新着記事

2018年06月05日

昨日の新聞に第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキング 長崎新聞に載せて頂きました!(^^)!
SKM_C224e18060407500.jpg
今年も楽しみいっぱいですよ!(^^)!


昨日も リファーム工事の見積もりを開始!(^^)!

工場の塗装工事の見積もり依頼!(^^)!

屋根ふき替え工事の依頼!(^^)!

擁壁の調査(*^_^*)

リフォーム工事現場へ(*^_^*)

入札書類の作成に入る(*^_^*)

あっという間に1日が終わる\(^o^)/

昨日も 充実した1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


事業用地のご紹介

本日は アクセスが良く 川に面した 事業用の物件を紹介します!(^^)!

住所     諫早市津水町139番1外
地目     雑種地
都市計画   市街化区域
用途地域   第1種住居地域
建ぺい率   60%
容積率    200%
面積     約529.98? 別途 約40? 高圧線下約503.57?
交通     西諫早駅1.6km
設備     公共下水、
価格     2,650万円
企画の内容によっては、売り面積や地形等 対応を検討します。
高圧線下は 建築不可ですので、駐車場や運動場として使われたらいかがでしょうか。
保育園、幼稚園、こども園、学童保育、アパート用地、老人福祉(保健)施設、障害者支援施設等に、検討されては如何でしょうか(^.^)

ブログ津水概要.jpg

津水地図広く.jpg

津水地図ブログ.jpg

津水測量図ブログ.jpg

シモハマ不動産 下濱誠一郎
諫早市宇都町19−63

                TEL 0957−24−2885
                FAX 0957−24−2889
                E‐mail s.simoha@fsinet.or,jp










posted by あした笑顔 at 18:24 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月04日

昨日の長崎新聞声の欄に‘小説世界を想像し諫早散歩’と言う題で載っていました\(^o^)/

SKM_C224e18060308580.jpg
小説のアルコーデも良いですね\(^o^)/

今日6月4日から 第3回諫早・雲仙ウルトラウォーキングの受付が 始まります\(^o^)/

アルコーデでは 当日限定の御朱印帳をプレゼントし 諫早の4社を回る10kmのコースとなっています\(^o^)/(御朱印は各自負担1社300円)

ウルトラも楽しい企画を考えていますよ\(^o^)/



昨日は 朝から事務所に行き仕事(*^^*)

リフォーム相談を受けていた建物の図面を作成し 内容を書き込む!(^^)!

妻達が 第一日曜に開催中の‘雑貨マルシェ’の日でもありました(*^_^*)

小長井の‘フルーツバス停キーホルダー‘がありました\(^^)/

1528054408512.jpg
出来栄え凄い\(^^)/

私も欲しくなります(*^_^*)


昼からは 仲間の所に集まりBBQ たくさんの仲間達とお肉や大きなサザエ等美味しく頂きました!(^^)!
1528054304903.jpg

1528054322307.jpg

1528054314714.jpg
夕方から また 仲間の家に集まり(*^_^*)

仲間が 食肉工房野中から買って来たステーキを食べながら楽しみました!(^^)!
1528054373294.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


事業用地のご紹介

本日は アクセスが良く 川に面した 事業用の物件を紹介します!(^^)!

住所     諫早市津水町139番1外
地目     雑種地
都市計画   市街化区域
用途地域   第1種住居地域
建ぺい率   60%
容積率    200%
面積     約529.98? 別途 約40? 高圧線下約503.57?
交通     西諫早駅1.6km
設備     公共下水、
価格     2,650万円
企画の内容によっては、売り面積や地形等 対応を検討します。
高圧線下は 建築不可ですので、駐車場や運動場として使われたらいかがでしょうか。
保育園、幼稚園、こども園、学童保育、アパート用地、老人福祉(保健)施設、障害者支援施設等に、検討されては如何でしょうか(^.^)

ブログ津水概要.jpg

津水地図広く.jpg

津水地図ブログ.jpg

津水測量図ブログ.jpg

シモハマ不動産 下濱誠一郎
諫早市宇都町19−63

                TEL 0957−24−2885
                FAX 0957−24−2889
                E‐mail s.simoha@fsinet.or,jp










posted by あした笑顔 at 08:18 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月03日

昨日も 五月晴れ\(^^)/

白岩町の西諫早ハイツC棟502号室の売却を依頼され 昨日は チラシ配り\(^o^)/

3カ所の修繕工事が終わり 請求書作成(*^_^*)


お客様から探してと頼まれていたので 近辺を調査し当たって回りました!(^^)!


また 売却相談土地を見に行きました!(^^)!


津水の売主さんと打合せを済ませたら 自宅になった梅を戴きました<(_ _)>
1527985796085.jpg
私の生家の庭には 大きな古い梅の木が有り とっても梅に愛着が有ります(*^_^*)

嬉しいですね(*^_^*)

祖母が お腹が痛くなった時には自家製を呑ませてもらったり(*^_^*)

デカい梅干しが 、また懐かしいです(*^_^*)

お客様より頼まれて梅畑を買ったことも有りました!(^^)!


諫早駅の前を通ったら西友跡に 諫早・雲仙の特産品や花等描かれた感じの良い絵が 飾られているのですね!(^^)!

1527984785982.jpg
たくさんの人に諫早に来て欲しいですね!(^^)!

新駅舎が出来 新幹線が通るようになったりしたら 現在の駅舎名を変えて良いかもですね!(^^)!

雲仙市の方や県議さん達からも‘諫早・雲仙(島原)入口駅’に した方が良いと聞きました!(^^)!

諫早だけの発展の為でなく島原半島を含めて 発展を考えて行けたら良いなと思いますね!(^^)!

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


事業用地のご紹介

本日は アクセスが良く 川に面した 事業用の物件を紹介します!(^^)!

住所     諫早市津水町139番1外
地目     雑種地
都市計画   市街化区域
用途地域   第1種住居地域
建ぺい率   60%
容積率    200%
面積     約529.98? 別途 約40? 高圧線下約503.57?
交通     西諫早駅1.6km
設備     公共下水、
価格     2,650万円
企画の内容によっては、売り面積や地形等 対応を検討します。
高圧線下は 建築不可ですので、駐車場や運動場として使われたらいかがでしょうか。
保育園、幼稚園、こども園、学童保育、アパート用地、老人福祉(保健)施設、障害者支援施設等に、検討されては如何でしょうか(^.^)

ブログ津水概要.jpg

津水地図広く.jpg

津水地図ブログ.jpg

津水測量図ブログ.jpg

シモハマ不動産 下濱誠一郎
諫早市宇都町19−63

                TEL 0957−24−2885
                FAX 0957−24−2889
                E‐mail s.simoha@fsinet.or,jp


posted by あした笑顔 at 09:55 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月02日

昨日は 五月晴れの気持ち良い朝となりました\(^o^)/

1527895700499.jpg
6月の始まり(*^_^*)

売却依頼の物件に ロープ張り(*^_^*)

昨日 紹介して頂いたお客様より 電話が有り 売却依頼(*^_^*)

有り難いですね<(_ _)>

直ぐに 物件調査で役所回り(*^_^*)

 また売却物件で 業者さんが来てくれ 説明(*^_^*)

担当の方が 親が小長井出身で聞いてみると 高校まで一緒だった仲間の甥っ子でした(*^_^*)

なんか とても近親感が湧きますね(*^_^*)


未登記物件の間取り作成(*^_^*)

入札の方法の勉強(*^_^*)


管理させて頂いているお客様から 子どもさんの土地探し依頼(*^_^*)


夜は6月18・19・20日‘労金研修旅行’の打ち上げでした(*^^*)

1527891535996.jpg
毎年 海外がほとんどでしたが 今回 鹿児島・熊本のバス旅行 みんな楽しんでもらい 昨夜もみんな 仮装したり 歌ったり 踊ったりと 盛り上がりました\(^o^)/

次回の要望も「富士山を見に連れて行ってくれ」

「はとバスに乗りたい(*^_^*)」等\(^o^)/

また 楽しい企画をしたいと思います\(^o^)/

最後は 他のお客さん達も交え 肩を組んで ‘あの素晴らしい愛をもう一度’を歌いました\(^o^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


事業用地のご紹介

本日は アクセスが良く 川に面した 事業用の物件を紹介します!(^^)!

住所     諫早市津水町139番1外
地目     雑種地
都市計画   市街化区域
用途地域   第1種住居地域
建ぺい率   60%
容積率    200%
面積     約529.98? 別途 約40? 高圧線下約503.57?
交通     西諫早駅1.6km
設備     公共下水、
価格     2,650万円
企画の内容によっては、売り面積や地形等 対応を検討します。
高圧線下は 建築不可ですので、駐車場や運動場として使われたらいかがでしょうか。
保育園、幼稚園、こども園、学童保育、アパート用地、老人福祉(保健)施設、障害者支援施設等に、検討されては如何でしょうか(^.^)

ブログ津水概要.jpg

津水地図広く.jpg

津水地図ブログ.jpg

津水測量図ブログ.jpg

シモハマ不動産 下濱誠一郎
諫早市宇都町19−63

                TEL 0957−24−2885
                FAX 0957−24−2889
                E‐mail s.simoha@fsinet.or,jp
posted by あした笑顔 at 08:33 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月01日

昨日は 知り合いの方から電話が有り「今お客さんが来られていて 不動産の相談をしたいが誰かいませんかと言われ 下濱さん紹介して良いですか(*^_^*)」

来客して頂き(*^_^*)

相場や税金の話等一通り説明させて頂きました(*^_^*)

帰りには「有難うございました(*^_^*)」と笑顔で帰られました(*^_^*)

昨日は ‘諫早ダイニング倶楽部で’ランチ(*^_^*)
1527804509783.jpg

1527804448542.jpg
相棒は長崎牛ステーキ定食 私は諫美豚生姜焼き定食(*^_^*)
1527804439018.jpg

1527804458249.jpg
素材はとっても美味しかったですね!(^^)!


売却依頼を受けた建物が未登記で 図面が無く 間取りを仮に作成し 現地へ看板設置!(^^)!
1527804418848.jpg
間取りを確認(^.^)

写真を撮り(*^_^*)


また調査を依頼された物件を査定し お客様と 打ち合わせ(*^_^*)


倉庫へ 改築見積もりの為に資料を(*^_^*)

仲間から電話が有り「職場の人が 不動産探されていて 下濱さん紹介して良いですか(*^_^*)」

有り難いですね(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 西郷に有る 駐車場を紹介させて頂きます(*^_^*)


西郷大場駐車場.jpg
posted by あした笑顔 at 09:24 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月31日

昨日は 朝から前日の誕生会の荷物を倉庫へ(*^_^*)

借りていたランプを仲間の家に(*^_^*)

更に BBQの器具を掃除して倉庫へ(*^_^*)

前日のたくさんの笑顔を思い浮かべニコニコ\(^o^)/


お客さんが1日だけの駐車場代を貸主借主のお宅に行き精算しました(^.^)

仲間でお客さんの屋根塗装工事等の見積もりをし提出(*^_^*)

相続で相談受けていた仲間宅へ 書類内容を説明に(*^_^*)

 
第27回いさはや寄席‘柳家緑太の会’の案内をして頂きました!(^^)!

SKM_C224e18053107480.jpg
今回は6月13日(水)6:30開場 7:00開演!(^^)!

柳家 緑太(やなぎや ろくた)落語協会所属 二ツ目落語家 。(※公式) 大分県玖珠郡出身 埼玉県和光市在住 2009年11月 柳家花緑に入門 2014年11月1日 二ツ目昇進

楽しみです!(^^)!

年会費3000円で 年二回公演があります!(^^)!

終わった後の懇親会も楽しみにしています!(^^)!

諫早に居て 落語を聴けるのは嬉しいですね!(^^)!

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は 長崎バイパス 川平料金所すぐ近く(*^_^*)

諫早や長崎にも 車で行きやすい場所(*^_^*)

鉄筋コンクリートで 部屋がたくさん(*^_^*)2世帯でも(*^_^*)

 一戸建を紹介します(*^_^*)

賃料  :7.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :長崎市川平町718−4

交通   :餅田バス停 徒歩2分

間取り :1階 駐車場 
      2階 和8 洋6 DK4.5  洋4 洋3駐車場 :有り 2台
3階 和4.5 和4.5 和7.5 洋3

駐車場 : 込

引き渡し: 空

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

 問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
     メール simoha@fsinet.or.jp 
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成30年3月6日

    川平i 7.8万借家.jpg


山本借家地図1.jpg


posted by あした笑顔 at 09:12 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月30日

昨日は 朝からたくさんの電話やメッセージが\(^o^)/

1527639570850.jpg
やはり 報道ステーションという全国版力は違いますね\(^o^)/

40年以上会っていないクラブの後輩や 十数年会っていないお客様 高校や大学の友達に親戚などからも電話が有り\(^o^)/ お陰で声を聴かせて頂きました\(^o^)/


入札の勉強したかったけど(^_^;)

(仮称)諫早・雲仙マラソンの事務局へ電話回線工事の立ち会い(*^_^*)

1527639589831.jpg
お陰で電話が付き(*^_^*)

その後 夜の誕生会の一部荷物運び(*^_^*)

更に 改築中のお客様と打合せ(*^_^*)

夜の買い出し(*^_^*)

中古建物でのインスペクションの立ち会い(*^_^*)

既存住宅は インスペクション受けた方が良いが 事業用は無いみたい(*^_^*)


杏ていのママさんが またまた有り難いお話を戴きました\(^^)/

「次回のVファーレンの‘おもてなし’に‘長崎黄金’じゃがいもを使った1品協力させて下さい(*^_^*)」と\(^^)/

有り難いですね<(_ _)>

お土産に ‘桜あんのココナッツもち’と‘長崎黄金ココナッツもち’をいただきました美味しかったです\(^^)/

1527639579206.jpg

1527639597327.jpg

それから(仮称)諫早・雲仙マラソンの事務局へ 机 椅子 収納棚等の搬入を行いました(*^_^*)

素晴らしい事務所が出来上がりました(*^_^*)
1527639556484.jpg

その後‘夕暮れどきの本明川で本田さんの誕生会’の買い出しやBBQ の準備も(*^_^*)」

夜は 多くの仲間達と 諫早の母なる本明川で本田さんの68才の誕生日を祝いをしました\(^^)/
1527639497084.jpg

1527639546489.jpg
34人も仲間達が1品持ち寄って1000円出しで(*^_^*)

たくさんの料理に飲み物\(^o^)/

持ちよりも良いですね!(^^)!

68才の誕生会 諫早の歌手‘千穂’さんも 参加してくれ 本明川のせせらぎを聞きながら‘霧 雨 風....いさはや’を生で歌って頂きました\(^o^)/風情が有りとっても良かったです\(^o^)/

1527639506647.jpg
みんなでその場を片付け 代行でゴミだけは 片づけて来ました!(^^)!

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は街中に有る 月極め駐車場の紹介をさせて頂きます!(^^)!

諫早市本町 賃料10,000円です!(^^)!

SKM_C224e18012621490.jpg

SKM_C224e18012621470.jpg
posted by あした笑顔 at 10:49 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月29日

昨日は 朝から土地・を購入して家を建てた貰った友達でお客様宅へ(*^_^*)

お父さんが亡くなられ相続の件で 手続き等アドバイス(*^_^*)

25年前位に新築した家も 家族構成や状況も変わり 間取りの変更や将来の体力に向けてのリフォームの件で打ち合わせ(*^_^*)

もう 私達も老後を考えたい 年齢になりました(*^_^*)

(仮称)諫早・雲仙マラソンの机など搬入の件で 打ち合わせ関係所へ(*^_^*)

今日 搬入したいと思います(*^_^*)


昼からは 不動産協会の総会でした(*^_^*)

支部役員さん達と待ち合わせして 電車で長崎へ向かい ランチを一緒に(*^_^*)

1527542618177.jpg
お腹 いっぱい(*^_^*)

やはり 総会は 6時近くまでなりました(^_^;)

1527542604189.jpg

その後 諫早まで車に乗せてもらい 退任する役員さんの慰労会(*^_^*)

ゆの華で(*^_^*)

美味しく楽しめました\(^o^)/


総会中に テレビ朝日より連絡有りました(*^^*)

「今夜の‘報道ステーション’で諫早のおもてなし放映されます\(^^)/」

と連絡が入っていましたので 二次会に行かず自宅へ(*^_^*)


地方版には 何度か紹介され 出た事は有りましたが(*^_^*)


坂上&指原のつぶれない店|TBSテレビや日テレの「シューイチ」でも 高田社長のお陰で「諫早の‘お・も・て・な・し’」紹介して頂きましたが\(^o^)/

私の部分はカットされていましたが(^_^;)

今回のテレビ朝日の‘報道ステーション’では 松岡修造と私の熱いやり取りが 流されていました\(^o^)/
1527518411055.jpg

1527518353389.jpg
諫早のおもてなしが Jリーグのサポーター間では広まっていて 更に全国版で流されるようになり 笑顔のおもてなしが 広がっていったら嬉しいですね\(^o^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 西郷に有る 駐車場を紹介させて頂きます(*^_^*)


西郷大場駐車場.jpg


posted by あした笑顔 at 08:47 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月28日

昨日は シューイチで8:20頃から諫早の‘おもてなし’全国版で流れました\(^o^)/

1527451584473.jpg
これも高田社長の凄さでしょうね!(^^)!

また 報道ステーションでも 予定が入っています!(^^)!


昨日は 息子夫婦の第二子‘心梛ちゃん’の宮参り!(^^)!

早く 三会温泉神社に 着いたので 海まで散策しました(*^_^*)

1527451567952.jpg
昆布を干す作業をされていて この辺り昆布が採れるのを知らなかったので びっくり(*_*)

イメージが 北海道で(^_^;)

聞いたら「養殖です」と(*^_^*)

1527451542590.jpg
比較的厚みの薄い昆布なので、そのまま千切っておやつ代わりにもなります!(^^)! 

繊細な味の湯豆腐にと出汁をとってみましたが、明るく金色に輝く色味に、昆布の風味がしっかりと効いた絶品出汁。出汁をとった後の昆布は細切りにして他のお料理に加えるもよし、そのまま食用にできるとても柔らかい万能昆布なのだそうです!(^^)!


心梛ちゃん ずーっと寝ていて 宮参り大人しかったです(*^_^*)

1527451762387.jpg

お姉ちゃんの陽茉莉ちゃんは 最初の太鼓の音にびっくり(@_@)

少し緊張していたみたい(*^_^*)

近くを走る電車や 境内にたくさん居た アリさんと遊んでいました(*^_^*)

1527451746675.jpg
その後 食事に魚亭に(*^_^*)

私は うな丼(*^_^*)
1527451496997.jpg
陽茉莉ちゃんにも(*^_^*)

楽しい食事会の後 息子と姉のお見舞いに病院に(*^_^*)

23日に脳腫瘍の手術をした 姉は 通常のように会話を(*^_^*)

ほぼ99%摘出されたそうで(*^_^*)

「頭も洗って良いですよ(*^_^*)」先生より

傷口は ホッチギスみたいなもので止めてありました(^_^;)

二番目の姉夫婦も来てくれて 楽しい会話になりました(*^_^*)

 
その後 息子のアパートに寄って 陽茉莉ちゃんと遊んでもらい(*^_^*)

スーパーへ買い物\(^o^)/ アンパンマンが大好きでした(*^_^*)楽しいですね\(^o^)/
1527451475817.jpg

1527451456946.jpg

それから事務所へ帰り 背広等を積み込んでクリーニング屋さんへ(*^_^*)

13000円とたくさん出して来ました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

 


posted by あした笑顔 at 06:45 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月27日

昨日は 2箇所2見聞件分の 土地売却 中古建物付きの 売却依頼の 委任契約書を作り(*^_^*)

現地を見て 委任契約を一箇所は交わしました(*^_^*)

「それともう一箇所見てください」と言われて 一緒に見に行きました(*^_^*)

場所が場所だからそんなに高くは売れないようになると思いますが 動いてみます(*^_^*)
1527365676928.jpg

天気が良くて フルーツバス停や有明海 雲仙岳綺麗でしたよ(*^_^*)
1527365659479.jpg
床の軋みで 管理しているアパートへ(*^_^*)

修理してあげたいと思います(*^_^*)
1527365730393.jpg

さらに 契約も済んだ後に 切られた庭木の ゴミを捨てられていたので お話しに行きました(^_^;)

夜は 諫早雲仙マラソンを成功させるかいと 雲仙市の七つの風との交流会でした(*^_^*)

市民同士の情報交換をし 交流を深めました(*^_^*)

マラソンにも理解を示していただき(*^_^*)

諫早雲仙の発展のために みんなで楽しんでいきたいと思います(*^_^*)

良い 繋がりができました\(^o^)/
1527365632849.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした(*^_^*)



posted by あした笑顔 at 18:41 | しもちゃんのわくわく日記