*^-^*)


 その後 夜に‘陽と狸の諫早サッカー夜話’に呼ばれて(*^-^*)

7年間続いたvファーレンロードおもてなしが 9月22日で最終回になり おもてなしについて話をさせて貰いました(*^-^*)
S__3784859_0.jpg

最後のvファーレンロードおもてなしに向けてまた動いていきたいと思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:05 | しもちゃんのわくわく日記