新着記事

2023年09月18日

15日は 朝から秋田行きの準備をし

その後 お土産を買って 長崎空港に向かう(*^-^*)

伊丹空港 経由で 秋田へ

着いてすぐ レンタカーを借り 盛岡へ向かう(*^-^*)

田沢湖 どうしようかなと思ったけど仲間との約束に間に合わないかもしれないのでそのまま 直行

昨年 泊まった 三和旅館に 行きお風呂を浴びてから同級生の 仲間 夫婦が迎えに来てくれました(*^-^*)


その後令和5年 盛岡秋まつりがあっていて

山車巡行を見て祭りの気分を楽しみました\(^o^)/
11456_0.jpg

11455_0.jpg

10の山車が

見ていて 町内の心が一つになった感じにみえました(*^-^*)


予約を取ってくれていた ‘開運橋ほたる’に行き
11452_0.jpg

海の海鮮料理がたくさんあるんですね
11453_0.jpg

びっくり

仲間に言うと 「宮古とか 港から 1時間ぐらいで運んでくるから 美味しいんだよ」と

メニューの中に 雲仙ハムが(*^-^*)

雲仙ハムを仲間たちに食べてもらい お土産は雲仙ハムと 壱岐ゴールドを持ってきました(*^-^*)

美味しかったですね (*^-^*)

隣席にいた仲間の旦那の後輩たちも 挨拶に来てくれて

その後 やっぱり 盛岡に来たら 麺を食わないと

ということで冷麺を食べに行きました(*^-^*)
11451_0.jpg

美味しかったですね(*^-^*)


昨日も充実した しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 02:47 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月17日

昨日は 朝から 旅館の近くにある 有名な福田パンに 行ったら

7時20分の時点でも大行列 諦めて

盛岡を出発 田沢湖 見学をまずしに行く

「下よりも上から見た 田沢湖の方が 綺麗ですよ」 と仲間のご主人から聞いていたので

どんどん 登っていくが どこから見たらいいのかわからず 結構上り

乳頭温泉 より先に行きましたが

諦めて U ターンすると 少し見えてきて

ただ 雲が多く 雨もあったので 綺麗に取ることはできませんでした

下に下ると天気が良くなってきて 半周周り

たつ子僧へ

傍にある神社でお参りし

湖畔を見ると 透き通って綺麗でした

イワナかな魚がいっぱいいました

それから 明日へ向かい レンタカーを 30分ぐらい延長して帰ってきました

そこから スタジアムへタクシーで

仲間たちと会い 一緒に 観戦

試合は 0-0

残念

仲間やVファーレンの役員の人と一緒に 電話をした お店に行くと 行列ができていました

すごく有名な店だったらしいです

なんとか 予約は本当は取れなかったみたいですけどが取ってくれました

ありがたいですね

たくさん飲んで食べて さらに 2次会 へと

昨日も充実した一日でした 観戦
posted by あした笑顔 at 09:15 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月16日

昨日は 朝から秋田行きの準備をし

その後 お土産を買って 長崎空港に向かう

伊丹空港 経由で 秋田へ

着いてすぐ レンタカーを借り 盛岡へ向かう

田沢湖 どうしようかなと思ったけど仲間との約束に間に合わないかもしれないのでそのまま 直行

昨年 泊まった 三和旅館に 行きお風呂を浴びてから同級生の 仲間 夫婦が来てくれました

その後令和5年 盛岡秋まつりがあっていて

山車巡行を見て祭りの気分を楽しみました

10の山車が

町内の心が一つになって良かったです


予約を取ってくれていた 開運橋ほたるに行き

海の海鮮料理がたくさんあるんですね

びっくり

仲間に言うと 「宮古とか 港から 1時間ぐらいで運んでくるから 美味しいんだよ」と

メニューの中に 雲仙ハムが

雲仙ハムを仲間たちに食べてもらい お土産は雲仙ハムと 壱岐ゴールドを持ってきました

美味しかったですね

仲間の旦那の 後輩たちも 挨拶に来てくれて

その後 やっぱり 盛岡に来たら 麺を食わないと

ということで冷麺を食べに行きました

美味しかったですね


昨日も充実した しあわせな一日でした
感謝
posted by あした笑顔 at 09:10 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月15日

昨日は 朝から 孫たちを送り出した後

息子夫婦が 小旅行をするということで 一番下の大河君の子守を 妻と一緒に(*^-^*)

おとなしい赤ちゃんです(*^-^*)
11275_0.jpg


2階の 寝てるところに 小さな蟻が出て 体のあちこちを刺されたもので(^-^;

白蟻屋さんに見てもらうと 石の柱に巣を作り そこから上がってきていました(-_-;)

11273_0.jpg
薬をかけてもらい 絶滅してくれるみたいです(^-^;

ついでにシロアリの工事をしてなかったので一緒にしてもらいました(*^-^*)
11274_0.jpg

これでで安心して寝れるかな(*^-^*)


お昼は 諫早 ライオンズクラブ の例会でした(*^-^*)
11272_0.jpg

仲間たちに ウルトラウォーキングの協賛を 頼んで参りました(*^-^*)

みんなありがとうね<(_ _)>


諫早高校定時制の支援をしています(*^-^*)

今度長崎県高等学校定時制通信制生徒 生活体験発表大会が 10月1日 にあるそうで (*^-^*)

諫早高校の 生徒も 出るということで ポスターを作られ 先生がポスターを持って来てくれました(*^-^*)

早速 掲示板に貼らせてもらいました(*^-^*)

この絵すごいですね(*^-^*)
11269_0.jpg

開催日には聴きに行くことができませんが 一度 話を聞いてみたいですね(*^-^*)


また リフォーム現場を見て(*^-^*)


夜は ライオンズクラブYCE委員会でした(*^-^*)

今年は 交換留学生を派遣出来たら良いですね(*^-^*)

会議の後は 懇親会(*^-^*)

料理をたくさん いただきました(*^-^*) お腹いっぱいでした(^-^;
11267_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 07:24 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月14日

昨日は 第5回諫早・雲仙 ウルトラウォーキングのアルコールでの件で 御朱印帳等の打ち合わせで お寺さんを回る(*^-^*)
img_topz_03.jpg

また 管理しているアパートや 駐車場の草処理をして回る(*^-^*)
11176_0.jpg

秋になると 草も生えなくなるかな(*^-^*)

孫 ひまちゃんが7歳になり(*^-^*)
11175_0.jpg

今回は 希望を聞くとポケモンカードが欲しいということで10枚買ってあげました(*^-^*)
11065_0.jpg

どうやって遊ぶのでしょうね(^-^;


仲間の葬儀に行けて居なく 昨日 御参りに自宅へ

娘さん達とお話させてもらいました

一緒に高校生弁論大会で諫早市内の高校を回って頼んだことを思い出しました(*^-^*)

現在15回も開催することが出来ました(*^-^*)


夜は 姉の月命日で 義兄が墓に参って 寄ってくれ まずは のんのこ温水センターでゆっくり風呂に入る(*^-^*)

その後は 飲んで楽しみました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:29 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月13日

昨日も朝から 第5回 諫早・雲仙 ウルトラウォーキング の協賛金の件で あちこちに電話したり FAXしたりして協力していただけるようになりました<(_ _)>
imaagsaA_UAWkeTRHy.jpg

まだまだ 協賛金 募って回っていきたいと思います(*^-^*)

仲間からの紹介で 「諫早でスカイラインタン等の企画をしたいという人が 居て 是非 会ってもらえないか」ということだったもんで会いました(*^-^*)

まだ24歳だけど 諫早を盛り上げたいという気持ちがいっぱいで 協力して あげようと思いました(*^-^*)

2023 諫早 ファミリーフェスタ

9/30(土)10/1(日)
【会場】諫早市役所前中央交流広場

まずは snsを使って拡散して行きたいと思います(*^-^*)

皆さんのご協力を お願いいたします(*^-^*)

インスタ と SNS も見ていただければ幸いです(*^-^*)

TikTok
www.tiktok.com/@nagasaki_ikiiki

インスタグラム
https://instagram.com/isahaya_fami_fes?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
08:41 下濱誠一郎 https://onl.la/Y1Br3rj

彼と一緒に昼飯を福神亭で食べながら さらに アドバイス(*^-^*)
11068_0.jpg


午後からは 買い取っている 映画の リフォーム工事の木工事がほぼ終わりました(*^-^*)

次は 塗装工事屋さんに入ってもらいます(*^-^*)

つつじが丘の現場も だいぶんサッシ工事が 積んで きました(*^-^*)
11066_0.jpg


孫達を迎えに行き 事務所に(*^-^*)

2階に来て遊んでいました(*^-^*)

大河ちゃんもおとなしく(*^-^*)
11064_0.jpg

夜はサッカー 代表親善試合 日本対 トルコ戦を観ました(*^-^*)

毎熊晟也選手がスタメンで初出場\(^o^)/

ずーっと 彼のプレーを見ていました(*^-^*)

後半 交代しましたが 守りだけではなく 攻めの部分でも 活躍したと思ってます\(^o^)/

アシストしました(*^-^*)

今後 期待しています(*^-^*)

試合は4-2で快勝(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:14 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月12日

昨日は 朝一に 仲間から連絡が有り 弁護士や司法書士を紹介(*^-^*)

甥っ子の死で 相談されました。


現場の帰り ちゃんぽん屋さんの前に 草津のTシャツ来た仲間を発見 「ずっと歩いて ちゃんぽん食べに 来たら 休みみたい(-_-;)」と

車に乗っけて 羅甸 (らてん)に行き 長崎名物のトルコライスを(*^-^*)
10914.jpg

ビールも飲めて喜んでいました(*^-^*)

現場に寄ってから 帰り vファーレンのクラブハウスや練習場を外から見に行き(*^-^*)

故障から直った携帯電話を取りにauショップ行きましたがデーターを移してもらう為に 更に時間と費用が(^-^;

仲間を空港まで送って行きました(*^-^*)

3泊4日も諫早に居てくれました(*^-^*)諫早がどういう街か知ったみたいです(*^-^*)

また 次に会う日を楽しみにしています(*^-^*)


第5回諫早・雲仙ウルトラウォーキング ゲストと一緒に歩こう!

元プロサッカー選手・徳永悠平さんが参加決定!

ゲストに雲仙市出身の元プロサッカー選手・徳永悠平さんが参加します!

一緒に歩いたり楽しい時間を過ごしましょう!
img_guest_tokunaga.jpg

ゲスト:徳永悠平さん
1987年9月25日 長崎県出身 181cm 77kg
(株)マルトク 副社長
(株)マルシャル 代表取締役
長崎県雲仙市出身。
国見高校から早稲田大学に進学。
2003年にJリーグ特別指定選手としてFC東京でプレーすると、06年に正式加入。守備のユーティリティープレーヤーとして「鉄人」の愛称で長きに渡って走り続け、育成年代から各カテゴリーで日本代表に選出された。 12年ロンドン五輪ではオーバーエイジとして出場し、ベスト4進出。09年にA代表デビューを果たした。17年に地元のV・ファーレン長崎に移籍。20年12月に現役引退を発表した。
・Jリーグ通算:464試合出場
・国際Aマッチ:9試合出場
・Jリーグ功労賞受賞

現在は家業の土木業を継ぐ傍ら、スポーツマネジメントや地方創生業の会社も立ち上げ地元長崎から精力的に活動中。

楽しみにして下さい(*^-^*)

孫達を迎えに行って 1か所お寺に御朱印を貰いに行って 帰っていると小学1年の孫が 突然私の腕を パシリと なんと 蚊を殺してくれました(*^-^*)

ちょっと血は吸っていたみたいでした(*^-^*)

もう 蚊を殺せるようになったんだと感動(*^-^*)


夜は 第5回諫早・雲仙ウルトラウォーキングの会議(*^-^*)

おもてなしの打ち合わせなど(*^-^*)

まだまだ 協賛金も集めないと(^-^;


会議後 辰で 飲んでいると 仲間の息子さんが 挨拶に来てくれました(*^-^*)
10971_0.jpg

「豪華著名人を呼んで 17種目のスポーツ・文化芸術を体験できる(*^-^*) かもめ開通1周年記念で 9月23日に LJNK LINK FESTIVALをします(*^-^*)」と\(^o^)/

SKM_C224e23091208350.jpg


SKM_C224e23091208360.jpg

私達も それを聞いて 素晴らしいイベントだと思いました\(^o^)/

「22日はバルもしますので ゲストたちを呼んできてね(*^-^*)」と

諫早商工会議所青年部が主催でされるそうです(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:37 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月11日

朝一に 朝げ屋で朝食をし 前日のvファーレンロードおもてなしの片付けし(*^-^*)
10784_0.jpg


「2023シーズンファン感謝祭!秋の大運動会 青vsオレンジ」が開催され行きました\(^o^)/
10809_0.jpg
、選手たちとサポーターがゲームやイベントを通じて交流し(*^-^*)

たくさん 笑って 楽しめました(*^-^*)


群馬戦でも ‘Vファーレンロードおもてなし’にたくさんの嬉しい書き込み戴きました\(^o^)/嬉しか\(^o^)/

一番印象に残ったこと

・サポの方との交流になりましたし、これが自分のチームだったらサポが増える要因になるのにと思いました。

皆さん人柄よく長崎とても良い所だと思えました。

・お酒が美味しい 長崎生まれですがここで初めて杵の川を知りました

・こんなにいただいてもいいのってくらいおもてなしいただきました。噂以上でした。

・暑い日に、熱中症になりそうな日に涼しさが助かりましたよ

・ザスパビールが飲めた

よろしければ、おもてなし隊へ一言

・チームとともにサポーターの誇りだと思ってます いつもありがとうございます

・また来ます! 是非一緒にJ1上がって、来年も来たいです! お世話になりました。

・想像以上にあれこれいただいてしまって楽しかったです。もし来年来ることがあればお土産持ってきます!

・来年スタジアムが移るの寂しいです!!!

等々

詳しくは こちらから(*^-^*)
https://questant.jp/s/MPC7MWXKBRPSASVL?fbclid=IwAR3sPARwGA5LkUs7Es6BLixktReVgl6MFBUwEyR45nbNnyDkegpg3ORiQso#all



昼に 一香軒で 何年振りかのラーメンを食べ(*^-^*)
10807_0.jpg


ちょっと疲れも有り(^-^;

月の丘温泉に行くと 車も止められないくらいいっぱい(*^-^*)
10889_0.jpg

 お風呂に入りゆったりして(*^-^*)

ちょっと 昼寝迄(*^-^*)


帰ってからは 第5回諫早・雲仙ウルトラウォーキング アルコーデの御朱印の件で3ヶ所のお寺に行き 打ち合わせ(*^-^*)


夜は ラグビーW杯フランス大会 1次リーグD組 日本代表対チリ代表戦をTVで(*^-^*)

初戦で 最初は緊張感ありましたが アマト・ファカタヴァ(28)が2トライを決めるなど攻守に活躍し(*^-^*)

松田力也(29)は6本のコンバージョンキックを全て決め 42-12で快勝 勝ち点5\(^o^)/
10887_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:56 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月10日

昨日は 朝一からVファーレンロードおもてなしで 倉庫に一度行き 大物を運んでくる(*^-^*)

 youtubeや ALL Vファーレンの番組でテレビ放映もされたみたいです(*^-^*)

仲間からline入りました(*^-^*)

https://www.youtube.com/watch?v=DHvedcaMTI0

2箇所ぐらい間違っていました(^-^;


その後 群馬サポーターを諫早観光に行くようにしていたら、遅くまで寝て居たみたいでシアトルズベストコーヒーでモーニング(*^-^*)
10715_0.jpg

先ずは 白木峰高原に行き 干拓地を眺める(*^-^*)

干拓の歴史など 説明(*^-^*)
10714_0.jpg

小長井町のフルーツバス停を案内(*^-^*)

昨日もたくさん来てもらっていました(*^-^*)

わざわざ 大阪からバス停を見に来られたご夫婦と交流出来ました\(^o^)/
10709_0.jpg

嬉しいですね(*^-^*)

赤いバスも通り 良かったです(*^-^*)
10708_0.jpg

通しか知らないトマトバス停の下にあるブドウや アンパンマン等の飾りを作っていた抱いている方と お会い出来ました(*^-^*)
10706_0.jpg

元々 小長井の方で「ブイが 畑にたくさんあったので作られたそうです」たくさんお話が出来て良かったです\(^o^)/

小長井駅前を通ると ふたつ星が\(^o^)/
10703_0.jpg

たくさんの乗客が観光してくれていました\(^o^)/

青春18きっぷのポスターになった駅です\(^o^)/

乗客の人達におもてなしを込めて 手を振りました(*^-^*)


その後 諫早湾漁協小長井直売店に行き 魚介類を買い食べてもらう(*^-^*)


帰ってから また倉庫に行き おもてなしの準備をし(*^-^*)

ボランティアスタッフも集まってくれ 開始(*^-^*)
10791_0.jpg

群馬サポも 送ってくれた「ザスパクサツ群馬応援缶」のビールでおもてなししてくれました(*^-^*)

暑さに堪えていたみたいです(-_-;)

多くの方から今日テレビで観ましたよと声をかけて頂きました(*^-^*)

おもてなしが終わりスタジアムに 群馬サポと行くと 草津温泉湯もみを踊る方々ともお会い出来ました(*^-^*)
10790_0.jpg

また ALL Vファーレンのmcをしている塩田みうちゃんとも(*^-^*)

10788_0.jpg

その日テレビで会ったような感覚に(*^-^*)


試合は 先制されましたが 逆転し2-1で勝利\(^o^)/
10787_0.jpg

勝つとやはり気持ちが良いですね\(^o^)/

群馬サポーターも来てくれて楽しみました\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>







posted by あした笑顔 at 14:10 | しもちゃんのわくわく日記

2023年09月09日

朝から 群馬サポが来てくれるという事で 孫達を保育園に送り そのまま 長崎空港に(*^-^*)

アウェイ戦以来の再会(*^-^*)
10564_0.jpg

まだ 朝食を取っていないとの事で 竹野鮮魚店に(*^-^*)
10562_1.jpg

その後 吾妻町にある 万里の長城に行って眺める(*^-^*)
10561_0.jpg

吾妻駅で車降りてもらい 島原へ(*^-^*)


第5回 諫早・雲仙 ウルトラウォーキング の広報と協賛金の協力をしてもらいに 諫早東ライオンズの例会に行き(*^-^*)

久々に行き仲間たちと食事し  協力していただきました(*^-^*)
10560_1.jpg

本当ありがとうございます<(_ _)>


その後 娘と二人で 一戸建ての管理をさせていただいている家主さん から相談を受けていて(*^-^*)

長崎マンションを見に行きました(*^-^*)

とっても綺麗で 見晴らしも良く(*^-^*)

びっくり 道はちょっと狭めでしたけど1280万で(*^-^*)

バルコニーもいっぱいあり(*^-^*)

とっても気持ちのいいマンションでした(*^-^*)

早速 委任契約を 取らせてもらいました(*^-^*)

動いていきたいと思います(*^-^*)


帰って また孫達を迎えに行き(*^-^*)

すぐそのまま 今度は 群馬 サポーター がさらに一人 来てくれていて(*^-^*)

その仲間たちと 居酒屋辰で 食事会 1時間ほどして(*^-^*)
10585_0.jpg


灯りファンタジアの会議があり そちらへ向かう(*^-^*)

今年の灯りファンタジアスペシャルナイトは11月25,26(*^-^*)

26日には 花火も上げますよ(*^-^*)

時間が無いので どんどん進めていきたいと思います(*^-^*)

鎮西学院大学の学生さんや地域協力隊の若い 仲間たちも入って アイデアを出していただきました\(^o^)/

嬉しいですね(*^-^*)

その後は 仲間たちと Bar-baに行き 懇親会(*^-^*)
10610_0.jpg

そこにも 群馬 サポにも来てもらい(*^-^*)
10625_0.jpg

ロージという店の時 ここでタオルマフラーの交換をしたんですね(*^-^*)

思い出しました(*^-^*) みんなで楽しみましたよ(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:13 | しもちゃんのわくわく日記