新着記事

2023年09月08日

昨日は 宅地建物取引士 交付のための法定講習が出島メッセで朝から夕方までありました(*^-^*)

会場は 新しく トイレも綺麗でした(*^-^*)

1日 缶詰ですね(*^-^*)

朝は時間の余裕があったの 長与経由でゆっくり1時間程度で 帰りは新幹線で8分で帰ってきました(*^-^*)

講習は 勉強になりましたね(*^-^*)
10531_0.jpg

これで5年間 はまだ仕事ができそうです(*^-^*)

自分なりに やっていきたいと思っております(*^-^*)

講習の担当も昔はよくやっていましたが 仲間が担当でいました(*^-^*)

「寝とらんやった?」と言われながら 講習も楽しみました(*^-^*)

お昼も 弁当 美味しかったですね(*^-^*)
10530_0.jpg

今は 中央の専門の先生たちがビデオでやるんですね(*^-^*)

昔は地元の 先生や役所の方たちに頼んでやってた記憶があります(*^-^*)

どんどん ついていかないとですね(*^-^*)

あと何年できるかわかんないけど(*^-^*)


帰ってからは またゴーヤチャンプルを作って 事務所で飲みました(*^-^*)
10516_0.jpg

今まで内装工事をしてもらっていた仲間より電話があり(*^-^*)

「母の面倒も有り 目も白内障だけど2週間も入院できないので 仕事を受けれない」と(-_-;)

今度 家に行ってみたいと思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 00:01 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月07日

昨日も孫娘 二人を保育園に(*^-^*)

私自身も慣れてきました(*^-^*)

朝一に 群馬サポーター仲間から 「ザスパクサツ群馬応援缶」戴きました\(^o^)/
10391_0.jpg

有難う\(^o^)/

今度のVファーレンロードおもてなしで提供します(*^-^*)

群馬サポ仲間も手伝ってもらおうかな(*^-^*)


先日 駒澤大学熊本同窓会でもらった‘復刻!!パオのミートソース’
10413.jpg

お昼に 食べました(*^-^*)
10412.jpg

あの当時の懐かしい味 思い出しました(*^-^*)

しあわせな気分(*^-^*)


第5回 諫早・雲仙 ウルトラウォーキング の件で 救護班長 松原さんと一緒に 消防署に 行き 救急車等の打ち合わせをさせてもらいました(*^-^*)
img_toaAp_01.jpg

さらに たちばな信用金庫に行って バイク部隊やその他 ボランティアの打ち合わせもさせてもらいました(*^-^*)

たいへん 助かります<(_ _)>


夜は 久々に‘串かつ ドラゴン’で(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:51 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月06日

最近 孫娘 たちの送り迎えをしています(*^-^*)

2歳のおとちゃん 自分でバックの中の 荷物を 所定のところに 全部 運んで 一人でできるんですね(*^-^*)

10386_0.jpg
お姉ちゃんになったと思いました(*^-^*)


午前中は 諫早 雲仙 ウルトラウォーキングの 協賛金集めに 仲間のところなど回りました(*^-^*)

有難うございます<(_ _)>
imaagsaA_UAkeTRHy.jpg

今日も回りたいと思っています(*^-^*)


お昼に Vファーレン長崎で J 1への意気込みということで YouTube にの撮影を していただきました(*^-^*)

おもてなしの 3人と 由井代表取締役も一緒に4人で 談話しました(*^-^*)

楽しかった\(^o^)/

その内容が金曜日ぐらいVファーレン長崎の YouTube や土曜日のALL! V・ファーレンなどにも流されるみたいです(*^-^*)

見てくださいね(*^-^*)


撮影中に島田さんが 当日が誕生日だということが分かり(*^-^*)

早速 誕生会の計画をしました(*^-^*)

その場で決まるのもまた すごいですね(*^-^*)

その後 つつじヶ丘の現場を見(*^-^*)


孫たちを迎えに行った後 孫たちとちょっと遊んで(*^-^*)

その後 ハルハルだったお店が ラストさむらい店名に変わり そこで 誕生会(*^-^*)

奏のケーキも買っていきました(*^-^*)
10384_0.jpg

肉女子の島田さん 喜んでいましたね(*^-^*)
10383_0.jpg

僕たちも楽しかったです(*^-^*)

嶋田さんから土産まで(*^-^*)
10381_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:01 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月05日

大分戦でも ‘Vファーレンロードおもてなし’にたくさんの嬉しい書き込み戴きました\(^o^)/有難うございました<(_ _)>
一人でも多く笑顔が見れて 私達もしあわせでした\(^o^)/
ご意見・ご要望
・お互いのサポーターが試合ではバチバチ ここでは笑顔の交流

・おもてなしの心がとっても素晴らしくて 感動しました!! 諫早、長崎のグルメ最高でした!

・かき氷と氷を一袋いただきました! 凄く有り難かったです

・こんなにあったかい空間があるとは思いませんでした。 大分では考えられん素晴らしい

・暑い中の氷、ゆで卵、お肉子供達も喜んでました。とても優しく、楽しく、おもてなしロードを歩けました。
等々
おもてなし隊へ一言
・来年スタジアムが移るの寂しいです!!!

・遠方から来ましたが長崎サポの方のあたたかいおもてなしに元気をもらいました!ありがとうございます!大変だと思いますが是非続けていって頂きたいです!

・Jリーグを楽しんでるナンバーワンの地域でした!

・心のこもったおもてなし、ありがとうございます

・おもてなし隊の皆様暑い中ありがとうございます! 皆様のおもてなしで心も体もとっても幸せになりました!
等々
詳しくは こちらから見て下さい(*^-^*)
Questant|アンケート結果
https://questant.jp/s/MPC7MWXKBRPSASVL
posted by あした笑顔 at 10:19 | しもちゃんのわくわく日記

昨日は朝から 駒澤大学熊本県支部同窓会の件で 会長や 事務局長に報告をする(*^-^*)

楽しかったな(*^-^*)

長崎県支部も 10月 21日に同窓会をするので楽しみです(*^-^*)

リフォーム現場の つつじヶ丘は サッシの入れ替えをしていました(*^-^*)
10318_0.jpg

また 栄田町の方は 2階の木工事は終わり 2階に進んでいました(*^-^*)
10319_0.jpg


長年お付き合いしている方から若葉町に中古住宅の売却の相談が有り 委任契約を致しました(*^-^*)

10320_0.jpg
動いて行きたいですね(*^-^*)



一戸建ての管理をさせてもらっている 家主さんから長崎のマンションの売却の相談がありました(*^-^*)

金曜日に現地に行って打ち合わせをしたいと思います(*^-^*)


夜の会議のため 鍵を借りに アーケードに行くと Vファーレンの旗が 立ってましたね(*^-^*)
10317_0.jpg
なんか七夕 みたいな感じで 少し 活気が出てきたかな(*^-^*)


夜は 第5回 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの会議でした(*^-^*)
imaagsaA_UAkeHy.jpg

参加人数も 確定し 前回並みの1600人 ぐらいになりましたね(*^-^*)

まだまだ 今から 協賛金集めで 飛び回って行きたいと思います(*^-^*)

その後は 楽しみの‘辰’行き 懇親会(*^-^*)
10315_0.jpg

仲間の知り合いになった M高史さんの話も(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:09 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月04日

昨日は 熊本のホテルで目を覚まし(*^-^*)

前日の熊本県同窓会の資料を確認(*^-^*)

駒スポを読み 今期も陸上は 連続3冠期待できますね(*^-^*)

また お土産に 学生時代食べて居たパオのミートソースが(*^-^*)
10198_0.jpg

懐かしいですね(*^-^*)

チェックアウトを済ませ(*^-^*)

そのまま 高速道路に乗り 諫早へ(*^-^*)

着いてからすぐ Vファーレンロード おもてなしたいの準備のため 倉庫に走る(*^-^*)

持ってきて 仲間たちが集まってからテントを張り(*^-^*)

おもてなし(*^-^*)

大分戦だったので たくさんの人が 通ってくれました(*^-^*)

大分から800人ぐらい来ていたのかな たくさん会話もできてよかったです(*^-^*)
10219.jpg

うなコロが 来ないなと思ってたら マスターが 時間を間違えて 120個も作ってたみたいですが(-_-;)


その後 勝ち点3を期待して スタジアムに(*^-^*)
10239_0.jpg

試合は 2対2のドロー(-_-;)

2点 先取した時には 勝てると思いましたが 守りきれませんでしたね(-_-;)

残念 J 1 どうしても 行きたいですね(^-^;

その後は 一気でうなころを食べながら(*^-^*)交流会(^-^; 
10238_0.jpg

今回 大分サポと夜の交流会が出来なかったのは寂しかったです(^-^;


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:50 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月03日

昨日は 朝から 朝げ屋の朝食を食べたくなり向かう(*^-^*)

高菜を多めにもらい、卵かけごはんに入れて食べると 更に美味しかったです\(^o^)/
10117_0.jpg
コーヒーも飲んでから 倉庫に行き 明日のVファーレンロードおもてなしの準備を半分(*^-^*)

その後 熊本に 行くので 準備をして まずは 島原外港 まで行き フェリーで 熊本へ(*^-^*)
10209_0.jpg

着いてから開催まで時間があったので 熊本城の中を見に行きました(*^-^*)

10208_0.jpg
修復されてからは初めて見ました(*^-^*)

歴史館みたいになってましたね(*^-^*)

綺麗でした(*^-^*)

その後 駒沢大学 同窓会 熊本県支部の同窓会が開催され お呼ばれして行きました(*^-^*)
10207_0.jpg

ゲストに M 高橋史さんがゲストで来られていました(*^-^*)

元駒沢大学陸上部の主務をされていて 公務員ランナー川内優輝 のものまねで有名になった人です(*^-^*)

駒沢大学陸上部の話や大八木監督の事もたくさん聞けて嬉しかったですね(*^-^*)

その後は懇親会(*^-^*)

席が M 高史さんの隣でたくさんお話をすることができました(*^-^*)
10174_0.jpg

懇親会後も 全国同窓会会長や支部長たちと 夜の街へ(*^-^*)

熊本 楽しいですね(*^-^*)


ホテルに帰ってからバスケットの 日本80―71カボベルデ を見ました(*^-^*)

パリ五輪 出場おめでとう\(^o^)/

10200_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _
posted by あした笑顔 at 12:01 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月02日

昨日も 現場に行き 大工さんや ハウスクリーニング屋さんと打ち合わせ(*^-^*)

ユニットバスの このひどい水垢落ちるかな(^-^;
10095_0.jpg

全部 新品に交換しなといけないかな 悩んでいます(^-^;


昨日も 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの ボランティアの件で 僕の仲間たちに 連絡を取り合い 手伝ってもらうように連絡をし(*^-^*)

返事がたくさん来ております(*^-^*)

こういう時にしか連絡を取れていない仲間達もおり(*^-^*)

お互いの近況報告もできて嬉しいですね(^-^;

みんな 同年代も歳をとってきているから体にも気をつけていかんといかんな と思いました(*^-^*)

高校の同窓会名簿を見てみると 物故者の欄に見て うちの クラスの子がなくなっていたの を知らずにいました(-_-;)

この前の せっかく 同窓会の時 知ってれば 思い出話をし 黙祷をしたかったですね<(_ _)>

前日 テレビで流れていた 諫早市役所での「長崎夢みどりのためのチキンカレー」を 食べました(*^-^*)
10087_1.jpg

柔らかい味がしました(*^-^*)


夜 2回で ゴーヤチャンプルの料理をし 事務所から子機を持って 上がっていたんですが(*^-^*)

ちょうど 仲間から連絡があり スナックに行くと なんと ポケットにはまだその子機が入っていました(*^-^*)
10118_0.jpg

笑えますよね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:46 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月01日

昨日も現場を廻り(*^-^*)

管理しているマンションから 仲間が退去するので 立ち合いをしました(*^-^*)

「駅から2分ととっても良い場所で 8年住ませてもらいました(*^-^*)」と感謝して頂きました(*^-^*)

その帰りに シアトルズベストコーヒーを飲みたくなり行く(*^-^*)
10038_0.jpg


第5回諫早・雲仙ウルトラウォーキングのボランティアで仲間達に協力要請(*^-^*)

まだまだ 頼んで回りたいと思います(*^-^*)

ニュースで 市役所の食堂で「長崎夢みどりのためのチキンカレー」を市長が食べていました(*^-^*)
9977_0.jpg

今日から 提供されるそうです(*^-^*)
9979.jpg

食べに行ってこようかな(*^-^*)


日本代表ドイツ戦、トルコ戦のメンバー発表 C大阪DF毎熊 晟矢選手が初招集されます\(^o^)/うれしいね\(^o^)/

右サイドバックの毎熊君は東福岡高、桃山学院大を経て20年よりJ2Vファーレン長崎に加入し(*^-^*)

FWからサイドバックとして活躍し(*^-^*)

22年からC大阪に移籍し、今季は23試合1得点2アシストとリーグ6位を走るチームの中心となっています(*^-^*)

移籍の時も「日本代表なれよ!!」と励ましました(*^-^*)
IMG_20211227_2009A05_777.jpg


8月31日は今年最も大きく見える満月「スーパームーン」同月2度目の満月は「ブルームーン」とも呼ばれます(*^-^*)

雲が 多かったけど 見る事が出来ました(*^-^*)
10028_0.jpg

今月は「中秋の名月」の9月29日が満月となります(*^-^*)


夜は バスケットボールのW杯順位決定戦で ベネズエラと対戦(*^-^*)

8分12秒で 15点差をつけられ どうなるかと思いましたが

ここから 猛追 して何とひっくり返しました\(^o^)/

比江島選手の3点シュートはすごかったですね\(^o^)/

よく勝ちました\(^o^)/
10037_0.jpg

今度の試合で勝てば パリオリンピック 出れますね(*^-^*) 期待しています(*^-^*)


昨夜は NHKで  TULIP50年の軌跡〜密着 ラストツアー〜 があっていました(*^-^*)

去年デビュー50周年を迎えたチューリップ、1年を超える最後の全国ツアーに密着。

「心の旅」「青春の影」「虹とスニーカーの頃」などヒット曲の数々が披露された地元福岡での最終公演の模様をたっぷり流されていました(*^-^*)

懐かしかったですね(*^-^*)

学生時代を思い出しました(*^-^*)

もう75歳ですが 感動を有難う<(_ _)>

再放送は 9月4日(月) 午後11:55 〜 午前0:40ありますよ(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:07 | しもちゃんのわくわく日記

2023年08月31日

昨日も 仕入れた中古住宅のリフォームで 大工さんと打ち合わせ(*^-^*)
9901_0.jpg


携帯の操作ができなくなり auショップに向かう(*^-^*)

故障ということで代用機を 頼み データを 入れてもらう(*^-^*)

1代目の代用機が 合わず 別の代用機に再度入れていただき やっと 夕方から使えるようになりました(*^-^*)


11月に開催予定の灯りファンタジアの事務長と市の担当者と打ち合わせをし(*^-^*)

会議の日程を決め進めていきたいと思います(*^-^*)

また 岡山に行ってきた時 大原美術館で 買った‘わしの眼は10年先が見える 大原孫三郎の生涯’ という城山三郎さんが書いた本を 読み終わりました(*^-^*)

9903.jpg
すごい親子でしたね(*^-^*)

今の倉敷が有るのは 特に大原孫三郎さんのお陰ですかなと思いました(*^-^*)


夜は 携帯が 復帰してきたので 早速 諫早・雲仙ウルトラウォーキングでのボランティアの仲間たち に 協力要請を始めました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:55 | しもちゃんのわくわく日記