新着記事

2018年12月26日

昨日は朝から 明日出す住宅ローンの書類書きと 資料を集めて回りました(*^_^*)

それに今日契約をする中古住宅の 書類確認(*^_^*)

更に新しく中古住宅を依頼を受けるため媒介契約書を 作り(*^_^*)

現場をまわり(*^_^*)

まさに仕事の一日でしたね(*^_^*)

V ファーレン長崎から 「中村慶太選手の等身大 パネルの撤去行きます(*^_^*)」ということで連絡があり

21564.jpg
撤去されて行かれました(^_^;)

1年間多くの方がこのパネルと写真を撮ってもらい本当このパネルにも感謝しております<(_ _)>
1523656186963sdf.jpg
おもてなしでも大活躍でした\(^o^)/

来年は まだ正式発表されておりませんが Vファーレンでの プレイは....

また来期に向けて 始まっています(*^_^*)

来期 いのしし年ですから猪突猛進で J 1に向かって行けたらいいですね(*^_^*)


それからいつも おもてなしで 協力していただいている 杏ていさんが 自家製チャーシューを持ってきてくれました!(^^)!

「お世話になりました」と言葉の入ったカードをつけて!(^^)!

21562.jpg
こちらがお世話になっていますよね<(_ _)>

諫早のおもてなしの気持ちを 多くの方々に伝えて頂き本当に 杏亭さんにも感謝しております<(_ _)>

また来年も一緒に楽しんでいきましょう\(^o^)/

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 09:11 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月25日

昨日は朝から現場を回り(*^_^*)

職人さん達と打ち合わせ(*^_^*)

昼から (仮称)諫早・雲仙マラソンを成功させる会 の会議(*^_^*)

現状 について話し合い(*^_^*)

実現へ向けて打ち合わせ(*^_^*)

事務処理をして 孫達が 来ていたので(*^_^*)

お店へ行き(*^_^*)

孫達へクリスマス プレゼントを買いました(*^_^*)

帰ってきてから プレゼントを渡し(*^_^*)
1545694732747.jpg

1545694715554.jpg
上の子は喜んで早速遊んでいたいました(*^_^*)

嬉しいですね(*^_^*)


夜は 成功させる会の仲間たちと一緒に 初めての‘焼肉 あづま’ に行き(*^_^*)

1545694690716.jpg
お腹いっぱい肉を食べました(*^_^*)

とっても美味しかったです(*^_^*)

1545694680729.jpg

その後2次会へ(*^_^*)

フレンドへ (*^_^*)

また歌を歌って盛り上がりました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 08:54 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月24日

昨日は 朝一からリフォーム工事の見積もりを済ませ!(^^)!

中古住宅の売買契約!(^^)!

その後 買主様とリフォーム工事の打ち合わせ!(^^)!


終わり次第 先日中古住宅の契約をさせて戴いたお客様とリフォーム工事の再提出!(^^)!

更に 住宅ローンの打ち合わせ!(^^)!

仕事がつまり ワインとクリスマスの夕べの買い出しには行けずメンバー達に頼む(^_^;)


Vファーレンロードのおもてなし隊とVファーレン長崎の高田社長や役員の皆さんとの懇談忘年会の為に J1チームのフラッグで会場設営や‘まんまる’さんと打合せ\(^o^)/

更に 放送局とも打ち合わせ(*^_^*)

先ずは Vファーレンロードのおもてなし隊と役員さん達と忘年会を始め!(^^)!

そこに駅から Vファーレンロードに一部を歩いてきた高田社長が参加!(^^)!

先ずは 高田社長から思いのこもった感謝の言葉を頂きました!(^^)!

おVファーレンロードを通られた方々と交流の楽しさや夜のおもてなしも含めて 諫早流おもてなしの素晴らしさを発信出来た素晴らしさに感謝しました!(^^)!

その成果をまた社長からも‘新しい新しい価値をつくっているサポーターイメージランキング’でVファーレン長崎が2位\(^o^)/
1545605766768.jpg
‘ 試合当日・試合後に交流しやすそうと感じるサポーターは長崎、仙...’でもVファーレン長崎でも ダントツ1位など

パネルを使って感謝を込めて話をして頂きました\(^o^)/

また 本拠地の件やまちづくり等 お互いに思いを話すことが出来(*^_^*)

理解も深まりました!(^^)!

次のシーズンに向けての さらに 多くの笑顔を見れるように Vファーレンと共に長崎県を創って行けたら良いですね!(^^)!

僕らは、Jリーグのチームが 僕らのまちに有り!(^^)!

それを大いに楽しみ!(^^)!まちの元気に繋げる事を これまでも!(^^)!

私達 自身が楽しみながら!(^^)!

いろんな活動を 続けて行きたいですね!(^^)!
1545605834934.jpg
この様子は、NIBの‘ALL V・ファーレン’で12月29日土曜日あさ9時25分から放送されます\(^o^)/

観て下さいね\(^o^)/


夕方から わくわく倶楽部‘ワインとクリスマスの夕べ’の会場準備!(^^)!

今年は ワインの薀蓄を‘ペニーレーン’の村川信吾さんに話して頂きました!(^^)!

食事の時に波佐見ベンチャーズに生演奏して頂きました!(^^)!

1545605821868.jpg
Xmasソングから 昔の良く知っている曲を演奏して頂き 踊りも出来楽しかったです!(^^)!


また 相変わらずゲームも楽しめましたよ!(^^)!

みんな大喜び\(^o^)/
1545605722265.jpg
この日の為に 数回練習し衣装も買い 会場全員で踊った西條秀樹の‘young man’会場も爆発\(^o^)/

更にDA PUMPの「U. S. A. 」も楽しかったですね\(^o^)/
1545605810135.jpg
これも良かった\(^o^)/

最後は みんなで輪になって ‘あの素晴らしい愛をもう一度’を大合唱\(^o^)/


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 13:38 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月23日

昨日は午前中まで仕事!(^^)!

午後からは シモハマ不動産の忘年会の景品など買い出し!(^^)!

事務所に帰ると 仲間からたくさんの牡蛎を頂いていました\(^^)/
1545517616200.jpg
上五島から大きなヒラス頂きました\(^^)/
1545517498340.jpg
お陰で美味しかったです!(^^)!

今年一年Vファーレンのおもてなしで楽しませて頂いたシモハマ不動産でした\(^o^)/
1545517556259.jpg
豪華抽選会も盛り上がりました!(^^)!

1545517585055.jpg
更に 二次会 歌えや踊れで盛り上がりました\(^^)/

私も ビューティフルサンデーや‘空に太陽がある限り’‘イルカに乗った少年’で楽しみました\(^^)/

1545517442482.jpg
みんな役者揃い楽しかった\(^^)/

最後は‘あの素晴らしい愛をもう一度’を肩組んで合唱\(^^)/

posted by あした笑顔 at 15:53 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月22日

昨日も現場をまわり(*^_^*)

23日中古住宅の契約 の書類を作り上げ(*^_^*)

リフォームの見積もり(*^_^*)

売主買主様と打ち合わせ(*^_^*)

夜は元六会の 三役会でした(*^_^*)

来年のスケジュールを決め(*^_^*)

特に新年会についてお祝い事 を確認し(*^_^*)

伊佐早で 食事をし(*^_^*)

更に まんまる うなぎをいただき(*^_^*)

仲間の 息子さんがされているバル&ダイニング Almamuse(アルマミューズ)行きました(*^_^*)

裏山橋を渡った右側の飲食店街の一角にあります!(^^)!
SKM_C224e18122208030.jpg

忘年会があってて結構なご馳走が出ていました4000円からあるそうです!(^^)!
QMZfjopxwzARCuBDqqv0_VCiCgwhvJeraHdRn4zidT54Cag808rqzCUUs8jpk8C8oAUu9fTTrs6CSlyJUyIXcR0p1vdqHGVlkeX8Tm3CcNW1MPbycz1DJv6Yaar5ZKLAPl4xqsE-.jpg

今度 一度使ってみたいと思います\(^o^)/

こじんまりとした店でとっても雰囲気がいいですよ!(^^)!

更に もう一軒行き 楽しみました!(^^)!


昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:09 | しもちゃんのわくわく日記

21日分です(*^_^*)

20日は 午前中仕事を捌かせてもらい\(^o^)/


昼からは‘寺侍 岳の新太郎さん〜太良海道物語〜’の諫早公演のゲネプロ\(^o^)/
1545425396712.jpg

19時から 公演は とっても良かったです\(^o^)/

毎回 出演させて頂き 今回は 飛脚役で 出させていただきました(*^_^*)

役の中でマラソン大会のPRもさせて戴きました(*^_^*)

終わってから 知らない方々からも たくさんの声を掛けて頂き とってもしあわせでした\(^o^)/

毎回 演出脚本と諫早の歴史を演劇で広めてくれる渡邉亨介さんに特に感謝します<(_ _)>

素晴らしい諫早・太良の歴史物語に\(^o^)/

今回は 井川満治さん 茜つばきさん ごつうゆかさんの歌謡ショー\(^o^)/

小川供孝さん藤田敏夫さん始め笑いも\(^o^)/

とっても 楽しい舞台でした\(^o^)/



1545425403902.jpg
太良と諫早を絡めたまちづくりも楽しみですね\(^o^)/


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした<(_ _)>感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 07:09 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月20日

本屋さんに行くと 先日 仲間から朝日新聞の‘信長が求めた理想の組織 垣根涼介さん、現代社会と重なる視点で’記事や長崎新聞でも記事を読んでいて(*^_^*)

17日に垣根涼介『信長の原理』が第160回直木賞候補に『室町無頼』で第156回直木賞候補になった以来2度目になります\(^o^)/

もちろん『信長の原理』買いました!(^^)!

SKM_C224e18121914560.jpg
『ワイルド・ソウル』では大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞を受賞し、史上初の三冠受賞を成しとげた作家です(*^_^*)

垣根涼介氏は1966年4月27日生まれで諫早市出身!(^^)!

諌早高校出身です(*^_^*)

講演会やサイン会など企画し出来たら良いですね(*^_^*)

是非 諫早市全体で 直木賞が取れるように支援して行きたいですね(*^_^*)

諫早出身では 芥川賞作家の野呂邦暢さん以来の快挙を期待し みんなで応援しましょう\(^o^)/


毎年 この時期になると買い集めするのが箱根駅伝雑誌!(^^)!

SKM_C224e18121914550.jpg
15年連続応援行っていましたが今年に続き来年も行けませんが アメリカから応援します(*^_^*)

優勝候補は 何と言っても青学(*^_^*)

東洋、東海が続きましが、母校駒澤は その次ですが、ダークホースとしてもらえたら良いかな(*^_^*)


昨日は現場や2件の中古住宅契約の為に 調査や書類作り(*^_^*)

23日昼にVファーレン高田社長達とおもてなし隊の忘年会の準備\(^o^)/

夜は 23日のわくわく倶楽部‘ワインとクリスマスの夕べ’の席決めやスケジュールを確認し(*^_^*)

役割分担\(^o^)/
FB_IMG_15dsffdgf44480510959.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:23 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月19日

昨日は朝から現場に入り込み(*^_^*)

午前中までかかりました(*^_^*)

午後から 図書館館長に会いに行きました(*^_^*)

高校時代からの親友です(*^_^*)

図書館では Vファーレン 長崎の常設展示コーナーがあるそうです(*^_^*)

SKM_C224e18121812350.jpg
また対戦相手の 自治体などから資料やパンフレットを取り寄せ その町の歴史や観光スポットグルメなども紹介しているそうです!(^^)!

今後は逆にこちらから 対戦相手のチームに送りたいと話されていました(*^_^*)

またそういうことによって Vファーレンのおもてなしを心掛けていきたいということでした!(^^)!

「将来は 人が必要とし更に多くの人が集まる図書館にして行きたい 」ということでした!(^^)!

そういう企画をどんどんしていきたいということでした!(^^)!

また 今度アメリカに行く話をしたら 「是非ポートランドの図書館を見てきてほしい!(^^)!」と 要望がありました!(^^)!

ヨーロッパあたりでは図書館が最も素晴らしい施設で文化遺産にも見えます!(^^)!

アメリカの図書館には行ったことがないので 今回 私自身も期待しております!(^^)!


夜はボランティア団体の結成例会でした\(^o^)/

途中 急遽ヴィファーレンとの忘年会の話があり 仲間達に連絡をし合いました!(^^)!

これも楽しみですね!(^^)!

昨夜は もう一軒 宅建協会諫早支部役員で 忘年会でした!(^^)!

大坪くんの 牡蠣小屋で 楽しかったですね!(^^)!

1545191093780.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 12:55 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月17日

昨日は 早朝より太良 自然休養村管理センターを出て(*^_^*)

事務所で 契約リフォームの 準備をして お客様が来られて 中古住宅の契約を済ませました(*^_^*)

その後 買主様とリフォームで 打ち合わせをし(*^_^*)

住宅ローンの事前審査の申込書を書いていただきました(*^_^*)

夕方から仲間たちと 忘年会(*^_^*)

キムチ鍋で\(^o^)/
1545000536258.jpg
仲間が「100万で買った刀を売りに出して 少しでも記念会館のリフォーム費用にならないかみんなで考えました(*^_^*)」

また 新年会を嬉野でしようと言う事になり、予約を(*^_^*)

話が盛り上がりました\(^o^)/


島鉄で帰っていたら お隣に大荷物を一人で持っておられ 聞くと「島原から 息子さんが急に入院し長崎の病院へ向かっています(*_*)」と

 JR の改札口迄 仲間達と運びました(*^_^*)

1545000503172.jpg
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 18:04 | しもちゃんのわくわく日記

2018年12月16日

昨日は、朝から工事予定が延び(^_^;)

お陰で、今日の中古住宅の契約書やリフォーム見積もり書類提出に時間を掛けられました!(^^)!


午後から ドライブをしながら 岳の新太郎さんの太良公演会場に!(^^)!

昨日は晴天で 雲仙岳や有明海もよく見え!(^^)!

フルーツバス停 良かったです\(^_^)/

1544917754427.jpg
途中‘おごっそ’で 郷土料理ぬっぺ汁と 白和えを買い 食べました(*^^*)美味しかった\(^^)/

1544917744206.jpg
太良役場 側の 自然休養村管理センター 大ホールで ゲネプロでした(*^^*)

楽しかった \(^_^)/

最後のゲネプロと本番前の間にちょっと時間が有り 太良道の駅に行ってきました!(^^)!

1544917718394.jpg
蟹やみかん 牡蛎がたくさん売ってあります\(^^)/

1544917700950.jpg
むつごろうのかば焼きも(*^_^*)
1544917694143.jpg
道の駅の 展望台広場の入り口に岳の新太郎さんの銅像がありました(*^_^*)

1544931126898.jpg
お寄りのさいに、是非一度見てください(*^_^*)

昨日は天気が良く多良岳から雲仙岳 有明海 大牟田 佐賀 天山方面と 綺麗に見えましたね!(^^)!


また、赤い鳥居の先には沖ノ島という島がありました!(^^)!

その島には伝説があるそうです(*^_^*)

約300年前 悪代官に手を焼いた地区民が示し合わせて6 km 先にある沖ノ島まで 代官を船で連れて行き 酒盛りを始めた(*^_^*)

酔った代官を島に置き去りにして引き上げた(^_^;)

満ちてくる潮で沈みかけ驚いた代官は「悪かった助けてくれ」と 神雷様に泣いて頼んだ

すると当時大量と呼ばれていたブリが出てきて代官を背中に乗せ岸まで運んだ

感激した代官は命の恩人と 魚の名前をとって大漁神社を建立

1544917680151.jpg
 岸から200 M の海中に鳥居も立てた

以後海の安全と豊漁祈願が行われ地区民の暮らしも豊かになった !(^^)!

この内容が 岳の新太郎さんの演劇にも出てきます!(^^)!

上野辰一郎さん演じる悪代官(*^_^*)

と小川供孝さん 藤田敏夫さん演じるスナメリ1号2号ですね(*^_^*)


19時からまず酒井明仁会長の挨拶が有り(*^_^*)

太良の舞踊会の方々の‘岳の新太郎さん’の踊(*^_^*)


いよいよ本番で、飛脚役で登場(*^_^*)
1544917726112.jpg
楽しかったです\(^^)/

片付けやお風呂を済ませ、22:30頃から反省会(*^_^*)

たくさんの方々から、「太良や諫早の歴史が分かりやすく演じられ、勉強になりました」!(^^)!

「笑いや歌も たくさん有り楽しかった\(^o^)/」

とアンケートに書いて有りました\(^o^)/

話は盛り上がり朝方まで、続いたみたいでした(*^_^*)

私は 隣の部屋で 途中から熟睡(*^_^*)


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 12:37 | しもちゃんのわくわく日記