新着記事

2020年11月06日

昨日は朝から 仲間が来てくれました(*^-^*)

11月13日(金)14日(土)17:00〜22:00は いさはや駅前バルのチラシを持って来てくれました\(^o^)/
SKM_C224e20110511590.jpg

SKM_C224e20110512001.jpg

SKM_C224e20110512000.jpg
コロナウイルスの感染対策をして 楽しみましょう\(^o^)/

チケット シモハマ不動産にもありますよ(*^-^*)

マスクももらいました(*^-^*)
DSC_2542.JPG

自宅のウイスキーが 切れていたので 今回は4リッターを買って来ました(*^-^*)

何日で 無くなるかな(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20201104154843902_COVER.JPG

法務局へ登記の相談に行ってきました(*^-^*)

今回は 自分でやってみようかと思います(*^-^*)


11月15日(日)自然豊で風光明媚な水辺のコースでクロスカントリー記録会を開催します(*^-^*)
SKM_C2H24e20102803221.jpg

safe_imaJgeボート.jpg
福祉センターに行きAEDの貸出申請書を出してきました(*^-^*)

それと大会当日の参加者やボランティアスタッフの傷害保険を掛けました(*^-^*)

会場の窪み等は、国交省に頼み 石ころなどのコース整理を今度の日曜日8日9時から現地で行います(*^-^*)

もし良かったら 参加者たちが 良い状態で走れるように 手伝ってもらえませんか(*^-^*)

2.2?のコースの石ころ拾いが メインの作業となります(*^-^*)

aajxIsxn.jpg
 また  グランド トンボとかあれば助かります(*^-^*)


昼からは 中古住宅のごみ分別作業 だいぶん片付いて来たなと思いましたが、ちょうど職人さんと打ち合わせをしていると 小屋裏に部屋が有り 何と 凄い量の品物が有りました(@_@)

職人さんが居てくれて手伝ってくれ 助かりました<(_ _)>

また分別に時間かかりそうです(^-^;


夜は 「麗しき日々」というフランス映画観ました(*^-^*)

81Wr2uD1xeL__AC_SY445_.jpg
ロマンス描写がフランスらしい\(^o^)/

60歳の女性の不倫ですが、近い年齢からか 分かる気持ちも(^-^;


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 05:55 | しもちゃんのわくわく日記

2020年11月05日

昨日は水曜日 諫早のニューリーダーを目指す山村健志さんと 一緒に ウエスレヤン大の浅川君 私3人で 宇都交差点でに立ち笑顔振りまきました(*^-^*)

気持ちいいですね(*^-^*)

朝から笑顔に反応してくれる人たちが多くて(*^-^*)

楽しんでおります(*^-^*)

寒くて手袋が必要ででした(*^-^*)

役所に行き書類をいただき(*^-^*)

夜 vファーレン長崎対 町田ゼルビアとの 試合があり(*^-^*)

昼からは おもてなしの準備をして おもてなしを14時半から始めました(*^-^*)

シモハマ不動産前おもてなし
HORIZON_0001_BURST20201104144023608_COVER.JPG

時間 14:30〜17:00 ※なくなり次第終了
★もうひとつのルヴァンカップで見事優勝した「モーリョ風ルヴァンプライム」

ElAKCNzKVkAY0IyU.jpg
★純米杵の川
HORIZON_0001_BURST202K01028042444190_COVER.JPG

★諫早おこしの代名詞、杉谷おこし様の「またのおこし」

★手づくりカップケーキ

★ほっこりゆでたまご

★梅酒

事前にコロナ対策の 事前アナウンス 掲示板等を使い
DSC_25152028129.jpg

※感染症対策のため、下記のご協力をお願いします※
?マスクの着用
?検温
?手指の消毒
?周りの人との距離を保ってください
?提供品は手渡しでなく、トレイで受け取ってください

警察が来て 何事(@_@)

二つの事で苦情が有ったそうです(^-^;

「密になるから 良く無い」と ちゃんと対応はしていますし、1.5ⅿ離れて 並んでもらっているし(*^-^*)

もう一点が 「ボランティアスタッフの一人がオレンジのアフロヘヤ-を被っていてきばつだ」ということでした(^-^;

喜んでもらえるように やっているのですが、いろんな方がいらっしゃるんですね(*^-^*)

びっくりしました(*^-^*)

おもてなしの商品も無くなり ちょうど17時になったので終了し、片付け(*^-^*)


スタジアムへ向かう(*^-^*)

試合は 町田の素早い攻守の切り替えに苦戦しながらも 決定力が有り3−1で勝利しました\(^o^)/
HORIZON_0002_BURST20201104220911367.JPG

次は8日ザスパクサツ群馬戦です(*^-^*)

楽しみです\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 09:37 | しもちゃんのわくわく日記

2020年11月04日

昨日は 朝から島鉄の諫早駅に行き(*^-^*)

1日フリー切符を買う(*^-^*)
DSC_2532.JPG

まず 吾妻駅まで列車に乗り(*^-^*)

降りて古部駅まで 歩いて行く(*^-^*)

約3.1 km 途中 綺麗な川があり見てみると鯉やナマズも いっぱいいました(*^-^*)

DSC_2533.JPG

‘お酒とジャズとぽっぽやと’のんびりと 秋あがり のイベントに行ってきました(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20201103111139785_COVER.JPG

IMG_20201103_111549_888.jpg
仲間たちがいっぱいいて 楽しかったですね(*^-^*)

仲間達とワイワイガヤガヤ(*^-^*)

ピアノ演奏に合わせたノビくんのサックス(*^-^*)

有明海と正面には生まれ故郷の小長井 を有する多良岳(*^-^*)

雰囲気があって良かったですよ(*^-^*)

秋晴れで 気持ちよかったです\(^o^)/


その後島鉄フリー切符で 仲間が紹介してくれた海望荘へ(*^-^*)
HORIZON_0002_BURST20201103141739626.JPG

IMG_20201103_154323_832.jpg
お湯が優しく柔らかでゆっくり入れました (*^-^*)

昭和を感じさせる建物でした(*^-^*)


それから 駒澤大学の先輩達と全日本学生駅伝駒大祝勝会をすることになり(*^-^*)

居酒屋一気でしました(*^-^*)

久々の優勝 それに 箱根駅伝にも希望が出て来て(*^-^*)

話も盛り上がり 楽しかったですね\(^o^)/

DSC_2539.JPG


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝」<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:36 | しもちゃんのわくわく日記

2020年11月03日

昨日は 朝から前日の全日本学生駅伝で駒澤大学が6年ぶりの優勝したので インターネット等でその記事を探し 読んでました\(^o^)/

嬉しかったですね(*^-^*)

それに おもてなし再開の記事も(*^-^*)
SKM_C224e20110210500.jpg


昨日は雨の日で 管理している借家の側溝等を見に行きました(*^-^*)

水の流れ先が よくわからなかったので もっと掃除をしないと 分からないみたいですね(^-^;

市役所に 調査に 行ったので

近くにある 改装された土井農場の直売店に行ってきました (*^-^*)
123201081_1755672707923193_2150493974714911303_o.jpg

新聞でも取り上げられた揚げたてのメンチカツを 買いました(*^-^*)
DSC_2522.JPG

めちゃくちゃ美味しかったですね\(^o^)/

また買いに行きたいと思います(*^-^*)

もちろん諌美豚も買いました(*^-^*)

夜は仲間たちと 土井農場の諌美豚を買ってきていたし(*^-^*)

 岩崎本舗の「隠したれ」を使って 諌美豚すき焼き\(^o^)/
info_kakutare.jpg

DSC_2531.JPG
美味しかった\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 08:33 | しもちゃんのわくわく日記

2020年11月02日

昨日は 8ヶ月ぶりにおもてなしの再開\(^o^)/

まずはvファーレンロードシモハマ不動産前の入る前に注意事項をと消毒液を置き(*^-^*)

ラインに沿って歩いてもらうようにしました(*^-^*)
DSC_2515 (1).JPG

おもてなしをする方も 検温 マスク・手袋着用(*^-^*)
FB_IMG_16042369720186902.jpg

もう一つのルヴァンカップで1位になった「モーリョ風ルヴァンプライム優勝おめでとう」の横断幕の張り
DSC_2513.JPG

杵の川 のお酒(*^-^*)

「モーリョ風ルヴァンプライム」みなさんが美味しいと言っていました(*^-^*)

それにゆで卵(*^-^*)

焼き芋(*^-^*)

さらに 諌美豚の焼肉\(^o^)/

また手作り カップケーキなど たくさんのものをおもてなしさせていただきました\(^o^)/

笑顔を見るのが嬉しいですね\(^o^)/

HORIZON_0002_BURST20201101114900951.JPG

水戸からもう少しですが来られてました \(^o^)/

IMG_20201101_094411_356 (1).jpg

10%割引の券を添付された‘またのおこし’もを上げしました\(^o^)/


また朝からは全日本大学駅伝があり(*^-^*)

おもてなしもしながら見ていました(*^-^*)

感動しましたね(*^-^*)


おもてなしが終わって後片付けをして帰ってくると 3強と目されていた前回優勝の東海大、同2位の青学大、同3位の駒大が最終8区まで大激戦を演じ(*^-^*)

駒大の田沢廉(2年)が東海大の名取燎太(4年)、青学大の吉田圭太(4年)とのアンカー決戦に競り勝ち、伊勢路を制しました\(^o^)/
HORIZON_0001_BURST20201101131247521_COVER.JPG

5時間11分8秒で、大会記録を更新し 駒大は6年ぶり13回目の優勝\(^o^)/
FB_IMG_16042726359046643.jpg

学生3大駅伝で単独最多の22勝目を飾りました\(^o^)/

熱血指揮官、大八木弘明監督(62)は、めがねを曇らせ涙が

TRIPART_0001_BURST20201101132748766_COVER.JPG

こんな場面が見れて嬉しかったです(*^-^*)

久々の大会の歴史に残るような戦い\(^o^)/

優勝し私も涙が出ました😭

鎮西学院卒業の花尾恭輔選手も2区を走りました(*^-^*)次回の箱根駅伝出れるか分かりませんが期待しています(*^-^*)

またその後 スタジアムに行き vファーレン長崎と水戸ホーリーホックとのホーム戦(*^-^*)

素晴らしい試合となり逆転して4対1で勝利(*^-^*)

今月は逆襲の月にしたいですね(*^-^*)

J 1昇格 何が何でも勝ち取りたいです(*^-^*)

1位2位との点差は5(^-^;

今月まずは8試合のうちの最初を取りましたのでホーム戦も多くやりますよ\(^o^)/

その後みんなで ソーシャルディスタンスを考えながら懇親会素(*^-^*)

晴らしい1日となりました\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 09:15 | しもちゃんのわくわく日記

2020年11月01日

昨日は 朝から 仲間達が 今日のvファーレンロードおもてなしの コロナ禍対応準備品持って来てくれました(*^^*)
DSC_2506.JPG

ジェル 除菌シート 容器等(*^-^*)

有難うね<(_ _)>


私も 歩道に 明日のおもてなしの時ソーシャルディスタンスを守ってもらう様に 1.5mおきにテープ貼りました(*^-^*)
DSC_2508.JPG

倉庫に 用意するものを取りに行き(*^-^*)

今日のVファーレン vs 水戸戦は、久しぶりにVファーレンロードのおもてなし再開って事で、

仲間の畑でサツマイモを収穫(*^-^*)
DSC_2509.JPG

沢山の芋を収穫しました〜(^ ^)

その後 芋洗い(*^-^*)
FB_IMG_16041481517501607.jpg
楽しかった(*^-^*)


居酒屋一気さんがおもてなしに出す もう一つのルヴァンカップで1位になった「モーリョ風ルヴァンプライム」が出来たそうで(*^^*)

もらいに行きました(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

仲間が 「モーリョ風ルヴァンプライム」の優勝おめでとうの横断幕を作ってくれました\(^o^)/

有り難いですね\(^o^)/

昨夜はひと月に二度の満月があるブルームーン\(^o^)/

眺めましたよ\(^o^)/
HORIZON_0001_BURST20201031181751022_COVER.JPG


夜は 事務所で 2人で 「ロング‚ロングバケーション」を鑑賞(*^^*)
DSC_2512.JPG

ご年配にお勧めの映画でした(*^^*)

良かった(*^^*)

私も 年配かな(^-^;


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 07:40 | しもちゃんのわくわく日記

2020年10月31日

昨日は 蟹御殿でゆっくり起きて 朝食も 地元の食材でたくさんの料理が出てきて美味しかったです\(^o^)/

その後また お風呂に入り\(^o^)/

バルコニーでゆったりとコーヒー\(^o^)/
DSC_2500.JPG

優雅な生活ですね\(^o^)/

この蟹御殿 大好きです(*^-^*)

聞いてみると1月いっぱいまで予約がいっぱいだそうです(*^-^*)

コロナ禍の関係で部屋は全部開けていないそうです(*^-^*)

また泊まりに来たいですね(*^-^*)

帰りに諫早湾小長井直売店の方に行き(*^-^*)

蟹をお土産に買って帰りました(*^-^*)

DSC_2501.JPG

帰ってからは仕事 Vファーレンの職員さんの方が おもてなし に使ってと マスクを頂きました(*^-^*)
DSC_2502.JPG

ありがとうございます<(_ _)>


空を見上げると今日がブルームーンですが綺麗な月が輝いていました(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20201030175225298_COVER.JPG

諫早駅に行くと びっくり 建物が繋がり とっても広くなっていました(*^-^*)
CENTER_0002_BURST20201030180727057.JPG

夜は居酒屋一気のマスターが おもてなしに出す もう一つのルヴァンカップで1位になった「モーリョ風ルヴァンプライム」が出来たそうで(*^^*)

みんなで 試食会(*^-^*)
DSC_2504.JPG

美味しかったですね \(^o^)/

みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます(*^-^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:23 | しもちゃんのわくわく日記

2020年10月30日

昨日は 朝から 事務処理(*^-^*)

その後 岩崎本舗さんが 工場で売り出しをしているということを仲間から聞き行ってきました(*^-^*)

DSC_2487.JPG

岩崎本舗に行ったら 社長が作ってくれた角煮カレー美味しかった\(^-^)/

IMG_20201029_140119_008.jpg
焼いてくれた「三代目長崎ぎょうざ」も美味しかったよ(*^-^*)


つつじヶ丘の現場に行き(*^-^*)

ゴミ処理を しました(*^-^*)

まだまだたくさんあります(*^-^*)


3時ぐらいから 息子が蟹御殿を予約して招待してくれました(*^-^*)

やっぱりここはいいですね(*^-^*)

孫達もハロウィンの姿になり喜んでいました(*^-^*)
IMG_20201029_155336_984.jpg

展望風呂にゆったりと入り(*^-^*)


その後食事も 豪華でカニはもちろん一杯\(^o^)/
DSC_2495.JPG

DSC_2496.JPG

更に 佐賀牛も(*^-^*)
DSC_2498.JPG

美味しかった(*^-^*)

その後 バルコニーで 夜景を見ながらワインをたくさん飲みました(*^-^*)

HORIZON_0002_BURST20201029193029030.JPG
楽しかったですね(*^-^*)

孫達と遊ぶのも(*^-^*)

line_22298245433107.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 13:34 | しもちゃんのわくわく日記

2020年10月29日

昨日は朝から 宇都交差点で 諫早のニューリーダーを目指す山村健志さんとウエスレヤン大学の浅川君と3人で 笑顔を振りまいてきました\(^o^)/

楽しかったね\(^o^)/

笑顔を振りまくこと大好きです\(^o^)/

笑顔が伝染するから\(^o^)/


売り地の中にブロックに囲まれた 機械があり(*^-^*)

これを何何なのかを聞いて回りました(*^-^*)
DSC_2482.JPG

近所に昔からお付き合いをさせていただいているおじいちゃんに聞いて内容がよくわかりました(*^-^*)

ボーリングですね(*^-^*)

水が そこから上がって来るみたいです(*^-^*)

田んぼに昔流してたそうです(*^-^*)


杵の川酒造 清65 買って来ました(*^^*)

日本酒じゃなくアルコールです(*^^*)
IMG_20201028_160136_101.jpg

また 11月1日から始まるおもてなしの内容を確認しました(*^-^*)

たくさん出すつもりです(*^-^*)

皆さん楽しみにしてくださいね(*^-^*)

内容は

【シモハマ不動産前】
時間/9:30〜12:00 ※なくなり次第終了です
■モーリョ風ルヴァンプライム
「もうひとつのルヴァンカップ」で2連覇したV・ファーレン長崎\(^o^)/
今回1位となった「モーリョ風ルヴァンプライム」
ElAKCNzVkAY0IyU.jpg


■諫美豚
福山雅治さんが「美味しい!」と大絶賛された諫早の土井農場さん育ちの豚肉「諫美豚(かんびとん)」を焼肉でご提供します。
お米を食べることで、豚肉の美味しさを向上すると注目されているオイレン酸の割合が高くなり、通常の豚肉より脂肪に甘みがあり、臭みも少なく、冷めても脂肪が固まりにくい柔らかいジューシーな味わいが楽しめるお肉に仕上がった「諌美豚」をぜひご賞味ください!
IMG_7oi944.JPG

■「杵の川樽酒」
平成27年度福岡国税局酒類鑑評会の純米酒部門で、初めて金賞を受賞した「純米杵の川」を提供します!
冷やで良し!お燗で良し!魚介類にも肉料理にも合う一品です!
世界的ワイン品評会「杵の川樽酒」金賞受賞\(^o^)/
HORIZON_0001_BURST20201028042434331_COVER.JPG

■自家栽培  焼きイモ
■手づくりカップケーキ
■紀子ママのほっこり‘ゆでたまご’
HORIZON_0001_BURST20201017202744972_COVER.jpg
■またの おこし を
「またの おこし を」という気持ちを込めたヴィヴィくんの箱に入った黒砂糖の自然な甘さとカリッとした歯ごたえの諫早おこしの代名詞、「黒おこし」をプレゼント!長く愛され続ける杉谷おこし人気商品です。

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 09:10 | しもちゃんのわくわく日記

2020年10月28日

昨日は朝から ‘いさはや水辺のクロスカントリー記録会’の実行委員会をしました(*^-^*)

コロナウイルス対策(*^-^*)
SKM_C224e20102803220.jpg

スケジュール(*^-^*)

ボランティアも なんとか集めることができました(*^-^*)
SKM_C224e20102803210.jpg

コースの整備もどうにか出来ないか 依頼を検討しました(*^-^*)
SKM_C224e20102803221.jpg

今回 初開催ということで予算的にも 難しいとこがあるたので 私も少し協力できればと思い国から特別定額給付金を 寄付しました(*^-^*)

もちろん‘灯りファンタジア’の方も 会社の方から寄付をさせて頂きました(*^-^*)

少しでも 多くの人達が明るくなり 笑顔が広がって(*^-^*)

諫早が良くなればいいなと思いさせてもらいました(*^-^*)


またお客さんが立ち寄ってくれて ブドウを頂きました(*^-^*)
IMG_20201027_125433_466.jpg

ありがとうございます<(_ _)>

早速 孫達に持って行ったみたいです(*^-^*)


長年 土地を探されているお客様が来ていただき土地情報をお話ししました(*^-^*)

あっちこっち見ていただきました(*^-^*)

有り難いですね(*^-^*)


それと 11月1日からVファーレンロードの‘おもてなし’ があり その事前のアナウンスと 仲間たちと打ち合わせをし(*^-^*)

S__84107268.jpg
コロナ対策のための 容器とか打ち合わせし発注してもらいました(*^-^*)

事前準備に必要な物の打ち合わせ(*^-^*)


また 中古住宅の布団等の整備に行きました(*^-^*)
DSC_2474 (1).JPG

次から次に 衣類や いろんなものが出てきています(*^-^*)

処分にまだまだかかりそうですね(*^-^*)


夕方には夕焼雲から 突き進むひこうき雲 綺麗でした\(^o^)/
DSC_2478.JPG


昨日も 充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>







posted by あした笑顔 at 04:03 | しもちゃんのわくわく日記