新着記事

2020年09月18日

昨日は 台風で管理している家の木が倒れたので 朝から借家人さんにも 手伝ってもらい(*^-^*)

切って 焼却場に 運びました(*^^*)
IMG_20200917_141816_285O.jpg160031K9552852.jpg
朝から 良い汗かきました(*^^*)


帰ってくると 管理している一戸建ての家の洗面化粧台から 水が漏れて(-_-)

「 キッチンまで 水浸しです」と連絡があり

業者さんと 打ち合わせして手配をしました(*^-^*)

その その原因等を確認してもらい 対応をしました(*^-^*)


無呼吸症候群で毎月 病院へ行っていましたが(*^-^*)

、CPAPの遠隔モニタリング導入で2ヶ月に1回になりました(*^-^*)

気分的に楽になります(*^-^*)
guidebook_no4遠隔モニタリング-1024x712.png
費用は、2ヶ月分で少しだけ安くなります。


また 土地の決済の打ち合わせを 銀行や司法書士 売主様と致しました(*^-^*)

また10月から入る 外壁の塗装工事を塗装屋 足場屋さんに施主様に の打ち合わせ(*^-^*)


夕方から 糖尿病、高血圧 腎臓で月一回の検査(*^-^*)

「動きすぎです」とお医者さんから(^-^;

1日10,000歩以上 歩いていて 「6,000〜8,000歩に抑えて下さい」と(-_-;)


夜は久々に灯りファンタジアの実行委員会の会議でした(*^-^*)

コロナ禍の中どのくらい出来るかみんなで考え(*^-^*)

イルミネーション 駅前と中央交流広場 アエル中央商店街 の電飾にだけはしたいなと(*^-^*)
kiji2Img.jpg

でも イルミネーションだけしても やはり補助金では到底お金が足らず(-_-;)

例年より 地上絵や舞台イベント等しなくても 例年寄付していただく100万円ぐらいは集めなければならず(^-^;

今年もそのお金をどうやって集めるかを考えなければなりません(^-^;

こんなコロナ禍の中 少しでも諫早を明るくするためには 是非とも実行していきたいので

みなさんの 協力を得て集めていきたいと思います(*^-^*)

5,000からの寄付金集め よろしくお願いいたします<(_ _)>


中央交流広場でも家族連れとか見に来て遊んでもらったり(*^-^*)

image2FLJ182L.jpg

諫早駅を降りたらイルミネーションで明るく迎えたりして 少しでも明るくなって欲しいですね\(^o^)/
imageHF.jpg

そう出来たら 嬉しいですね\(^o^)/ 寄付金集めも楽しみます(*^-^*)


その後 仲間たちと‘どんく’に行って 久々に親交を重ねました(*^-^*)

料理も美味しかったし 会話も楽しかったです(*^-^*)
DSC_2183.JPGDSC_2184.JPG

例年 毎日のように会議をして その後 親交を深める こういうのがいつもの私の生活だったので 早くそんな生活に戻りたいですね(*^-^*)

‘風が強く吹いている’箱根駅伝の 映画を観ました(*^-^*)

いいですね\(^-^)/

予選会からも懐かしい\(^-^)/
DSC_2187.JPG

本番も 速くより強く(*^^*)

DSC_2191.JPG

あと思いやりの凄さ(*^^*) 感動しました(*^-^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:38 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月17日

昨日は4時に起きたので コメディでもと思い‘ピーナッツ’という草野球の映画を観ました(*^^*)
IMG_0001_BURST00120200916062505.JPG

依頼を受けた一戸建て借家の図面を書いたり調査(*^-^*)


家のウイスキーすぐなくなるので2.7リッター買いました(*^-^*)

これで 20日間ぐらい持てるかな(^-^;
HORIZON_0001_BURST20200917074058596_COVER.JPG

仲間から総合科学大学付属高校のオープンスクールのポスターに吉岡雅和選手が載っているよとLINEで送ってくれました(*^^*)
SKM_C224e20091710180.jpg


会議の後 翁長選手が出るかなと思い(*^^*)

彼のユニホームを着て 大宮対福岡戦を観ました(*^^*)

残念ながら翁長選手は出場しませんでした(*^^*)

DSC_2179.JPG

試合は福岡のファンマが決めて1-2で福岡が勝ちました(*^^*)

その後一気で(*^^*)

HORIZON_0001_BURST20200916201612987_COVER.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした(*^^*)感謝m(._.)m



posted by あした笑顔 at 12:52 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月16日

昨日は早朝より山村健志(つよし)さんとウエスレヤン大学の浅川君と一緒に宇都の交差点で 通勤・通学の人達に 笑顔をいっぱい振りまいてきました\(^o^)/
received_610743609601578.jpeg

IMG_20200915_093542_966.jpg

結構手を振り返してくれる人達が 多かったですね\(^o^)/

その後 休憩をし 事務処理をしてから再度 山村さんと 事務所の近辺や住んでいた永昌に辺りを一緒に挨拶をしてありました(*^-^*)

みなさん 笑顔で迎えてくれましたよ\(^o^)/

「下濱さんの仲間だったら 間違いない\(^o^)/」と多くの方たちから言ってもらいました\(^o^)/

お昼は 食事処はしもとでランチ(*^-^*)
DSC_2158.JPG

その後 不動産業者等を回る\(^o^)/

多くの人達が 山村さんに期待していました\(^o^)/


また 仲間から電話が有り 借家を貸したいと連絡が有り見に行きました(*^-^*)
DSC_2160.JPG

‘ 諫早水辺のクロスカントリー記録会’の実行委員会を開きました(*^-^*)
119030167_3180040038760a553_7716918460356209455_o.jpg

119090441_31800400620963884_8810116003615573068_o.jpg
どのように大会を進めていくが会議を4人でしました(*^-^*)

久々の会議 楽しいですね(*^-^*)

たくさんの人の笑顔が見えたら嬉しいですね(*^-^*)

コロナ禍の中ですが 十分注意をして大会を 企画していきたいと思います(*^-^*)

夜は仲間たちと `こだわりやま’で 懇親を深めました(*^-^*)
DSC_2163.JPG
昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 12:25 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月14日

昨日は 朝からVファーレンで知り合った仲間が 結婚するという事で アパート案内(*^-^*)

「結婚式の方はコロナの関係で 1年半後になりそうです」と(^-^;


昼には 孫ひまちゃんの4歳の誕生日でした(*^^*)
IMG_20200913_144404_728.jpg

特別なケーキも用意され(*^-^*)
IMG_20200913_144404_723.jpg

ひまちゃんも大喜び(*^-^*)

カメラを向けると すぐあかんべーをしたり ちょっと はずかし屋さんになりました(^-^;
line_69664088232903.jpg

ご馳走を食べ 盛り上がりました(*^-^*)

家族みんなで Vファーレンのホーム戦 応援に行きました(*^-^*)


おもてなしが出来ず アイロンビーズの展示は(*^-^*)


吉岡雅和選手の今期初ゴールと吉岡雅和選手のアイロンビーズの新作も展示\(^-^)/
IMG_20200913_145132_724.jpg

みんな 写真撮ってくれていました(*^-^*)
DSC_2148.JPG


早目に行き仲間たちと雑談で楽しみ(*^-^*)

ホームでのジュビロ磐田とVファーレン長崎の試合でスタジアムに(*^-^*)

Vファーレンはイバルボやルアンを投入した終盤 いい形ではあったのですが(^-^;

チャンスを作りながらも決め手を欠き、スコアレスドローで終了(^-^;

その後 四面横丁で 天草大王の手羽先を食べる(*^-^*)
DSC_2152.JPG

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>












posted by あした笑顔 at 09:18 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月13日

昨日は朝から猛烈な雨 1時間の降水量が76.5 mm を観測したそうで(-_-;)

雷もめちゃくちゃひどかったですね(^-^;

栗面町の方では 道路が浸水したみたいです

また洪水にならなきゃいいと思いましたが 大丈夫でした(*^-^*)

朝からアパートの借家人さん から電話があり 「隣の土地より滝のように水が流れ崖崩れがあっている」と(-_-;)

すぐに見に行きましたが もう雨も止んでたのでそれに崖崩れがなくて よかったです(*^-^*)
DSC_2137.JPG

長崎に行って 草の処理に行きました簡易長靴を ワークマンから買っていて初めて使いましたが 必要な時使ういるし(*^-^*)

safe_imtfdage.jpg

コンパクトでいいですね (*^-^*)


また今日がVファーレン長崎のホーム戦で倉庫より 台風で撤収した幟を持ってきて立てて回りました(*^-^*)
HORIZON_0002_BURST20200913082602209.JPG

諫早を次のステージへ\(^-^)/
DSC_2141.JPG

是非 観て下さい
https://www.youtube.com/watch?v=cOJjmvm8Ynk&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2ivZUttg4hHeUpvUxc-trSMpeeINNXEMPsZIFtGWpQq5l3EcxPwV3lRF0

政策もはっきりしていて 諫早の将来楽しみです(*^^*)

私は 自分が生まれ育った諫早が大好きで\(^o^)/

 少しでも明るく 笑顔が広がっていく諫早を創って行きたいと思っています(*^-^*)

 今まで いろんなまちづくりの活動で いっぱい一緒に動いてきた山村健志(つよし)が好きです(*^-^*)


夕方からは 大雨の後の本明川を散策しました(*^-^*)


帰ってからは イエスマン‘YES’は人生のパスワード

を観ました(*^-^*)
DSC_2140.JPG

イエスを言い続ける続けるとポジティブになりますね\(^o^)/

私も 基本的に‘はい 男’です(*^-^*)


その後 アカデミー賞8冠制覇したスラムドッグ&ミリオネアを観たことありますが

インド映画もいいですね \(^-^)/

今日は ‘きっと、うまくいく’\(^o^)/
IMG_20200912_220722_186.jpg

真に 今を生き抜いて行く 人間性の映画で 楽しく観られました\(^-^)/

良い映画でしたよ(*^^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:29 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月12日

昨日は 管理している借家の 「木が折れたので どうにかしてほしい」と連絡があり

確認に行きました(^-^;
HORIZON_0001_BURST20200911101429421_COVER.JPG

また売地の土地の件で 銀行に行き相談したり(^-^)

役所に行って 資料を発行してもらうように手続きを取りました(*^-^*)

出馬表明をした山村健志(つよし)さんの後援会事務所に 看板が掲げられました(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20200911140738145_COVER.JPG

住所は永昌東町8-33-2F おもてなしで有名な吉岡金物店の横の横2階に有ります(*^-^*)

SKM_C224e20091206260.jpg

顔を出してきました(*^-^*)みなさんも遊びに来てくださいね(*^-^*)


新聞にも書いてありましたが 諫早を 具体的に 10年後1万人増やす政策など持っていて(*^-^*)
119218525_602528900418514_6440109771942889944_n.jpg

46歳と若くて 夢あり実行力が有る人だと思います(*^-^*)

「諫早を次のステージへ!!」


夜は 散策を済ませ 映画「サムライマラソン」を観ました(*^-^*)

IMG_20200911_215626_480.jpg

オリンピックより早かった!日本最初のマラソン大会 〜
DSC_2135.JPG

安中藩の「安政遠足」毎年5月第2日曜日、群馬県安中(あんなか)市では一風変わったマラソン大会が催される。

名づけて「安政遠足〜侍マラソン大会」。遠足は「えんそく」ではなく、「とおあし」と読む。

「黒船来航」によって国内は大きく動揺し、人びとはいつ外国との戦争になるかわからないという緊迫した状況下に置かれた。

藩士の心身鍛錬の必要を感じて、安中城から碓氷峠まで約30?の道のりを競争させる「遠足」を行なうことにしたのである。

高低差1050mの山道をゆく難コースである。足が痛くなって到着が遅れるのはやむをえないが、途中で馬や籠を利用したら厳罰に処するというもの。

現在行なわれている「安政遠足〜侍マラソン大会」は、安政遠足保存会と安中市の主催で、「勝ち負けにこだわらず楽しく走りきる!?」を大会の特徴にかかげ、町をあげての一大イベントとなっている。

諫早も干拓堤防道路を走る 世界からも集まり 諫早を好きになってくれ わくわくするマラソン大会したいな(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 06:52 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月11日

諫早にクロスカントリー出来ないかと

山村健志(つよし)さんが前国交省諫早出張所の所長の時に話したら


119090441_3180040062093884_8810116003615573068_o.jpg
別の場所ですがすぐにクロスカントリーコースが出来ました\(^o^)/

その‘いさはや水辺の クロスカントリーコース’で 記録会が計画されています\(^o^)/
119030167_3180040038760553_7716918460356209455_o.jpg

その計画されている方から 相談がありました(*^-^*)

全面的に協力していきたいと思います(*^-^*)

嬉しいですねこうやって諫早で大会をしてもらうことは \(^o^)/

どんどん大きくして行って欲しいですね\(^o^)/

なかなか出来ないマラソン大会もいつかはしたいですね \(^o^)/

昨夜は 山村健志(つよし) 後援会の発足式がありました(*^-^*)
119068853_3180081698756387_7337403392824297995_o.jpg

118881280_3180081708756386_2582789531608918938_o.jpg

センリュウにて コロナ禍の中で(*^-^*)

満席 の人が集まりました(*^-^*)

やっぱりみんなわくわくする諫早を創りたいと思っています(*^-^*)

諫早を次のステージ進めていきたいですね\(^o^)/

最後は私がガンバロウ三唱をさせていただきました(*^-^*)
119119113_3180082488756308_2481301214009238359_o.jpg

みんなの声が気持ちが伝わってきました\(^o^)/

わくわくするような諫早を創っていきたいですね \(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:01 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月10日

昨日は V ファーレン長崎よりヴィヴィくんの V ファーレンロード マップが出来上がったのでということで連絡がありました\(^o^)/
SKM_C224e20090910030.jpg

可愛いですね(*^-^*)

また おもてなしのページも作り直しましたので見てくださいと(*^-^*)

https://www.v-varen.com/vvarenroad/

私たちの取材や写真も載せてあってありがとうございました(*^-^*)


昼は上山を散策(*^-^*)

小枝がたくさん折れていましたね。

もちろん台風の影響でしょね
DSC_2116.JPG

台風被害が 少しずつ連絡があって 管理している 一戸建ての建物を中心に 回りました(*^-^*)

結構 大した事ではありませんでしたが修理が必要な所が 出てきていますね(-_-)


散策していると銀杏の実が 落ちていましたね(*^-^*)

IMG_20200909_185219_707.jpg

銀杏が食べたくなりました(*^-^*)

また 夜はVファーレン対甲府戦がありまして 落雷の危険性のため 開始が45分延長という表示がされました(*^-^*)


IMG_20200909_185440_492.jpg
試合は 結局2対0で負け(-_-;)

首位を 陥落しました(^-^;

まだまだ先は長いですので勝ってもらいたいと思います(*^-^*)

13日の磐田とのホーム戦から巻き返ししましょう(*^-^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 09:41 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月09日

昨日も 新築プランを作成しお客様へメールをしました(*^-^*)

中古住宅の売買契約書が返ってきたので 銀行にコピーを提出し(*^-^*)

買主様に取りに来てもらいました(*^-^*)


管理をさせて頂いている お客様より 実家の家をどうしたらよいか相談を受けたので(*^-^*)

佐世保まで走り 物件を見て(*^-^*)

市役所で調査(*^-^*)

まだ半分も調査できませんでしたが(^-^;

さらにまた現地を見て確認をしました(*^-^*)

良いアドバイスができたらいいなと思っております(*^-^*)


夜 歩いていなかったので 山村さんが発案した 本明川の管理用道路を散策(*^-^*)
HORIZON_0002_BURST20200908192653908.JPG

途中 どうしても‘焼き鳥三平’の もつ煮込み食べたくて久々寄りました\(^-^)/
CENTER_0001_BURST20200908195022115_COVER.JPG

お客様二人だけ(^-^;

いつも 満席に近いので 信じられない

コロナと台風のせいかな

私が一人で飲みに行く事が ほとんど無いので大将も驚いていたみたいです(^-^;

いつもは会議の後 みんなで行きますので(^-^;

黒ぢょがも飲みました\(^-^)/
DSC_2112.JPG


仲間から空飛ぶタイヤの本を借りていて厚くてなかなか読めませんでした(^-^;

帰ってきてから空飛ぶタイヤの映画を見ました (*^^*)
HORIZON_0001_BURST20200908214648139_COVER.JPG

いいですね

会社の組織 分かります(*^^*)
DSC_2114.JPG

当時 城山三郎の‘毎日が日曜’を読んで

会社の歯車になりたくなくて辞め

動かす人間になりたいと思っていました(*^-^*)

あの頃を思い出します(*^^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:00 | しもちゃんのわくわく日記

2020年09月08日

昨日は 台風の後で アパート倉庫と見て回る(*^-^*)

近所のカーポートの屋根が飛んできたりしていましたね(-_-;)
DSC_2100.JPG

思ったほど 被害はなくて良かったです(*^-^*)

新築プランの 作りました(*^-^*)

ちょっと敷地にお客様の希望を入れていると 敷地に入らなくなるてきましたので(^-^;

再度作り直すことに(*^-^*)

夕方から本明川を散策(*^-^*)

山下渕には 大雨の時に亡くなった亀と違うカメが(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20200907170627927_COVER.JPG

仲間たち数名とも会いました(*^-^*)

台風で諫早平野の 稲穂が倒れず良かったです\(^-^)/
DSC_2101.JPG
1万5000歩 歩いたので いいかなと思い(*^-^*)

帰ってきてからは 飲食をしながらの 映画鑑賞(*^-^*)

先ずは‘イエスタデイ‘観ていました(*^-^*)
IMG_20200907_200950_486.jpg

たくさんのビートルズの歌が聴け、ハッピーエンドのロマンス(*^-^*)

ジョンレノンに似た人も出て(*^-^*)

DSC_2103.JPG
良い映画でした(*^-^*)


その後‘七つの会議’
DSC_2106.JPG

私が 新卒で 働いていた頃 数字の時代でモウーレツでした(*^^*)

そのお陰で 成長させて頂きました(*^^*)

懐かしく 感謝ですねm(._.)m
IMG_20200907_235628_564.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:18 | しもちゃんのわくわく日記