新着記事

2017年11月03日

昨日は 朝から土地家屋調査さんと打合せ(*^_^*)

先日 浜松で お会いした いろんなアイデアを持っている 今 私が 先生と仰いでいる中村英勝先生が 私の事を フェイスブックに書いて頂きました<(_ _)>
23132117_187077198530840_3690589163489409529_n.jpg

🌋長崎県諫早市の凄い男🌋
…………………………………
🚨企業経営と社会活動を見事に両立させている男
…………………………………
下濱誠一郎(60才)
シモハマ不動産 & ?諫早まちづくり研究所 代表取締役
長崎県諫早市
📞0957-24-2885
…………………………………
🌏立派な企業経営をしている経営者は多い。また、地域の活性化に積極的に貢献・協力している経営もいる。

🌏下濱誠一郎もその一人である。
しかし、彼の場合は単にイベント好き、祭り男と言うだけでは説明が出来ない。
1ランクあげて【メセナ活動家】(下記)と呼んでもいい。
…………………………………
🌏諫早市全域に渡るイベントの企画、根回し調整、実行とその行動実践力は凄まじい。諫早市だけでなく、ベトナム、エクアドル等海外の教育文化支援も積極的に展開し、諫早市の発展、知名度向上に賭ける情熱は計り知れない。
…………………………………
🌏下濱誠一郎を語るときに欠かせないのか、決め細かな面倒見の良さと、いつも明るい笑顔溢れる素晴しい振る舞いである。(写真通りの笑顔)

🌏下濱誠一郎が、実行して来たこと、実行中のものを書き出すとキリがないが、両手の指以上である。
…………………………………
🌏その中で、写真の諫早市と島原市を繋ぐ、約7キロを組み込んだマラソンが計画中である。恐らく、日本中に大きな衝撃と喝采を浴びせるマラソンになると思われる。
23130776_187077255197501_8652371415056691074_n.jpg
🌏本業は、順分満帆。
佐賀県との県境の小長井町の出身であるが、お婆ちゃんの
『誠一郎、笑顔を絶やさず、世のために働け』の訓話をずっと守っている男である。
…………………………………
《メセナ活動》昔々、フランス皇帝の助言者メセナが、貧しい文化や芸術家を支援して、世の中を明るく繁栄させましょうと提言したことから、言われるようになった。この時の皇帝も素晴らしい。

有り難いですね!(^^)!

いつも まちづくりのアイデアをいっぱい教えて頂き 感謝です\(^o^)/

いつか 諫早を世界に自慢できる明るいまちにしたいです\(^o^)/


昨年は 松元監督最後の高校駅伝県大会と言う事で 応援に行きました(*^_^*)

今年は 藤永監督 最初の都大路大会への予選 23回連続出場(24回優勝)へ向けて 楽しんで欲しいと思っていました\(^o^)/ 

先ずは注目 日本のラドクリフと呼ばれた廣中璃梨佳選手(長商)と森林 未来(諫早)二人の争いが争点となりました(*^_^*)

流石 途中70m離されましたが 冷静なレース運びの森林選手 最後は5秒差で渡しました!(^^)!
1509666801992.jpg
後は  弟子丸小春選手 がトップに立ち トップで優勝!(^^)!

松元監督も教え子 藤永監督に繋げられ 安心されたでしょう!(^^)!


男子は 1区で先日高校1年生10000m記録を作った林田洋翔選手(瓊浦)と桜が原中学同級生の花尾 恭輔選手(鎮西学院)の戦いそれに 1年生の植村 優人(松浦)3年の近藤選手(島原)戦い良かったですね!(^^)!
1509666794588.jpg
鎮西学院がトップに立ち 3区では松浦 4区では鎮西学院 そのまま鎮西学院の優勝と成りました!(^^)!

諫早高校女子 鎮西学院男子 優勝おめでとうございます!(^^)!


昨日は お客さんと新築プランの打ち合わせ!(^^)!

業者さんと造成の打ち合わせ!(^^)!

November fest  呑〜め〜ば〜フェスタの準備!(^^)!
1509666787313.jpg
今日は 世界のビールが飲め\(^-^)/

諫早の料理が楽しめ\(^-^)/

素晴らしい音楽が聴ける\(^-^)/

November fest  呑〜め〜ば〜フェスタが 午後3時から開始\(^-^)/

それと 同会場である市役所前 中央交流広場での灯りファンタジアの点灯式です\(^^)/

さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^^)/


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


有明海を望む展望の売地!

有明海を見下ろしながら、ゆったりとした生活を!!

価格  :980万円

所在地 :諌早市白原町1704-1 他4筆

交通  :白原バス停 徒歩21分

面積(公簿):1000,34m2 (302.60坪)

地目  :田

用途地域:都市計画区域外(建ぺい率・容積率 指定なし)
     
態様  :売主
 
その他 : 下水道受益者負担金 154,000円


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成29年10月19日
  次回更新予定日 平成30年1月18日
980万紹介資料 (1).jpg

SKMBT_C20317030214100.jpg





posted by あした笑顔 at 09:14 | しもちゃんのわくわく日記

2017年11月02日

昨日は 朝から仲間が来てくれて 神社の話をしていたら「御朱印帳」を見せてくれました!(^^)!

1509535751264.jpg
主に神社や寺院において、主に参拝者向けに押印される印章で(*^_^*)

単に印を押すだけでなく、その下に墨書で寺社名や参拝日などが書かれているんですね!(^^)!

その墨書も含めて「朱印」と呼ばれるそうです!(^^)!

印章もきれいで 字もきれいですね!(^^)!

持っているだけでも 楽しそうで また 見守って頂いているようで嬉しそう!(^^)!

御朱印ガールが多いのも分かりますね!(^^)!

今度 集めようかな!(^^)!


中古マンションを買ってくれた仲間が 古賀饅頭を持って来てくれました!(^^)!

1509535762482.jpg
その後 ハウスクリーニング終わった後を見に行きました!(^^)!


仲間が‘灯りファンタジア’の卒論を書いていて 一時間以上もインタビューしてくれました(*^^*)

最初の頃から 思い出します!(^^)!

よくここまでのイベントになったとの思いと もっと大きなイベントとして育てて行きたいと思っています!(^^)!


仲間と行く 上海の航空チケット買いました!(^^)!
slides-jp-ij-hsgsha_1027_1920.jpg
長崎からは週2便しか無く 4日間になり 今の時期 そこまで休みたくなかったので 福岡発で考えていましたが 佐賀からは週3便有り 佐賀から出発する事にしました!(^^)!

男2人の旅になりそうです(*^_^*)


また年末の家族旅行の宿を予約入れました(*^_^*)
1509535734117.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は 現在リフォーム済の 積水ハウス のアパートを紹介します(*^_^*)

クロスや床も貼り直し中で たいへん綺麗になっていっています!(^^)!

  賃料  :4,5万円   共益費 :2000円

  敷金  :3ケ月

 
所在地 :諌早市城見町45-27 フレグランスヒル 102号室

 交通  :病院前バス停まで徒歩5分

 間取り :1F 和6 K4,5 2F 和6 和6 洋3

 駐車場 :込(コンパクトカーまで可) 2台目近隣駐車場別契約 月4,500円

 設備  :水洗・給湯・シャワー・都市ガス
     
     :保証会社要契約
     
  態様  :仲介
      問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日   平成29年11月2日
   
 


1階和室を洋室に!(^^)!
1489449421632.jpg


SKMBT_C20317032610090.jpg

posted by あした笑顔 at 08:10 | しもちゃんのわくわく日記

2017年11月01日

昨日は朝から 明けの明星が見え 秋晴れの一日でした!(^^)!
1509492251237.jpg
前日の仕事の後処理(*^_^*)

その物件のハウスクリーニング(*^_^*)

朝から 創成館高校が野球九州大会優勝の記事!(^^)!

今度 結婚する仲間がコーチをしています!(^^)!

嬉しいですね!(^^)!

11月10日から九州代表として 明治神宮大会に出場しますね!(^^)!

楽しみです!(^^)!


長崎日本大学高等学校卒業で元サッカー日本代表でサンフレッチェ広島を4年間で3度のリーグ優勝を果たした森保一氏が

20年東京五輪の男子日本代表監督に決まった!(^^)!
1509492240593.jpg
嬉しいですね!(^^)!


昨日は ハロウィンで店の前を 子ども達が 仮装して 歩いていました(*^。^*)

かわいいですね!(^^)!

1509492229487.jpg

また新聞記者さんが 寄ってくれて Vファーレンの木の取材に来てくれました!(^^)!

J1への思いも語らせて頂きました!(^^)!

いつ載るか分かりませんが 楽しみです!(^^)!


夜は マラソン大会に向けて執行部で打ち合わせ!(^^)!

実現へ向け突き進みます!(^^)!

その後 三平で 陸上関係者も交え 懇親会!(^^)!
1509492212453.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝です<(_ _)>


今日は 諫早駅迄14分で日当たりの良い中古住宅を紹介させて頂きます(*^_^*)

JR諫早駅 西口に新幹線乗り場が出来ると、もっと近くなりますね!!

 内覧できます。
SKMBT_C20317082819380.jpg


posted by あした笑顔 at 09:40 | しもちゃんのわくわく日記

2017年10月31日

昨日は 新幹線を使わず 東海道線で 沼津から空港へ(*^^*)

16年間箱根駅伝応援行っていましたが 来年行かず( ; ; )

中学時代の還暦同窓会の為に(^_^;)

東海道線に乗ってコースを 来年はどんなドラマが起こるのかなと思いながら眺めていました(*^_^*)

羽田空港には 東京オリンピックへのPRが(*^_^*)

表彰台も(*^_^*)
1509367178645.jpg
飛行機の中で 南島原市の特集を組んであったSKYMARKの冊子を 熱心に読みました(*^_^*)


事務所 途中で 解体現場を確認し 売主さんと打合せ(*^_^*)
1509367153799.jpg
改装現場を確認し 事務所へ(*^_^*)


18時から南島原市で 不動産の契約・決済(*^_^*)

早く着いたので 原城を見学(*^_^*)

北村西望作 若く知的な天草四郎時貞像が(*^_^*)
1509367072105.jpg
柵外に 天草を見つめているフランシスコザビエル 天草四郎時貞とその姉の地蔵さんが(*^_^*)
1509367081594.jpg
 また 島原の乱で籠城していた際には防衛用として使われた場所で、戦にでない女性・子どもなどが隠れていたと 言われる空堀も(・・;)

何度も 原城マラソンで走っていましたが しみじみ感動しました<(_ _)>

帰って来て お客様と ステーキを!(^^)!

1509367048394.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 新道町の35,000円の借家を紹介します(*^_^*)

SKMBT_C20317093009360.jpg

SKMBT_C20317093009361.jpg

長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報更新日   平成29年 10月31日



posted by あした笑顔 at 07:38 | しもちゃんのわくわく日記

2017年10月30日

runrunhouseさん、FBにインスタも私よりまめに、アップしてます(*^_^*)

探してお友達になると、手作りの新作がいち早く見ることが出来ますよ!!

11月5日の「雑貨マルシェ」にこんな作品が並びます!(^^)!

ZZ1.jpg

TT1.jpg

DD1.jpg

SS1.jpg

AA!.jpg
posted by あした笑顔 at 18:42 | 奥さんの手作り

本!読みたい。
秋の恵み!食べたい。
お出掛け!したい。

のですが、実行に移せぬままに、もう10月が終わり、初冬に突入(*_*)

唯一の手作りも、最近はお掃除の時間もなく、散らからない、チクチク限定になり

何だか心も寂しい秋です・・・・・。

刺繍の腕は上達したかなぁ・・・・。


shi.jpg

X.jpg
posted by あした笑顔 at 18:13 | 奥さんの手作り

1509317784957.jpg
1509317800103.jpg
1509317815729.jpg
1509317843789.jpg
1509317863710.jpg
昨日は 朝から豊橋駅に行くと市の花 コチョウランアベニューが 見送りしてくれました(*^^*)

浜松駅に着くと 浜松の代表的な会社 河合のピアノに ヤマハの楽器 展示して有ります?

浜松へ行き師匠に会って来ました(*^^*)

スズキ歴史館に連れて行ってもらいました\(^-^)/
スズキは1990年に創業1920年に織機メーカーとして設立して以来「価値ある製品を」の言葉をのもとに 国内 世界各国で生産販売する2輪車4輪車船外機など様々な製品が あり?
その情熱を感じました\(^^)/

うなぎパイ工場に連れて行ってもらいました\(^-^)/
受付で うなぎパイ戴き上機嫌(*^^*)
台風も近づき 雨も降っていましたが 身動き出来ないほど 見学の人だらけでした?

中村英勝先生から 今回も 神社の活用 海外や国内の補助金活用法 笑顔の大切さ 経営理念 マラソン大会のアイディア等 まちづくりについてたくさん教えて頂きました\(^-^)/
少しでも 諫早の活性化に役立てたいです\(^^)/
先生有り難うございましたm(__)m

昼からは沼津に向かい 沼津で開催されている日本アイバンク運動推進協議会 第40回全国大会 富士山大会に参加しました(*^^*)
99歳 最高顧問 勧山弘さん一時間以上も立ったままの話も 素晴らしかった(*^^*)

開眼者の「目を戴いたお二人のお陰で死なずにいろんな体験をさせて頂きました」感動的な講演を聞き 今後も角膜提供活動続けて いきたいと思いましたm(__)m

盲目のテノール歌手‘新垣勉’\(^^)/
笑も誘い 命や平和にもついて話しも有り(*^^*)
何と言っても魂が伝わる歌声でした\(^-^)/ 
素晴らしかった\(^-^)/

懇親会の前にヘレン・ケラーの演説のDVD が 流され 更に献眼活動の大切さが伝わって来ました(*^^*)

その後 沼津を満喫しました\(^^)/

昨日もたくさんの笑顔が見られしあわせでした\(^-^)/感謝でしたm(__)m
posted by あした笑顔 at 08:35 | しもちゃんのわくわく日記

2017年10月29日

1509228957528.jpg
1509228988335.jpg
1509229000538.jpg
1509229009425.jpg
1509229019721.jpg
昨日は朝から長崎空港へ向かい名古屋へ
それから熱田神宮へ向かいました
駅で先ずは‘きしめん’を?
美味しかったです?
熱田神宮は三種の神器の一つ草薙御剣  御鎮座に始まるそうです?
境内には信長土堀もありました?
雨の日でしたが結婚式や七五三で多くの人々が参拝されていました?
また西門に向かい?
ここは11月5日の全日本学生駅伝大会がスタートするところです
数年前に行った時には駒沢が優勝しましたが 今年は行けそうにありません?
その後日本一元気のあると言われている大須商店街を見に行きました?
人が多かったです?
子供達のハロウィンの行列もあっていましたね?
豊橋に着いて 仲間が迎えに来てくれました?
途中美味しい茶菓子を買ってくれて まずは仲間たくで?
夫婦 二人とも オリエンテーリング同好会の仲間でしたので?
昔話に花が咲きました?
また名古屋グランパスのファンだったのでサッカー論議をしました?
前節のヴィファーレンとの試合こちらでは nhk で放送されたそうです?
昨日はヴィファーレンも勝ちました?
自動昇格2位になりました?
最後まで名古屋と熾烈な争いをしそうですね?
また 旧友達とも連絡を取り合って楽しみました?
豊橋の繁華街もハロウィンでお祭り騒ぎでした?

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 07:30 | しもちゃんのわくわく日記

2017年10月28日

昨日は 朝一から売地の隣接する方々に集まってもらい境界立会い(*^_^*)

昔の話が飛び出し(^_^;)対応(*^_^*)

仲間が また 美味しいミカンと 自家製ゆず胡椒持って来てくれました\(^^)/

1509143662071.jpg

1509143653446.jpg
ホントここのみかんは甘くて美味しいんです\(^o^)/


丁度その後 バルのチケットを買いに来てくれた数原さんにあげたら(*^_^*)

何と ミカン・リンゴ・バナナをまぜたスムージーを作って来てくれました\(^^)/
1509143644591.jpg
美味しかった\(^^)/


夕方から 諫早の冬の風物詩‘灯りファンタジア’の点灯式を諫早駅前(旧西友前)で始めました(*^^*)

1509143118166.jpg
挨拶をさせて頂き 子ども達と一緒に点灯式(*^_^*)

その後 そのままの格好でETA会長本田さんと諫早高校定時制の文化祭に\(^o^)/

今年のテーマは「Make believe」〜今を大切に〜

良いテーマですね\(^o^)/

前回の講演会で 「過去や未来より今を大切に生きて下さい(*^_^*)」と最後に言わせて頂きました(*^_^*)
1509143109416.jpg
なんか 心が通じたみたいです\(^o^)/

開会式だけ参加させて頂き そのまま第7回駅前バルに向かいました\(^^)/

駅前が人でいっぱいになりました\(^^)/

あちこちで いろんな仲間達とバル\(^o^)/

諫早駅前のバルは食べ物もたくさん有り素晴らしいですね\(^o^)/
1509143098327.jpg

1509143090885.jpg

1509143077831.jpg

1509143061170.jpg

1509143051497.jpg

1509143044860.jpg

1509143038281.jpg

みんなが 気軽に声を掛けあい 駅前が明るかったですね\(^o^)/
1509142965395.jpg
それに駅前のイルミネーションも点灯され 明るくなりました\(^o^)/
1509142993772.jpg
お土産も買って 結局9件回りました\(^o^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は事務所兼倉庫の小船越1200万円を紹介します(*^_^*)

住宅にも リノベーションで素敵な空間に生まれ変われそうです!!

内覧できます。

1200mannenn.jpg








posted by あした笑顔 at 08:17 | しもちゃんのわくわく日記

2017年10月27日

昨日は 朝から中古住宅の決済(*^^*)

振込確認で時間が掛かりました(^_^;)

昼からは 食事を済ませ 献血ボランティア(*^^*)
1509056738622.jpg

今は ほとんど400mlなんですね(*^_^*)

男子は17歳から女子は18歳からです(*^_^*)

上は69歳まで(65歳以上は条件有)

プラカードを持って アーケードを歩いたり マイク放送をさせて頂きました(*^_^*)
1509056721993.jpg

長崎屋で 還暦祝いして頂きました\(^-^)/

私の好きな料理が 次から次に美味しかった\(^^)/

1509056707647.jpg
赤いダウンベストにTシャツ(*^_^*)

1509056652735.jpg
グリコみたいなTシャツ笑えますね(*^_^*)

1509056644716.jpg
話 盛り上がりました\(^^)/

二次会もみの木 また還暦の藤もっちゃんも加わり更に盛り上がり\(^^)/
1509056682732.jpg

1509056669168.jpg
最後は みんなで肩を組んで‘あの素晴らしい愛をもう一度’を合唱\(^^)/


昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝です<(_ _)>


今日は西郷の貸駐車場を紹介します!(^^)!

SKMBT_C2031710290208250.jpg

SKMBT_C2031719ug02208320.jpg
posted by あした笑顔 at 11:17 | しもちゃんのわくわく日記