新着記事

2018年05月04日

1525386326141.jpg
1525386351591.jpg
1525386363614.jpg
1525386382625.jpg
1525386416097.jpg
ゴールデンウィーク後半 仲間と大阪へ新幹線で向かう
大学時代の後輩柳原くんと会う

大阪見物
大阪城付近では 和バーベキューや餃子フェス等
たくさんのイベントがあり
人も多かったです

安くて美味しい天満 へ行きました
大阪名物を堪能 その後 柳原夫婦も一緒に 食事
更に
カラオケ 楽しい充実した一日でした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 07:35 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月03日

 嬉しい事に、お問い合わせもチラホラ!!

 毎月第一日曜日限定Open!!を楽しみにして頂いてます(#^.^#)

 6日は、母の日のプレゼントに、手作りをどうぞ!!とばかり頑張って作成中です。

 Run run houseさんからは、夏のお洋服画像が沢山!!

 リネンの肌触りは、こどもにも安心です

IMG_7900.JPG

IMG_7903.JPG

IMG_7902.JPG

 母の日のプレゼントには、ドライフラワーのアレンジメント!

IMG_7904.JPG

 Run run papaさんは、森の仲間達!?犬に猫にと増え続けています(*_*)

IMG_7901.JPG

IMG_7905.JPG

 私は・・・アンティークリネンのtea マットとカトラリーの組み合わせを母の日ギフトに!
 カトラリーはオリーブオイルでコーティングしているので、時々塗り込んで使い込んで下さいね

IMG_7899.jpg

 もう一つ、健康の為にウォーキングされるお母様へのプレゼント!
 大人のウエストポーチ!

IMG_7886.JPG

3連休は、引きこもって、手作り三昧の予定です、6日11:00にOpenします。
posted by あした笑顔 at 12:26 | 奥さんの手作り

昨日は 終わった現場の請求書作り(*^_^*)

御客様の家に回りました(*^_^*)


小長井のフルーツバス停と夜空の写真を昨日もアップしていてくれました!(^^)!

31698799_1247167995420061_8976921710989148160_n.jpg
昼間は 有明海と雲仙岳のバックで素晴らしく!(^^)!

夜は 小長井は 星が綺麗で海も有り とっても良いですよね!(^^)!

皆さんも晴れた日の小長井に来てみませんか!(^^)!

インスタ日本一にしたいですね!(^^)!


夕方からマスコミ関係と長崎で(仮称)諫早・雲仙マラソンで打ち合わせ!(^^)!

終わってから 居食屋 ふうき亭 へ!(^^)!

料理とっても美味しかったです\(^o^)/
1525293748864.jpg

1525293741787.jpg
それで 料金も良心的でお勧めのお店でした\(^o^)/


Vファーレン長崎対鹿島アントラーズのアウェイ戦をテレビ観戦(*^^*)

前半を終わって2−1で劣勢

後半 なかなか攻めさせてもらえなかった印象(^_^;)

結局は 連敗となりました。

順位は14位となりましたが 一勝したら また中位ぐらいには上がります\(^o^)/

5日セレッソ戦 勝利するように 応援行って来ます!(^^)!

昨日も充実した一日でしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は街中に有る 月極め駐車場の紹介をさせて頂きます!(^^)!

諫早市本町 賃料10,000円です!(^^)!

SKM_C224e18012621490.jpg

SKM_C224e18012621470.jpg



posted by あした笑顔 at 07:29 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月02日

 真崎町にあった、 丘の上のパティスリー miam miam の店舗を利用して、ビートルズ世代には

 わかる!! ケーキ屋さん「please Mr.postman」が5日にひっそりOpenします。

 パティスリー歴30数年のキャリアを、ぎゅーと詰め込んで、一人でゆっくりとお客様との

 時間を楽しみながら、新たな挑戦をされるUさんのケーキ(*^_^*)楽しみです!!

IMG_7882.JPG

IMG_7883.JPG

IMG_7885.JPG
posted by あした笑顔 at 19:58 | 奥さんの手作り

昨日は ゴールデンウィーク合間の仕事日(*^_^*)

前節のサンフレッチェ広島戦の‘お・も・て・な・し’で 牡蠣対決で小長井育ち牡蠣焼きもして 小長井漁協さんに挨拶に(*^_^*)


途中 川崎ナンバーの方が フルーツバス停撮られていました\(^^)/

1525214927000.jpg
嬉しいですね(*^_^*)

わざわざ 遠くから(*^_^*)

是非とも 今年は インスタ1位を取って欲しいですね\(^o^)/

星空と絡めると更に 良いですよね\(^o^)/

31350096_1244184295718431_4601654911854182400_n.jpg

漁協に着くと「下浜さん用に 最後の牡蠣を用意して いますよ」と\(^^)/\(^^)/

最後の最後の小長井育ち牡蠣を おもてなしの為に<(_ _)>
1525214934432.jpg

1525214949701.jpg
ほんと 有り難いおですね<(_ _)>

J1リーグ戦 7戦も協力して戴きました<(_ _)>

ほんと助かりました<(_ _)>

諫早の優しさが 全国に少しでも広がって行くのが嬉しいですね\(^o^)/

お陰 お陰です<(_ _)>

5月12日 名古屋グランパス戦のお・も・て・な・し(*^^*)

に小長井育ち牡蠣焼きします\(^^)/

それに マツバラスポーツさん提供で 諫美豚\(^o^)/

杵の川酒造の 本醸造辛口\(^o^)/

有り難いですねm(__)m感謝ですm(__)m

また たくさんの笑顔が見れそうです\(^o^)/


小長井に来て 香蘭の‘あさりちゃんぽん’の幟が目に入り(*^_^*)
1525214919286.jpg
注文(*^_^*)

アサリも大きく美味しかった\(^^)/
1525214913944.jpg


いつもお世話になっている杵の川酒造‘蔵だより’も届きました\(^o^)/
SKM_C224e18050207331.jpg

SKM_C224e18050207340.jpg
もろみをこさない‘どぶろく’

粗い布でこす‘にごり酒’

目の細い布でこす‘おりがら’

勉強になります\(^o^)/


杵の川頒布会2018初夏5月〜7月
蔵元便ご案内も来ていました!(^^)!

思わず 涎が(*^_^*)

夏に向けて 冷酒で とっても美味しそうです\(^o^)/

70セット限定ですよ\(^o^)/

TEL 0120−833−123
FAX 0957−24−5825
ネット  清酒 きのかわ   検索
SKM_C224e18050207320.jpg

SKM_C224e18050207330.jpg

昨夜は仲間のお父様が亡くなられていたので お仏壇にお参りして来ました<(_ _)>

お母様とお話させて頂きました(*^_^*)

二十数年 付き合っていますが 家庭の事は知りませんでした。

みんなで頑張って来られたんだなと頭が下がりました<(_ _)>


帰ってから 仲間と 明日からのGWの予定を立てました\(^o^)/

また楽しいGWになりそうです\(^o^)/


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:49 | しもちゃんのわくわく日記

2018年05月01日

昨日は 8時間睡眠(*^_^*)こんなに寝た記憶が 最近は 無かったです(*^_^*)

日曜の全日本体操を見ていましたが、内村航平選手 予選の成績が悪く 決勝では一番良い得点でしたが3位で11連覇を逃しました(^_^;)
1525126278157.jpg
「力が 落ちて来たいみたい(^_^;)」と 故障続きも有るのでしょうね(^_^;)

2020年の東京オリンピックには 是非とも出て欲しいですね(*^_^*)


仲間から「息子が17kgのヒラスを釣ったよ(*^_^*)みんなで食べよう」と!(^^)! 

刺身のおもてなしして頂きました(*^_^*)
1525126260772.jpg
全国中学校卓球大会の初代優勝者は 仲間でした\(^o^)/


1525126245687.jpg
ウィキペディアにも出ていました!(^^)!

優勝者を見ると 凄いメンバーです!(^^)!

その時の写真を見せて頂きました!(^^)!

その後 お風呂まで!(^^)!

1525126254240.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^^)/


今日は事務所兼倉庫の小船越1200万円を紹介します(*^_^*)

住宅にも リノベーションで素敵な空間に生まれ変われそうです!!

内覧できます。

1200mannenn.jpg

posted by あした笑顔 at 08:10 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月30日

昨日は 昼間予定が無く 久々の休みの雰囲気!(^^)!

午後からは いこいの村 名水の湯で ゆっくりお風呂に入りました\(^^)/
1525055747745.jpg

1525040917765.jpg
堤防道路 調整池 有明海 雲仙を眺めながら ギロチンから21年未だに 裁判が続き 暗いイメージ(^_^;)

どうにかして 雲仙岳を見ながらの直線コース 素晴らしい眺めの素晴らしさを マラソン大会を通じて 全国に広めて行きたいと 更に思いをつのらせていました(*^^*)

堤防道路中央駐車場で 海や調整池を観察(*^_^*)

アオサギや鵜が(*^_^*)

それにボラもいっぱい(*^_^*)

1525040903583.jpg

1525040882038.jpg

1525040873000.jpg


その後 同級生のお寺で‘おてライブ’ おやじバンドCEOin大福寺
SKM_C224e18043010140.jpg

SKM_C224e18043010130.jpg
が有り 寄らせて頂きました(*^_^*)

先ずは みんなでお参りして 住職から一言(*^_^*)

「渡辺秀吉さんのお母様の3年忌の出会いでコンサートが催されるようになりました

人の縁に感謝し 大切にして行きましょう(*^_^*)」と(*^_^*)

120名が来られ会場はいっぱいでした\(^o^)/
1525040753118.jpg

1525040732540.jpg
渡辺秀吉さんは 吾妻で生れ中学まで育ち(*^_^*)

 スタ誕出身で1974.10.25.に阿久悠/平尾昌晃/竜崎孝路

「ぼくはもう一度恋をする」でデビュー!(^^)!

ホリプロに所属されていたそうです!(^^)! 

そのデビュー曲を 4十数年ぶりに歌ってくれました\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=zyIZVS26EOw

私も今度 カラオケで歌いたいと思います(*^_^*)

ボーカル井手正彦の声がまた素晴らしく(*^_^*)

野口和義のギターも素晴らしかった(*^_^*)


陽水の曲を歌ってくれて とっても良かったですよ(*^_^*)

井上陽水のファンだった住職も大喜び(*^_^*)

「紙飛行機を歌ってもらい良かったです(*^_^*)飛んでいる時は 今 現在なんです。いろんな飛び方が 有ります(*^_^*)いづれ 着地しなければなりません。安心して下さい。仏様が受け止めてくれます。」

飛んでいる間は 精一杯生きて行きましょう\(^o^)/

最後はまた 感謝の合掌をいたしました\(^o^)/


外には 満月が輝いていました\(^o^)/



1525040721083.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 11:49 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月29日

昨日は 朝一からVファーレン長崎対サンフレッチェ広島のホーム戦のおもてなし\(^^)/

先ずは 急遽 広島牡蠣焼きもスタジアムで 出ると言う事も有り(*^_^*)

小長井牡蠣を 小長井漁協さんの協力を得て 倉庫へ行き牡蠣焼きの準備\(^^)/

大漁旗2本立て おもてなしの看板 中村慶太選手のパネルでお迎え\(^o^)/

最初に 杉谷本舗の‘またの おこし を’で広島サポーターへ「また
おこして下さいね\(^o^)/」と渡す\(^o^)/

1524960598884.jpg
みんな最初は びっくり表情 その後 感激に\(^o^)/

その後 白雪食品 社長自ら料理してくれた ちゃポリタン200食\(^o^)/
1524960583922.jpg
それを キッズボランティアが 振る舞う\(^o^)/

ギッズボランティア とっても好評でしたよ\(^o^)/

それに 私達も助かり キッズ達も ボランティアを楽しんでいましたよ\(^o^)/
1524960638358.jpg

その後に 杵の川酒造 本醸造辛口10升のおもてなし\(^o^)/
1524960590803.jpg
皆さん「美味しいと 何処に有るんですか?」と\(^o^)/

その後 長崎清水の蒲鉾と振る舞い\(^^)/

小長井育ち牡蠣焼きの振る舞い 3人で火傷をしながら 笑顔で焼く\(^o^)/
1524960663820.jpg
焼いた牡蠣を キッズボランティアや千穂さん達が おもてなし\(^o^)/

多くの人達が 笑顔いっぱいになりました\(^o^)/

広島サポーターも「必ず また来ます\(^o^)/」

とか「広島も 見習いたいです\(^o^)/」

「全国回っていますが 初めてのおもてなしで 凄い\(^o^)/」

「バスで来なくて 歩いて来て良かったです\(^o^)/」

とか 皆さんに本当に喜んで頂きました\(^o^)/


試合の方は 前半0−0で もしかして 勝機はあるかもと思いましたが(*^_^*)

走らされ 0−2の完敗となりました(^_^;)


その後は 初めて知り合ったサポーターと 仲良くなり いつものメンバーも一緒に楽しみましたよ\(^o^)/


1524960670796.jpg
昨日もたくさんの笑顔を見れて とっても しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は幸町の貸駐車場を紹介します(*^_^*)

SKMBT_C203170808230.jpg

SKMBT_C203170411310.jpg

posted by あした笑顔 at 11:55 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月28日

昨日は テレビ朝日報道ステーションの取材!(^^)!

 Vファーレンの試合の時の‘お・も・て・な・し’が ツイッターや インスタ等で 凄いということで\(^o^)/

スポーツ系キャスターである松岡修造氏とV長崎社長の高田明氏が

スタジアムまでのVファーレンロードを歩きながら

語るといった取材スタイルで

僕らのおもてなしステーションにも来て頂きました\(^o^)/

中村慶太選手が 松岡修造さんのカレンダーでお迎え\(^o^)/
1524861754854.jpg
更に 大漁旗でもお迎えしました\(^o^)/

高田社長の素晴らしさ!(^^)! 諫早 長崎県の優しさや思いを 松岡修造さんより熱く語らせて頂きました\(^^)/

杵の川酒造 醸造酒辛口 を呑まれ 社長の妹さんに質問!(^^)!

笑顔では見噛みながら答えていらっしゃいました(*^_^*)

その後 馬場麻香さんが作ってくれた白雪食品の‘ちゃポリタン’を美味しいとお二人とも完食!(^^)!
31353760_1012695558879394_3512598289758165932_n.jpg
その後 杉谷本舗の‘またのおこしを’に 感動されていました\(^o^)/

杉谷の社長が説明してくれました\(^o^)/
152468936kgdf0619.jpg
それに 長崎清水の蒲鉾に 美味しいの連発\(^o^)/

最後に大漁旗を持っていた二人の女性仲間に‘一番 頑張っていますね’と声を掛けられました\(^o^)/

楽しかった\(^o^)/

更に 夜 小長井漁協より電話が有り 急遽 最後の小長井育ち牡蠣焼き広島牡蠣に対して 振る舞い決定しました\(^^)/
1524861746110.jpg

1524861731793.jpg

1524861688944.jpg

1524861666937.jpg

1524861651309.jpg
 
仲間から 玉ねぎ 頂きました\(^o^)/
1524861804202.jpg
生で美味しそう\(^^)/

テレビ朝日より 取材のお礼に‘東京ばな奈’戴きました\(^o^)/

1524861638326.jpg
長崎に書類の差し替え


夜は 諫早・雲仙マラソンを成功させる会でした(*^^*)
1524861626925.jpg
その後 ‘食事処 はしもと’で懇親を深めました\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 07:54 | しもちゃんのわくわく日記

2018年04月27日

昨日は 朝から法務局へ書類を取り(^.^)

 大村市役所等回り 物件調査(^.^)

書類作成(*^_^*)


長崎で土地売買契約・決済をさせて頂きました(*^^*)

三十数年前 家を買って頂き 管理をさせて頂いている家主さんへ挨拶に(*^_^*)

ご主人さんが リハビリをうけておられ でも 奥様と会え 懐かしく当時の話等出来て良かったです(*^_^*)
 

テレビ朝日報道ステーションの取材で Vファーレンの試合の時の‘お・も・て・な・し’について松岡修造さの取材を受けるために下打ち合わせ\(^^)/

熱い男同士 語り 諫早を全国に広めて行きたいと思います!(^^)!



夜は10周年を迎える‘灯りファンタジア’実行委員会でした(*^^*)

10周年を迎えると言う事で 記念事業を考えています(*^_^*)

今年の地上絵を決めました\(^o^)/期待して下さい!(^^)!

その後は ‘焼鳥 三平’で打ち合わせ(*^_^*)

松岡修造のカレンダーが有り借りて来ました!(^^)!
1524782938687.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


1800万円で紹介していました県営バスターミナル横で駅にも 直ぐのマンションを1500万円に変更させて頂きました(*^_^*)
SKM_C224e17120414090.jpg

SKMBT_C20317100510170.jpg

  態様  :仲介
      問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日   平成30年4月26日
   







posted by あした笑顔 at 09:50 | しもちゃんのわくわく日記