新着記事

2018年06月26日

昨日はW杯テレビ観戦で4時間の睡眠(*^_^*)

若干寝不足気味でしたが 目を覚まして 「そうだ今日は朝から FM 諫早で ウルトラウォーキングの PR 活動をするんだった(*^_^*)」と思い

確認してみると7時半からでした(*^_^*)

もちろんマイクの前に立つと 笑顔満載 立たなくてもですが(*^_^*)

楽しい楽しい会話が弾みました(*^_^*)

あっという間に30分過ぎ 事務所へ(*^_^*)

立て続けに4人の 来客 対応し(*^_^*)


まずは 事業所の工場の壁工事の見積もり(*^_^*)

それから 新しく現場に入る 改修工事の 現場を確認し(*^_^*)

写真を撮る(*^_^*)

先ほどの事業所で見積もりを提出し(*^_^*)

次の場所へ行き 外灯取り替え工事の打ち合わせ(*^_^*)

あっという間にお昼になる(*^_^*)

物件調査で 役所回り(*^_^*)

屋根塗装現場を確認しに行く(*^_^*)

仲間がいてたくさんのミニトマトいただきました!(^^)!
1529965839928.jpg
ありがとうございました<(_ _)>


リフォーム工事の見積もりに入る(*^_^*)

肩と 背中が痛くてたまらず(*^_^*)

マッサージを受けに行きました(^_^;)

夜は 久々にトライアスロンの仲間達と\(^o^)/

仲間宅で(*^_^*)

喜一ちゃんが 持って来てくれた クジラ最高に美味しかった\(^o^)/

私は 日田市豆田から買って来た牛丼の素と豚肉を持って行きました(*^_^*)

28年前からのミニトライアスロン大会をみんなでDVDで見て 懐かしかったです\(^o^)/

その後 仲間たちとマラソン談義!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔を見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:12 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月25日

昨日は ホテルで朝食を済ませ(*^_^*)

晴天に感謝し(*^_^*)

前夜の御朱印ガールズがたくさん教えてくれましたお寺参りに御朱印集めで回りました(*^^*)

岩屋に鬼が住んでいたと言い伝えられる、国東の山々。国東の鬼は恐れられると同時に、幸福を招く鬼であり、伝統行事にも主役として登場するそうで(*^_^*)

「修正鬼会」がそれで(*^_^*)

かつては六郷満山の65カ寺で鬼会が行われていましたが、現在、国東市では、岩戸寺と成仏寺が隔年で行っているそうです(*^_^*)

その岩戸寺へ(*^_^*)

1529875383954.jpg
途中 鹿と遭遇(*_*)

国東燈は国宝だそうです(*^_^*)
1529875396137.jpg
鬼の面が有りましたが 怖くなくニューもラスでした!(^^)!
1529875412714.jpg

文殊仙寺へ(*^^*)

前夜 一緒に飲んだ 御朱印ガールズから教えてもらった近道で\(^^)/

1529875348342.jpg
岩の中に建物が(*^^*)
1529875374232.jpg
HPに 真摯に自分と向き合い、祈るが如く一心に目の前の仕事に集中するだけだ。これは修業であり、修行でもある。どの道でも修業は楽ではないが、修行者は智恵の受信機能が確実に高まっていく。同時に、修行者は修行を通じて社会における自分の役割を知り、自らの生存の目的を知ることになる。智恵は自らを幸福にするために天からもたらされ、やがて子や孫、そのときどきの社会へと向かっていくのだろう。とありました(*^_^*)


その後 瑠璃光寺 檀家は7軒だけだそうです(*^_^*)

良く食べて行けるな(^_^;)

「時間ありますか?講話聞かれて行きますか」と(*^_^*)

聞きました(*^_^*)

極楽絵図と地獄絵図を見ながら説法 良かったです\(^^)/

お茶や大根の漬物まで出して頂きました(*^_^*)

庭には‘しあわせ地蔵’も(*^_^*)
1529875314351.jpg
「鐘楼も叩いて良いですよ(*^_^*)」と

時間関係なく まあ家が7件ぐらいしかないから良いのかな(*^_^*)

また会いたいと思いました(*^_^*)
1529875327673.jpg


延隆寺へ(*^^*)

1529875284716.jpg
仲間が御朱印予約していました(*^_^*)

法事が終わり忙しい中 対応して頂きました(*^_^*)

お茶やお菓子まで出して頂き(*^_^*)

可愛いイラスト入りの御首題を書かれた素晴らしい御朱印 有り難うございました(*^_^*)
1529875276181.jpg
茨城県に凄い絵を書かれるお寺が有るそうが この延隆寺さん僕達の目の前で描いて頂きました\(^^)/
感謝ですね\(^o^)/


昨夜は 24時から始まるワールドカップ(W杯)ロシア大会:日本2−2セネガルでしたね(*^_^*)

試合の内容的には 勝てそうな試合でしたね(*^_^*)

2度も追い付いたのは 評価されますね!(^^)!

次は6月28日23時ポーランドとの試合ですね!(^^)!

勝か引き分けで!(^^)!


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 長崎バイパス 川平料金所すぐ近く(*^_^*)

諫早や長崎にも 車で行きやすい場所(*^_^*)

鉄筋コンクリートで 部屋がたくさん(*^_^*)2世帯でも(*^_^*)

 一戸建を紹介します(*^_^*)

賃料  :7.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :長崎市川平町718−4

交通   :餅田バス停 徒歩2分

間取り :1階 駐車場 
      2階 和8 洋6 DK4.5  洋4 洋3駐車場 :有り 2台
3階 和4.5 和4.5 和7.5 洋3

駐車場 : 込

引き渡し: 空

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

 問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
     メール simoha@fsinet.or.jp 
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成30年6月25日

    川平i 7.8万借家.jpg


山本借家地図1.jpg


posted by あした笑顔 at 09:28 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月24日

1529792104342.jpg
1529792114970.jpg
1529792137641.jpg
1529792161871.jpg
1529792177072.jpg
昨日は男四人で 6時半から‘御朱印の旅’に出ました(*^^*)
うきはの道ノ尾駅で モーニングコーヒー(*^^*)
とうふ饅頭 餡がオカラ美味しかった\(^^)/
筑後川では ボート練習中?
諫早の本明川に来てほしいですね\(^^)/
豆田町行きました\(^^)/
まずは薫長酒造に ?
この店は おひな祭りの時にはお雛様が飾らで普通の時はこんな感じです?
MOMO というお酒が女性達から 好評だと聞いて買いました \(^^)/

山に USAと看板(*_*)
ユ エス エ(*_*)
ここアメリカと思ったら?

宇佐だった\(^^)/

くにみ道の尾駅(*^^*)
最初に目に飛び込んで来るのは‘たこめし’(*^^*)
もちろん たこめし膳を注文(*^^*)
ハモ天も\(^^)/
美味しかった\(^^)/

今回のもう1つの目的?十数年毎年正月に箱根駅伝応援に一緒に行っていた親友の墓参り(*^^*)お店をしていた‘フレンドリーふち’を見てから実家へ
お父さん毎日のように仏壇の前に座っておられ その後 亡くなられたそうです?
お母さんは朝昼晩 仏壇に料理を供えていらっしゃるそうです(*^^*)
お伺いし とっても喜んで頂きました\(^^)/
またお参りに来たいです(*^^*)

豊後高田市の昭和の町で’坂道のアポロン‘の撮影場所等を人の良いおばちゃんが案内してくれました\(^^)/
佐世保の話ですが 撮影は ほとんどが ここ昭和の町です\(^^)/

孫娘に 昭和の町でお土産買いました(*^^*)

そこまで豊後高田市で美味しいお店を紹介してもらい (*^^*)
たくさん歩いて田んぼの真ん中にある ’韓樂‘と言う 韓国の 料理 の美味しい店に(*^^*)
営業時間1時間前に行き 開けていただき(*^^*)
美味しいキムチ鍋やチヂミいただきました\(^^)/ 最高でした \(^^)/
途中うなぎ釣りの人達と会話を交わしたりして
夜は 御朱印ガールズと楽しかったです\(^^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 07:35 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月22日

昨日は朝から仲間と `大分へ行く御朱印の旅 'の打ち合わせ(*^_^*)

行くのは 中老年男四人!(^^)!

御朱印と言う御朱印ガールズでも有りませんが(*^_^*)

楽しみます\(^o^)/


それから現場に向かい(*^_^*)

鉄骨塗装作業の監督(*^_^*)

にさらに見積もり(*^_^*)

別の現場の 足場作業の確認(*^_^*)

昼からは 入札 の打ち合わせを事業所として(*^_^*)

入札が無事落札され(*^_^*)

窓口業者として一安心(*^_^*)

その後のスケジュールを打ち合わせ(*^_^*)


契約予定になっている 事業用地の売り土地の契約等を売主さんと(*^_^*)

測量や地耐力検査 植栽等の打ち合わせ(*^_^*)


その後 ウルトラウォーキングの ポスターにお申し込み用紙のついたチラシを先ず スタジアムへ 10枚と200枚へ(*^_^*)

SKM_C218060hg612270.jpg


ウルトラ紙申し込みf.jpg
工業団地のつくば倶楽部に 3枚50枚配布(*^_^*)

多良見町体育館に ポスター2枚 チラシ25枚(*^_^*)

置かせて頂きました(*^_^*)

現在 インターネット申し込みに(*^_^*)

紙ベースでは シモハマ不動産 市役所 諫早観光物産コンベンション協会 県立総合運動公園 筑波倶楽部 多良見体育館で申し込み出来ますよ(*^_^*)


また 協賛金募金要綱やボランティア募集の紙ベースを刷り(*^_^*)

皆さんで 諫早・雲仙ウルトラウォーキングを創りあげて行きたいと思います!(^^)!

みんなで 楽しみましょう\(^o^)/よろしくお願いします(*^_^*)


仲間から頼まれた中古住宅の資料を確認するが あまり良いのが無く 土地を紹介に行く(*^_^*)

早急に出来るだけ希望に合う中古住宅を探してあげたいです(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 本諫早駅迄3分と住宅地として とっても素晴らしい土地を紹介します\(^o^)/

SKMBT_C22017111708310.jpg

もちろん 家は解体して引き渡します!(^^)!

posted by あした笑顔 at 08:30 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月21日

昨日も梅雨らしい朝でした(*^_^*)

まだ 前日の 侍ジャパン対コロンビアの一戦が 頭に浮かんで 勝利の感覚を喜び 目覚めました(*^_^*)

朝から 新しい2箇所現場に入りました(*^_^*)

仲間の家の足場工事の打ち合わせに行き(*^_^*)

夕方にまた行くと雨で伸びて 今日の昼までなり瓦屋・ペンキ屋と打合せ(*^_^*)


また事業所の工場の鉄骨塗装のためのローリングタワー を確認しに行きました(*^_^*)

こちらも雨の為に組立は出来ましたが、塗装工事には入れませんでした(^_^;)

その後 屋根葺き替え工事の 現物を 持って行き 社長に見てもらいました(*^_^*)

色決めですね(*^_^*)

昨日から第3回ウルトラウォーキングの申し込みが今までインターネットでしかできませんでしたから(^_^;)

申込用紙と振込用紙がついたチラシが出来上がりました!(^^)!
ウルトラ紙申し込み.jpg

ウルトラ紙2.jpg
シモハマ不動産にも 置いとくようにします(*^_^*)

市役所やスタジアムにも頼みます(*^_^*)

遠方の方ご連絡下さい(*^_^*)

問い合わせ先 070−4700−0965

インターネットができない方は当社へも来てください(*^_^*)


昨日は長年 土地を売りに出していたお客様が来ていただき(*^_^*)

バブル当時の金額設定だったもので 一気に 半額 にしていただくようになりました(*^_^*)


1529535032987.jpg
駅まで歩いて行ける距離なので 結構人気のある土地になるのかなと思っております(*^_^*)

詳しくは 一週間後ぐらいに ご紹介したいと思います(*^_^*)

その後 この物件調査の為に 役所回り(*^_^*)


同級生で駐車場を管理されてさせていただいているお客様宅へ伺うと美味しそうなきゅうりをいただきました!(^^)!

美味しそう!(^^)!

1529534920331.jpg

役所に宅地建物取引士証交付のための本籍地とか住所とかの変更のために伺いました(^.^)

協会と行き違いありご迷惑をおかけしました(^_^;)

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 09:42 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月20日

昨日は 朝から小雨が降り 梅雨らしい天気となりました(*^_^*)

朝から 仲間が済むアパートの賃貸契約(*^_^*)

良い物件ですが、管理業者が一括借り上げで いろんな経費をグループ会社にお金が回るようになっているんですね(^_^;)

大手だから仕方ないのかな(^_^;)


仲間には 私が出来る範囲のサービスを(*^_^*)


傘を無くしたので、安く売っている所から3本買って来ました(*^_^*)

どのくらい持つかな(^_^;)

忘れない様にしたいです(*^_^*)


改修工事が終わった仲間の家に(*^_^*)

写真を撮って来ました(*^_^*)

今日は整理して 補助金に完了届を出したいと思います(*^_^*)


明日から入る仲間の家の屋根塗装工事の打ち合わせ(*^_^*)

雨ですが足場を組んで行きたいと思います(*^_^*)


事業所の屋根ふき替え工事のパンフレットを届けました(*^_^*)

今日実物を持って行きます(*^_^*)


仲間から電話が有り「寄ってもらえないかな(*^_^*)」と

行くと「もう歳だから 老夫婦で済む家を探してくれないかな(*^_^*)」

見つけてあげたいですね(*^_^*)


親戚から頼まれていた土地の調査(*^_^*)

長崎の法務局まで行き 閉鎖登記等を見て調べたいですね(*^_^*)


幼馴染でお客さんから頼まれていた実家の調査(*^_^*)

市役所で4か所の地番図を取り(*^_^*)

ゼンリンの地図やグーグルマップのストリートビューで位置を確認(*^_^*)

山林など航空写真役に立ちますね(*^_^*)

今度 現地を調査に回りたいと思います(*^_^*)


宅地建物取引士証交付のための法定講習会受付書がが来ていて(*^_^*)

よく見ると 住所や本籍地が変わっていたので 市役所に走り 戸籍抄本や住民票を(*^_^*)

間にあいました(*^_^*)

書類作成し、今日変更届を出します(*^_^*)


夜はコロンビア―日本のW杯初戦(*^_^*)

善戦を期待していましたが、前半早々 大迫がシュートは阻まれたが、こぼれ球に反応した香川のシュートをコロンビアのC・サンチェスが右手で止め、PKを獲得し(*^_^*)

C・サンチェスはレッドカードで一発退場(^_^;)

数的有利な試合になり 1−2で勝ち\(^o^)/

W杯初めて アジアのチームが南米のチームに勝利を挙げ 勝ち点3をあげ 幸先の良いスタートとなりました\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


SKMBT_C22017111015060.jpg

SKMBT_C22017111015061.jpg



posted by あした笑顔 at 07:29 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月19日

昨日は 朝一に屋根吹き替え工事見積りを仕上げ(*^^*)

事業所へ提出(*^_^*)


通勤してきた事務員さんより「大阪で震度6弱の地震が有ったそうです。」と

テレビを点けるとプールのブロック塀が倒れた所が映り そこで9歳女児死亡されたとの事

悲しいですね<(_ _)>

被害が大きくないと良いのですが....


土地家屋調査士より「売買予定の土地の測量の復元が出来ました。」と言う事で、現地で境界確認し 現地調査(*^_^*)
1529317783322.jpg

仲間の事務所に寄ったついでにランチを 長崎屋でちゃんぽん(*^_^*)

1529317742230.jpg
450円安い(*^_^*)

更に 漬け物やポテトサラダ自由にどうぞもついている!(^^)!
1529317751950.jpg
お腹いっぱい!(^^)!

役所で 物件調査をし、事務所へ(*^_^*)

アパートの契約打ち合わせ(*^_^*)


事務所へ 今週末の御朱印や友人の墓参り旅行の打ち合わせに仲間が寄ってくれました(*^_^*)


同業者が 寄ってくれました(*^_^*)

また 仲間がウルトラウォーキングの件等で寄ってくれました(*^_^*)

土地売買の重要事項説明書を作り上げ(*^_^*)

買主さんへ連絡し 来店して頂き説明(*^_^*)

昨夜は W杯 韓国対スエーデン 0−1でスエーデンの勝利(^_^;)

さあ 今日は日本対コロンビアです\(^o^)/

昨日も充実したしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>



今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg

posted by あした笑顔 at 07:46 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月18日

昨日は娘から「My father is the best! うちのお父さんは世界一」メッセージもらいました\(^o^)/
最高にうれしい一言です\(^o^)/

ロスに住む娘 5月には友達の結婚式のついでに帰省してくれて とってもしあわせな2日間でした\(^o^)/

充実した日々を過ごしていてくれて嬉しいです\(^o^)/


昨日は 和スパでゆったり風呂に入り マッサージを受け 仕事はしない一日でした(*^_^*)

1529274864689.jpg

夜は ボランティア団体の最終委員会でした(*^_^*)

1529274848667.jpg
隣がO先生でしたので 癌や糖尿病の話をたくさん聞けてとっても役に立ちました(*^_^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>


今日は街中に有る 月極め駐車場の紹介をさせて頂きます!(^^)!

諫早市本町 賃料10,000円です!(^^)!

SKM_C224e18012621490.jpg

SKM_C224e18012621470.jpg
posted by あした笑顔 at 08:24 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月17日

昨日は朝から中古物件の案内をしました(*^_^*)

場所を気に入って戴き その後 価格交渉をとの事で(*^_^*)

売主さんのところを2カ所訪問 (*^_^*)


その後小長井漁協へ 諫早雲仙ウルトラウォーキングポスターを持って行き ご挨拶(*^_^*)

小長井漁協直売店へ行くとなんと 穴シャコがいっぱい(*^_^*)

1529141070493.jpg
大好きなのでアサリと買ってきました(*^_^*)

フルーツバス停にはたくさんの人たちが 写真を撮っていましたよ(*^_^*)

インスタで1位になったらいいですね(*^_^*)

1529141062256.jpg
フルーツバス停 有明海雲仙と素晴らしいロケーションになってますよね(*^_^*)

小長井方面にポスターを持って知り合いのところへ持って行きました(*^_^*)

地名人達と楽しい話を交わしました(*^_^*)


事務所に帰ると 仲間が桃花園のちゃんぽん皿うどんを持ってきてくれました(*^_^*)

美味しそう(*^_^*)ありがとうね<(_ _)>

1529141045455.jpg

依頼を受けていた 事業用地の契約の打ち合わせをさせていただきました(*^_^*)


夕方に管理している一戸建ての 借家のところにスズメバチが巣を作っているということで

ホームセンターへ

駆除の薬を買ってきて(*^_^*)

場所が玄関の庇の下で 怖かったでしょうね(・・;)

ジェット噴射で 駆除いたしました(*^_^*)

まだ 巣が小さくて良かったです(*^_^*)

まだ女王蜂の単独営巣だったんでしょうね(*^_^*)

1529141032747.jpg
中に一匹いました(*^_^*)


夜は 穴ジャコを天ぷらにして食べたく 一気に 行って揚げてもらいました(*^_^*)
1529198032601.jpg

1529198042278.jpg
やっぱり美味しかったです(*^_^*)

あさりも小ぶりでしたがとっても美味しかったです(*^_^*)

昨日も 充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は 広くてお手頃な 物件を紹介します(*^_^*)
1455757186230.jpg
場所 白原町1792−2 1797

価格 264万円

面積 436m2

地目 田

都市計画区域外

下水 受益者負担金154,000円必要

農地転用許可必要

交通 白浜バス停徒歩21分

態様 売主

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成30年6月17日
  
  

















posted by あした笑顔 at 10:19 | しもちゃんのわくわく日記

2018年06月16日

昨日は 朝から 売買契約の済ませたお客様とメールで 決済場所等 打ち合わせ(*^_^*)

事業用物件の案内をさせていただきました(*^_^*)

検討して頂くことに(*^_^*)

やはり投資金額と 回収の利率 割合が どうなのかが一番問題ですね(*^_^*)

ウルトラウォーキングで 仲間が 30万円の協賛金を出してくれました<(_ _)>

本当ありがたいですね<(_ _)>

自分達でイベントをでやっているもので 協賛金を協力して頂ける様に楽しんでおります(*^_^*)

皆さんのでイベントを創り上げていきましょう(*^_^*)


また見積もりをしていた物件の 改修工事も依頼をされました(*^_^*)


また事業用 の改修工事の 見積もりを出し 依頼を2件していただきました (*^_^*)


土地の売買契約の打ち合わせ(*^_^*)

日程等決まりました (*^_^*)

測量の関係で お手配をいたしました(*^_^*)


午前中に「お父さんが亡くなりました。」と連絡が有り

仲間達に連絡と供花の手配。

夜 もう一軒ボランティア団体の仲間のお母さんが亡くなられたので2軒のお通夜に行ってきました

一件は角膜提供をして頂き 本当に最後のボランティアをして頂き感謝申し上げます<(_ _)>

帰ってきてから 妻と二人で清香園の焼肉を食べに行きさらに力をつけました(*^_^*)
飲み物1杯目50円(*^_^*)
1529101805188.jpg
カルビ通常の価格の1.5倍(*^_^*)

昨日も 充実した 幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は幸町の貸駐車場を紹介します(*^_^*)

SKMBT_C203170808230.jpg

SKMBT_C203170411310.jpg



posted by あした笑顔 at 07:50 | しもちゃんのわくわく日記