新着記事

2023年12月09日

昨日は朝一番から 前日 売り出し登録をして(*^-^*)

ハウスクリーニングに入った 家ですが 「その前にどうしても見たいという(*^-^*)」

同業者さんからの お客さんがおられ 見てもらって 朝一番に 買い付け証明書が入りました(*^-^*)

やっぱり リフォームして綺麗だったし 手頃で良かったのかな(*^-^*)
SKM_C224e23120907190.jpg


昼は いつものように 麺少なめのちゃんぽんを福新亭でいただきました(*^-^*)
18788_0.jpg

いつも気を使ってもらいありがとうございます<(_ _)>


昼からは アパートの住民が 2階から 水漏れがあるということで写真を撮ってもらい 来られました(*^-^*)

長時間 世間話(*^-^*)


昼からは 宅建協会 諫早支部の運営委員会があり オブザーバーとして出席しました(*^-^*)

私は 新年会の担当(*^-^*)

長い間 担当してきてるから呼ばれてるんだろうと思います(*^-^*)

また楽しい新年会をしたいと思います(*^-^*)


夜は Vファーレンロードおもてなし隊忘年会の件で 居酒屋一気に(*^-^*)

また いつもVファーレンロードおもてなしに ほっこり ゆで卵を提供していただいている スナック紀子のママから連絡があり「寄ってもらえませんか(*^-^*)」

ということで行くと 雲仙ハムをたくさんお歳暮にといただきました<(_ _)>
18786_0.jpg

こちらがいつも お世話になってるのに ありがとうございます<(_ _)>

みんなで食べたいと思います(*^-^*)

知り合いのお客さんが いっぱいで 最後は 肩を組んで 「栄光の架橋」を合唱\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:55 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月08日

昨日は長崎新聞に 諫早ライオンズクラブYCE受入れ生 ブリエルちゃん載っていましたね(*^-^*)
SKM_C224e23120709540.jpg

所有している借家の お風呂 の改装工事でメーカーの人に来てもらって打ち合わせ(*^-^*)

狭いので 最大限広くユニットバスに変更する予定にしています(*^-^*)

また 栄田町の 中古住宅 の写真に撮りに行くと 先日 案内したい人の お友達一族がみんな集まって見に来ていて(*^-^*)
18561_0.jpg

鍵を取りに帰り内覧してもらいました(*^-^*)

昨日から売りに登録した 栄田町の方も電話 取り問い合わせが2件ぐらいあり(*^-^*)

8日の日に ハウスクリーニングに入るのでその後はどんどん案内をしていきたいと思っております(*^-^*)


夕方 運動公園 に散歩に行くとメタセコイア並木が きれいに 紅葉していますね(*^-^*)
18650_0.jpg

帰ってから 忘年会の 予約入れに 利休に電話すると 11月30日で やめられたそうです(-_-;)

86歳で足が 動かなくなってきたからと(-_-;)

開業され55年間

寂しいですね(-_-;)


夕方から 忘年会の準備にまず のもか に行って 打ち合わせ(*^-^*)

上五島の仲間 がぶりを毎年送ってくれるのでそこで捌いてくれるそうです(*^-^*)

駒沢大学 同窓会 諫早支部の忘年会を YouTube を見ながら 出雲駅伝 全日本学生駅伝の YouTube を見ながら 箱根駅伝の決起集会&忘年会をしたいと思います(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)


カラオケに行って帰っていると 道端でビファーレンの関係者たちと 会ってさらにアレビアンに行って 楽しみました\(^o^)/
18628_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:27 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月07日

昨日は 朝起きると 新聞に 毎熊晟也選手がベストイレブンに選ばれていましたね\(^o^)/
18468_1.jpg

長崎出身で プロデビューがVファーレン長崎\(^o^)/

とっても いい選手で セレッソ大阪で活躍しています(*^-^*)

Vファーレンを去る時 4人で1時間ぐらいお話をしたことがあります(*^-^*)

その時は 「J1で活躍して 日本代表になれよ(*^-^*)」と激励していました(*^-^*)

今では 日本代表にも選ばれています(*^-^*)

今後さらに楽しみですね(*^-^*)

まだまだ成長してくれると思います(*^-^*)


売却依頼を受けていた 栄田町の物件 借家人が退去したので 看板の取り付けをしました(*^-^*)
18519_0.jpg

通り沿いで目立つので また問い合わせが 多くなるかもしれないですね(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)


箱根駅伝も近くなり ちょっと 本屋さんによる(*^-^*)

箱根駅伝 2024 完全ガイド 出場選手名鑑 がある雑誌を買ってきました(*^-^*)
SKM_C224e23120615250.jpg

やはり 駒大のダントツ の雰囲気がありますね(*^-^*)

2年連続で 史上初の3冠 を達成する 勢いがあります(*^-^*)

スーパーエースというのが 駒沢には3人もいますし(*^-^*)

他校だったらエースと言われる選手も たくさん居て(*^-^*)

前回 の箱根駅伝4 区でトップに立って以来 21区間にわたり 先頭で 襷をリレーしています(*^-^*)

今度の箱根 も ひょっとしたらトップから ゴールまで 完全優勝するかもしれませんね(*^-^*)

チームエントリー(16 名以内)
期日:2023 年12 月11 日(月)
場所:オンラインにて実施
<区間エントリー(正競技者10 名 補欠競技者6 名以内)>
期日:2023 年12 月29 日(金)
場所:オンラインにて実施

とっても 楽しみです(*^-^*)

夜は だる消しスープを作りました(*^-^*)
18518_0.jpg

これで2週間ぐらいは大丈夫ですね(*^-^*)

朝からこれを飲むと 体調がいいですので(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:15 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月06日

昨日 杵の川酒造 "秋と冬の間 しぼりたて 本醸造 70% しぼりたて ‘届きました\(^^)/
18473.jpg

今シーズンの搾りたてを一足早く フレッシュかつ ボディのある味わいを

小長井 牡蠣の酒蒸しとキリッと 冷やした新酒で\(^^)/

楽しみです(*^^*)

おもてなし隊の 忘年会でみんなに飲んでもらおうかな(*^^*)


昼からは YCE生ブリエルちゃんと杉谷本舗様へ工場見学(*^-^*)

創成館高校に行くと 制服を着ていて 最初分かりませんでした(^-^;

良く似合っています(*^-^*)

カステラ作りにちょっと挑戦(*^-^*)
18434_0.jpg

どら焼戴きました(*^-^*)
18398_0.jpg

帰りには会長よりたくさんのお土産戴きました\(^o^)/
18435_0.jpg


YCE生ブリエルちゃん ライオンズの仲間達と市長表敬訪問しました(*^-^*)
18470_0.jpg

市長や教育長にタブレットを使って自己紹介とシンガポールの説明(*^-^*)

18472_0.jpg
市長から質問されると「将来は医者になりたい」とブリエルちゃんが答えると(*^-^*)

市長も「私も医者です 歯科ですが」と(*^-^*)

話が弾みました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 06:33 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月05日

昨日は朝一から キャンセルになった ことでお詫びに相手業者さんが来られました

「40年やっていると色々な事がありました(*^-^*)良かったら

また 紹介して下さい(*^-^*)」と頼みました(*^-^*)
18343_0.jpg

毎日コーヒーを 事務所で飲んでますが 最近は 麦チョコと一緒に飲む癖がついたみたいです(*^-^*)
18342_0.jpg

また お昼1番には 中古住宅を案内しました(*^-^*)

賃借人も退去されたばかりの 1500万 栄田町の物件です(*^-^*)

「シロアリの被害の後があり 駆除は していますが リフォーム工事 には相当かかのでは でも場所は 良いですよね(*^-^*)」と説明しました(*^-^*)
SKM_C224e23120508550.jpg


ニュースを見ていると 役所広司さんが 市民栄誉賞 を受賞された話題が流れていました(*^-^*)

私も授賞式の抽選申し込みしましたが 残念ながら(^-^;

式典で 役所広司さんが「諫早は 優しい暖かいというより暖かい人間が多いと思う(*^-^*)

それはやっぱり一番の自慢ですかね(*^-^*)」と諫早のことを語っていました(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)
18332_0.jpg

また 「これからじゃないでしょうかね 諫早若い人たちも頑張って欲しい(*^-^*)」と いうことをおっしゃってました(*^-^*)
18329_0.jpg


東日本大震災が有り 震災復興を願う灯りファンタジアを開催した時には 役所広司 さんからも いろんなものを提供していただきました(*^-^*)

その時は 市川森一さんや内村航平さんからも(*^-^*)

集まった義援金を 石ノ森漫画館の再開費用にして頂こうと石巻の管理運営業務を行っている‘街づくりまんぼう’さんに手渡ししてきました(*^-^*)

有難かったし 大変助かりました<(_ _)>

やっぱり 役所広司さんも心温かい人だと思います(*^-^*)

更に 活躍して頂きたいですね(*^-^*)


サッカー仲間では カリーレ監督 来シーズンもVファーレン長崎を指揮することになったというニュースが流れて話題になっています(*^-^*)

18328_0.jpg
来季 こそは J 1昇格を確実に してほしいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:02 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月04日

昨日は 朝から退去したアパートなど 2箇所を確認し キィーボックスを付ける(*^-^*)

車で 長崎駅まで ライオンズの仲間と向かう(*^-^*)

長崎駅に集合して 先ずは 大浦天主堂に行きました(*^-^*)
18201_0.jpg

18215_0.jpg
昔は天主堂だけでしたが 世界遺産になってからは大浦天主堂キリシタン博物館が出来

2つの建の中に展示されていて 結構 隠れキリストさんの勉強とかにもなってとっても良かったですよ(*^-^*)

その後は グラバー園に行きました(*^-^*)
18214_0.jpg
いい眺めでしたね(*^-^*)

大型豪華客船 も 見えました(*^-^*)


それから原爆資料館へ 東京の高校生や他からも たくさんの修学旅行生が来ていましたよ(*^-^*)
18209_0.jpg
コロナ禍前に 戻りましたね(*^-^*)

若い時から 平和を考えてくれたら 嬉しいですね(*^-^*)

平和記念公園では アジア各国からの人が来ていて シンガポールからも(*^-^*)

早速 知り合いになり 会話が弾んでいました(*^-^*)
18211_0.jpg


それから 食事に ちゃんぽんランキング1位の有華飯店には入れず(^-^;

寶来軒 でちゃんぽんとレタスチャーハンを食べました(*^-^*)
18202_1.jpg

それでも結構時間がかかり2時ぐらいになりました(^-^;

その後 アミュプラザ長崎 新館ができたので そこで 買い物(*^-^*)

ブリエルちゃんたちは大変喜んでいました(*^-^*)

恐竜のぬいぐるみを買ったり(*^-^*) ガチャポン もやったみたいですよ(*^-^*)

18206_0.jpg

その後 暗くなり稲佐山へ登る 結構 喜んでいましたね(*^-^*)
18204_0.jpg

世界三大夜景に感激して 仲間と写真を撮りあっていました(*^-^*)

仲間の子が いつも写真撮る時には「可愛い可愛い」を連発(*^-^*)

すると 可愛いうえに みるみる 更に可愛くなるんですね(*^-^*)

今度使ってみたいと思います(*^-^*)

その夕食は遅くなってきたので コンテナハウスで売っていた ヴリトーを高校生3人にあげました(*^-^*)

大変喜んでいましたね(*^-^*)
18205_0.jpg

その後は遅くなりつつあったのでそのまま別れて 私はブリエルちゃんを乗っけてHMの家に帰りました(*^-^*)

帰る途中 彼女が「私は 幸せです!!」と 携帯で 見せてくれました(*^-^*)

こっちこそ幸せです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:33 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月03日

昨日は クリスマスマルシェ 出島メッセ長崎で(*^-^*)

ホストファミリーのK's brewが クロワッサンを出店していて(*^-^*)

YCE生 ブリエルちゃんも手伝っていました(*^-^*)
18135_0.jpg


お昼から 電車で諫早に(*^-^*)

YCE生 ブリエルちゃんとライオンズの仲間も一緒に 先ずは 小長井の「ぱすたろう」へ向かう(*^-^*)

ちょっとだけ待って入れました(*^-^*)

ブリエルちゃんも 美味しいと(*^-^*)
17985.jpg


諫早湾漁協小長井直売店に(*^-^*)

牡蠣は 食べないという事で 牡蠣焼きはしませんでしたが、職員さんは とっても食べて欲しかったみたいです(^-^;
18138.jpg

多良海道から 海中鳥居に(*^-^*)
18079_0.jpg

悪徳代官の伝説等 ゼスチャーで説明(*^-^*)

分かってくれたかな(^-^;


おもてなし諫早名物(*^-^*)

旅博のおもてなしで 作られたフルーツバス停(*^-^*)

たいへん喜んでくれました\(^^)/
18093.jpg

18098_0.jpg

昨日も県外からいっぱい(*^-^*)


フルーツバス停の通が 知っている 隠れバス停のモニュメントで

アンパンマンたちと写真(*^-^*)
18140.jpg

堤防道路へ向かう(*^-^*)

10月15日のウルトラウォーキングも天気良かったな\(^^)/

歩道橋からの見晴らしも良かったです(*^-^*)
18086.jpg


その後 白木峰からの眺め良かったです\(^^)/
18078_0.jpg

干拓地や堤防道路を眺め 地図で ゼスチャーを交えながら 干拓の歴史を説明(*^-^*)

たくさん相手サポーターも連れてきましたが こんな良い天気で良かったです(*^-^*)

 
やっぱり諫早の日本一綺麗な石橋である眼鏡橋へ\(^^)/
S__13377609_1.jpg

紅葉は 終わりがけでしたが やはり美しい(*^-^*)

橋を渡り 頂上の 大きなクスノキを見に行きました(*^-^*)

私たちは 太腿が(^-^;


その後 娘の家族の元に 送り届ける(*^-^*)

英語もしゃべれない爺さん三人で 観光案内のおもてなしでしたが 笑顔がいっぱいでした\(^o^)/

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:37 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月02日

昨日は 賃貸で管理していた 一戸建ての 売り物件 を 少し痛みが激しいので解体をしたらいくらなるか 2つの業者に依頼をしました

午前中は 今日 朝から売主さんに売買契約書等を 説明しますが その書類を作り上げました(*^-^*)

時間がかかりました(^-^;


退去されたばかりの借家の確認(^-^;
17929_0.jpg

また 24日の全国 高校女子駅伝の応援に行くのに 諫早高校の事務長さんとスケジュール等の打ち合わせ(*^-^*)

 選手たちの応援 楽しみですね(*^-^*)

飛行機も宿も取れ 京都観光もしてきたいと思います(*^-^*)


また留学生の ブリエルさんを 今日・明日 諫早観光 長崎観光をするので スケジュールを考えました(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

夜は スナック紀子でカラオケを楽しみました(*^-^*)

ぞろ目の点数が出て靴下を貰いました(*^-^*)
17928_0.jpg


帰ってからyoutubeで「ちょっと今から仕事やめてくる」という映画を観て寝ました(*^-^*)
69364.jpg

数年前のブラック企業に働く青年の話かな(^-^;


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:15 | しもちゃんのわくわく日記

2023年12月01日

昨日は 住んでいる班の方が亡くなられ 班長をしているので 訃報のお知らせを作り(*^-^*)

近隣へ お知らせをする(*^-^*)


また 千々和の売地の 打ち合わせ(*^-^*)


昨日は 諫早ライオンズクラブ の例会で YCE生ブリエルちゃん 来てくれて みんなで歓迎会をしました(*^-^*)

シンガポールの話など パワーポイントでしてくれましたよ(*^-^*)

うちの娘が 通訳(*^-^*)
17801_0.jpg

17795_0.jpg


17804_0.jpg


その後 創成館高校 へ 初登校(*^-^*)

高校でも歓迎会でゲームなどしていただいて(*^-^*)

すぐ打ち解けていたみたいです(*^-^*)

さすが 創成館高校ですね 楽しく思い出になると思います(*^-^*)
17792_0.jpg

17793_0.jpg

ニュースを見ていると 高田明夫妻が 長崎 ヴェルカに バスを贈呈していました(*^-^*)

みんな 身長高いので 乗り心地がいいと言っていましたね(*^-^*)
17798_0.jpg

更に 強くなってくれるでしょう(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:57 | しもちゃんのわくわく日記

2023年11月30日

昨日も朝から 孫たちを保育園に送りに息子の家に行き 朝からラジオ体操(*^-^*)

飛行機雲がきれいに描かれていました(*^-^*) まっすぐ伸びて気持ちいいですね(*^-^*)
17709_0.jpg


昨日 シンガポールから諫早ライオンズクラブで受け入れるチュアさんが来諫しました(*^-^*)
17714_0.jpg

私は 無呼吸症候群で 病院に行き(*^-^*)

みんなが 歓迎昼食会をしているところに遅れて行きました(^-^;

サンドイッチ 美味しかったな(*^-^*)

チュアちゃんにご挨拶(*^-^*)

12月15日まで 諫早に 彼女はいます(*^-^*)

いい思い出をたくさん作って欲しいですね(*^-^*)

その後 ホストファミリーである娘 家族の家に 行きました(*^-^*)

京都へ 12月14日 高校駅伝全国大会 の応援に行くので(*^-^*)

12月22日から24日までの 飛行機や 宿を予約入れました(*^-^*)

久々の 京都 楽しみですね(*^-^*)


夜は YCE 委員長と‘つくし’で 食事(*^-^*)

刺身はもちろん 美味しかったけど(*^-^*)
17708_0.jpg

今年初めての ナマコ(*^-^*)
17707_0.jpg

コリコリして美味しいですね(*^-^*)

帰りには 大将から トマトなど いただきました(*^-^*)
17706_0.jpg

2次会のスナックでいただきました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:58 | しもちゃんのわくわく日記