新着記事

2019年05月17日

昨日は 朝一に仲間が寄ってくれて(*^_^*)

誕生祝いに お酒を頂きました(*^_^*)
1558045268341.jpg
ありがとう(*^_^*)

今度5月29日本明川で本田さんの 誕生会をしますので(*^_^*)

その時に持っていきたいと思います(*^_^*)

5月29日は 18:30には 永昌東町三角公園 裏山橋辺りで BBQでします\(^o^)/

会費2000円 多くの参加をお待ちしています\(^o^)/
152763kh9546489.jpg


前日から たくさんのメールやメッセージ 誕生日お祝いのもらっていたもので(*^_^*)

その お礼の返事を100件以上しました(*^_^*)

ほんとありがたいですね<(_ _)>

新築現場に行き打ち合わせも済ませ(*^_^*)


夜は ボランティア団体の 歴代会長会議でした(*^_^*)

ひとりひとり 団体への思いのお話をしました(*^_^*)

私は 奉仕だけではなく‘まちづくり’に絡めた奉仕を今からも続けていきたいと思っております(*^_^*)

その後 仲間と 6月にマレーシア 来てくれる 留学生 の件で 打ち合わせをしました(*^_^*)

その時期私が 香港マカオに行くので1日ぐらいしか対応ができそうにないのですが(^_^;)

他は仲間たちに頼みます<(_ _)>

でも会えるのを楽しみにしています!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔がみれて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:32 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月15日

昨日は 朝からまず 建物の床下にビニールシートを貼り湿気を抑えるように 職人さん達に作業に入ってしていただきました(*^_^*)
1557875207538.jpg
その後 外壁塗装や内装のクロス張り替え ご検討されている お客様の家に行き(*^_^*)

打ち合わせ(*^_^*)


まち創りを考えている仲間達と会って いろんな話を検討し!(^^)!

いかに ‘スポーツのまち諫早’を創るかということを考え!(^^)!

また まちの活性化を考えてその後 役所の担当課に提案をしに行きました\(^o^)/


中古住宅の住宅ローンの本申請にお客様と向かい 申請をしてきました(*^_^*)

書類がちょっと足らないので 今日再度持って行きたいと思います(*^_^*)

その後 奥歯にかぶせていたのが取れて その中をの虫歯を削って仮詰めをしてきました(*^_^*)

まだまだ長くかかるそうです(*^_^*)

帰ってくると 喜々津シーサイドに行った妻が スーパー‘まつもと君’で人参100円袋詰め放題をしてきたと\(^o^)/

1557875182899.jpg
まつもと君 何でも安くて良い店ですよね\(^o^)/


夕方から ウルトラウォーキング事務局の 打ち合わせ会があったのですが 仕事が急に入り(*^_^*)

出席できなかったので 事務局へ行き 何かの場合は連絡を下さいということで電話対応にしてもらいました(^_^;)


お客様と 仕事の打ち合わせをしていると仲間たちから 「バースデーイブのお祝いをしたい」

と 連絡が入っていて(*^_^*)

金目鯛など 豪華料理をいただきました\(^o^)/

有り難いですね\(^o^)/

昨日も 充実した 幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:32 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月14日

昨日は 朝から 土地売買の決済の準備を済ませ(*^_^*)

九州ろうきん長崎支店で取引(*^_^*)

色々お世話になった職員の方が段取りや 手配等していただきとても助かりました<(_ _)>

感謝です<(_ _)>

決済の方法として インターネットバンキングで振り込んでいただきスムーズに 決済を終えることができました(*^_^*)

銀行によっては 払い出し 振込みで30分以上かかる所も有り(*^_^*)

よかったです(*^_^*)

取引の雑談で 昨夜観た「集団左遷」の中で 詐欺集団の手口の内容が有り おそらく S社が被害を有った状況をヒントにストーリーが進んでいた内容を(^_^;)

でもドラマでは 危機一髪詐欺を暴き 面白かったし やはり福山雅治の演技が とっても楽しい\(^o^)/

お陰でみんな 楽しんでいらっしゃいました\(^o^)/

posteoor5rhgg.jpg 

その後 自己所有の長崎の土地を 見に行き(^.^)

草の状況を確認し(*^_^*)
1557749455964.jpg

それから 帰って きました(^_^;)

昼一番に新築住宅の基礎の配筋検査がありました(^_^)

もちろん スムーズに合格して その後 生コン流し(^_^)

その後 その新築住宅の プレカット打ち合わせを 大工さん 材木屋さんを入れて行いました(^_^)

終わってから 明日の住宅ローンの 本審査に提出する書類を法務局等に集め(*^_^*)

また資料を作り(*^_^*)


その後 境界の道路の件で 土地家屋調査士さん売主さんに集まってもらい(*^_^*)

対策を練りましたねりました(^.^)

それにサッシの打ち合わせ(^.^)

1557749361991.jpg
その後退去したアパートに向かい(*^_^*)

点検をし(*^_^*)
1557749395524.jpg
さらにリフォームの 内容を 提案するための 見積もりを夜しました(*^_^*)


先日のおもてなしの茂木ビワを食べていない人がいたと言う事でまた 持って来て頂きました\(^o^)/
1557749480386.jpg
仲間に電話し来てもらい喜んでいました\(^o^)/

その後 ほとんど運動してなかったので運動公園を 散策(*^_^*)

1557749353600.jpg

ウォーキングにはとっても気持ちいい季節となりましたね(*^_^*)

知り合いの方とお会いし 「下濱さん ネクタイしてウォーキングですか(*^_^*)」と


昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:38 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月13日

昨日 の新聞に
 諫早出身でパリ在住の特殊メーキャップアーティスト、レイコ・クルック西岡さんが「街を歩くと出会いがある。声をかけると仲間ができる」ー。\(^o^)/

諫早ならではのシビック・プライド(地域への誇り)を提案したと書かれてありました\(^o^)/
SKM_C224e19051209290.jpg
シビックプライドをもう少し詳しく説明すると、もともとは19世紀イギリスの都市で扱われていた言葉で、「都市に対する誇りや愛着」といった意味を持ちます。

日本にも郷土愛という言葉がありますが、「シビックプライド」は思いだけにとどまらず、その都市の課題解決や、活性化といった、具体的な行動に取り組む姿勢も含んでいるのが特徴です。

諫早は 「人が輝く都市」実際 他所よりシビックプライドは強いと思います\(^o^)/

みんなで 一緒に諫早を活性化させて行きましょう(*^_^*)

行政の協力も必要です(*^_^*)


仲間が 「日本のマラソンの父 金栗四三の出身地 和水町に行って来ました(*^_^*)」とお土産戴きました<(_ _)>


1557666397605.jpg
この仲間も 早く諫早でフルマラソン大会をしたく 各地のマラソン大会へ行きいろんな資料を持って来てくれます<(_ _)>

ほんと 有り難いですね<(_ _)>


昨日は朝から ショールームでお客様と リフォームの打ち合わせがあり!(^^)!

実際 住まれるのは ご年配の ご夫婦の方ですが(*^_^*)

息子さん娘さんも来ていただき楽しく 商品を決めて頂きました(*^_^*)

その後 中古住宅の現地に向かい 住みやすいようにするためにはどうしたらいいか?と(*^_^*)

建物を見ながら 打ち合わせをさせていただきました(*^_^*)

お役に立ちたいですね(*^_^*)


昼からは 先日売買をした土地の境界立会をさせていただきました(*^_^*)

また 新築をさせてもらっているのでその打ち合わせもさせていただきました (*^_^*)

夕方から 夕寝かなをして(*^_^*)

その後 のんのこ温泉に 久々にゆったり入ってきました(*^_^*)

行くとやっぱり仲間が何人もいて さらにいろんなお話ができました(*^_^*)

帰ってからは食事を済ませ ゆったりとしてテレビをつけると(*^_^*)

TBS で日曜劇場‘集団左遷!!」というのがあってました(*^_^*)

その主人公は 福山雅治で とっても面白かったですね\(^o^)/

poster5r.jpg
また来週見れるかわかりませんが観たいですね(*^_^*)

昨日も いつもよりゆったりはしていましたが充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 06:43 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月12日

昨日は 朝一で中古住宅の契約(*^_^*)

スケジュールが詰まっていたので 早目に売主様買主様に来て頂き スムーズに契約を済ませてもらいました<(_ _)>

おもてなしで来ていた仲間達も 私が仕事をしていたので(@_@)

終わってから 直ぐに おもてなし準備(*^_^*)

■茂木びわ

甘味が強い路地もの無農薬栽培 「茂木びわ長崎早生」。
茂木びわは発祥の地とされている長崎県で最も多く作られ、全国の半分以上を占めています。

仲間が 前日親類の生産者からたくさん貰って来てくれました\(^o^)/

感謝です<(_ _)>
59415086_652432325196377_6776707783128514560_n.jpg
■長崎ゆめのか

糖度が高く、ビタミンCも豊富!
硬さ・色の濃さ・光沢に優れ、いちごの持つ香りと旨みが長持ちするのが長崎県の地域ブランドいちご「長崎ゆめのか」。

■諫美豚

福山雅治さんが「美味しい!」と大絶賛された諫早の土井農場さん育ちの豚肉「諫美豚(かんびとん)」を焼肉でご提供します。
お米を食べることで、豚肉の美味しさを向上すると注目されているオイレン酸の割合が高くなり、通常の豚肉より脂肪に甘みがあり、臭みも少なく、冷めても脂肪が固まりにくい柔らかいジューシーな味わいが楽しめるお肉に仕上がった「諌美豚」をぜひご賞味ください!



■本醸造杵の川

地元で一番売れている杵の川酒造のスタンダードな商品「本醸造杵の川」をご提供いたします!
味わい深くすっきりとした口当たりで九州、特に長崎の料理にマッチします。
お米本来の旨味が感じられ上品な甘さが癖になる、香り、味わいともに秀逸な一品です。
他にも杵の川酒造には、平成29年11月に福岡国税局鑑評会の純米部門で大賞をいただいた「特別純米 磨き60」を始め美味しい酒がいっぱいです!

■揚げかまぼこ

豊かな海に囲まれた諫早が誇る最高に美味しい「長崎清水のかまぼこ」を揚げかまぼこにしてご提供いたします!
ご飯のおかず、お酒のおつまみ、お子さまのおやつにも何でもあう、家族にうれしい長崎清水の揚げかまぼこをご堪能ください!

■またの おこし を

新潟サポーターへの「またの おこし を」という気持ちを込めたヴィヴィくんの箱に入った黒砂糖の自然な甘さとカリッとした歯ごたえの諫早おこしの代名詞、「黒おこし」をプレゼント。長く愛され続ける杉谷おこし人気商品です。



アルビレックス新潟のサポさんも たくさん来ていただきました\(^o^)/

笑顔いっぱいで楽しく交流できました♪

60007363_1241022339408045_2225687924354056192_n.jpg
サプライズはなにげに
訪れて頂いた
アルビレックスの是永大輔社長さん\(^o^)/
シンガポール帰りに
おもてなしを体験に来て頂きました♪
60037417_1241022029408076_1146036822355214336_n.jpg
Vファーレン社長は声が高いですが アルビレックス是永社長は背が高かったです\(^o^)/


おもてなしが終わり ボランティアの仲間達に イチゴぜんざいや仲間から誕生祝いにもらった 好物の‘穴じゃこ’を食べてもらいました\(^o^)/

1557526033720.jpg
トラスタへ向かう(*^_^*)

両チーム合わせて5得点の乱打戦(*^_^*)

3−2でVファーレン長崎は開幕戦以来となるホームでの勝利を収めました\(^o^)/

楽しかったですね\(^o^)/


みんなで祝勝会\(^o^)/

途中 新潟サポも参加してくれて 更に盛り上がり 二次会にも一緒に行き

交流を深めました\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:01 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月11日

昨日も朝一から新築現場に行き 打ち合わせ(*^_^*)

土地区画整理組合 精算金等の件で打ち合わせ(*^_^*)

その後 買主の担当の方と打ち合わせをし(*^_^*)

今日 契約中古住宅の契約をする準備 に取り掛かり(*^_^*)

書類等を作り上げました(*^_^*)

月曜日の決済予定の物件の 書類も作り(*^_^*)

夕方から 中古住宅の売主さんに来ていただき 説明と署名までして頂きました(*^_^*)

夜は仲間たちと集まり‘車亭’で 食事会(*^_^*)

お腹いっぱいになり(*^_^*)
1557526051703.jpg

1557526064912.jpg
その後2次会に行き 楽しんでいると 一人でいた客さんとも友達になり(*^_^*)

また仲間になり(*^_^*)

楽しくなり そのまま 3次会へ(*^_^*)

新しい仲間も一緒にさらにファーレンを応援する為に来た下関の仲間も加わり(*^_^*)

みさで 大盛り上がりになりました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:35 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月10日

昨日は 朝イチから売主さんより委任状をいただき(*^_^*)

土地の管理を している組合に出向き(^.^)

詳しく内容を確認する(^.^)

その後 買主さんの所に行き説明をさせていただき 協力をしていただきました<(_ _)>

助かりました<(_ _)>

仲間が 娘さんの結婚式の案内を持って来てくれました\(^o^)/

ワラビもいただきました\(^o^)/


1557437998329.jpg
お昼はボランティア団体の例会に出席(^.^)

今月が誕生日ということで 湯のみ茶碗をいただきました(*^_^*)

1557437990725.jpg
早速昨日より使わせて頂いています(*^_^*)

小長井の八郎窯で作った湯のみ茶碗です(*^_^*)

飲みやすいです(*^_^*)


終了後 また買主さんところに出向き書類の訂正を 交わしました(*^_^*)


夜は明かりファンタ アジアの執行部の会議をいたしました(*^_^*)

10年を過ぎさらに飛躍するためにはどうしたらいいか(*^_^*)

おの考えを出し合いました(*^_^*)

さらに素晴く感動を与えるイベントを創っていきたいと思っております(*^_^*)

楽しみですね(*^_^*)

その後 仲間と焼き鳥三平で(*^_^*)
1557437977788.jpg
マスター家族が GWに本明川で テントを張り キャンプした話で盛り上がりました(*^_^*)

キャンプするのに素晴らしい場所みたいです!(^^)!

水道が 有ればまだ良さそうです!(^^)!

近くて 周りに家も無く 10組程度キャンプを張っていたみたいです!(^^)!

更にまた仲間から連絡があり 次の店で 一緒になり!(^^)!

一杯と楽しみました!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 06:59 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月09日

昨日は 朝から 新築現場で基礎屋さんと打ち合わせ(^.^)
1557351314026.jpg
さらに 電気屋さん 設備屋さん と連絡を取り合う(*^_^*)

新築の家の 見積もり等 変更があったもので それに取り掛かる(*^_^*)

中古住宅の 住宅ローンの本審査にお客様と 一緒に銀行へ(*^_^*)

前事務員さんが シャトレーゼの お菓子を持ってきてくれました(*^_^*)


1557351185957.jpg
ありがとう(*^_^*)お疲れ様でした<(_ _)>

諫早雲仙 マラソンの事務局に 仲間が 冷蔵庫電子レンジ 湯沸かし器を提供してくれたので!(^^)!

一緒に運びました!(^^)!

これで一通り揃った感じですね!(^^)!

夜はルヴァンカップのVファーレン長崎対 湘南ベルマーレの試合をみんなでTV観戦しました(*^_^*)

試合の方は 1-0で負けました(-.-)

良く湘南とは戦いますが あんまり勝ったイメージが無く相性が悪いのか力が無いのか(^_^;)

これでほぼ ベスト8は難しい 状態になったかな(-.-)

その後 焼き鳥屋へみんなで行き楽しみました!(^^)!
59639115_2350608958492430_3365475178451566592_n.jpg

1557351174021.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした !(^^)!感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:13 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月08日

昨日は朝から 塗装の現場 職人さんと打ち合わせ(*^_^*)

朝から中古住宅のシロアリの検査の現況調査をしてもらう予定でしたので売主さんに挨拶し 現場に入ってもらう(*^_^*)

無事シロアリもいなく 建物も素晴らしくシロアリ屋さん設計士さんも 感激した家でした\(^o^)/

週末に契約を済ませたいと思ってます(*^_^*)

仲間が寄ってくれて今回旅行での御朱印帳を見てくれました(*^_^*)
1557269712355.jpg

1557269703516.jpg
喜んでくれました(*^_^*)

また 7月29日ウルトラウォーキングのアルコーデ部門 で 諫早のお寺の 御朱印帳を持って回る予定のお寺へ ご相談に行きました(*^_^*)

快く協力していただくことになりました(*^_^*)嬉しいですね(*^_^*)

7月7日の京都サンガ戦 に行くことと スタジアムが建築中の亀岡市に 一度講演に 行ったので またみなさんと会えたらいいなと思って飛行機の予約を 入れました(*^_^*)

旅行中に ガムを噛んでいると1番奥歯 のに詰めていたのがガムと一緒に取れて(^_^;)

歯医者に行ってきました(*^_^*)

先生に見てもらうと中が虫歯でやられていて さらに隣の歯もかけていて 長引くそうです(^_^;)

夜は 第4回諫早雲仙ウルトラウォーキングの会議でした(*^_^*)

2時間 かけて集中した ミーティングでした(*^_^*)

その後終わってから辰で 売ると取らウォーキングの話やGWの話等で楽しみました!(^^)!
1557269728129.jpg

1557269720044.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:38 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月07日

昨日は 10日間のGW最終日\(^o^)/

1日目が‘おもてなし’にVファーレンの観戦\(^o^)/

2日目から9日目まで約3900km の旅\(^_^)/

今年のGWは 充実しました\(^_^)/

今日は久々ゆっくりとした休みに(*^_^*)


仲間が 連休中に島原を回った時に 観光パンフレットを集めたからとたくさんいただきました<(_ _)>
1557177103777.jpg
島鉄を利用しての島原半島の旅も面白いかな!(^^)!


小長井漁協の仲間から 「コノシロの食べたいでしょう(*^^*)」と連絡が有り(*^^*)

小長井漁協直売店へ向かう(*^^*)

途中 フルーツバス停では 写真を撮っている人達が 居ました!(^^)!

1557177092616.jpg
嬉しいですね!(^^)!

奥には潮干狩りをされている方々が(*^^*)


直売店に寄ると コノシロがたくさん(*^^*)

アサリも有りました(*^^*)
1557177074619.jpg
もちろん買いました!(^^)!

仲間から コノシロの真子戴きました\(^_^)/
1557177059325.jpg
帰ってから 真子の煮方を 調べ調理して食べました\(^^)/

美味しかった!(^^)!

昨日は休養も取れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 06:44 | しもちゃんのわくわく日記